山林生活

勝浦に行ったらやっぱり海鮮丼!美味しい海鮮丼はどこ?

勝浦に行ったらやっぱり海鮮丼!美味しい海鮮丼はどこ?

[更新日]
[著作者]

本日は晴天なり。そんなわけで山林に行くことになりました。これまで寒い日が続いておりましたが三月の半ばとなり少しずつ暖かくなってきました。さすがにここまで暖かければ現地滞在もできそうです。
と前日から山林に行く準備をしていたのですが、三カ月も行っていないと何を持っていけばよいのかわからなくなってしまいました。まぁ長期滞在する予定もないので適当な服と大容量バッテリー、ノーパソとWi-Fiさえあれば乗り切るでしょう。

しかし、本日起きたのは10時過ぎ。やり過ぎました。何時も山林に行くときは6時過ぎに自宅を出ていたのですが、これでは行っても何もできません。ただ、せっかく晴れて気温もいい感じなのだからと、昼頃に出発しました。

わざわざ千葉の南側まで行くんだからということで、勝浦まで行って食事でもとってから山に籠ることに。都心から行くと山林を通り過ぎて勝浦市内の中心部に行くことになります。勝浦は関東の最果てのような場所です。そんなようなところなので軒並みやっている店がありません。勝浦についたのは15時過ぎ。ランチタイムが終わったから店を閉めているのか、それともそもそも店がやっていないのか...。日本一人口の少ない市の異名は伊達じゃないです。一応ガストがあるのですがせっかく勝浦まで足を延ばしたわけです。そういったどこにでもある店じゃなく、せめて名物料理とか地場のご飯が食べたいです。
そんなわけでネットで色々店を探し、なんとか海鮮丼屋を見つけ、食にありつけました。

勝浦には漁港があります。どうやらカツオが有名なんだとか。そんなわけで「かつうら」という名前になったのかもしれません。実際のところは不明です。でも、こういった漁港があるからおいしい新鮮な魚が食べられるんです。鮮度の高い魚を使った海鮮丼なんていいじゃないでしょうか。

行ったお店は勝浦市内にある海鮮料理店「ばくだん」というお店です。勝浦は海沿いに海鮮料理店がありますが昼過ぎは閉まっています。もしくは平日など観光客が来ないときは営業していないのかもしれません。あるのはあとは勝浦タンタンメンくらい。探した結果、少し内側にあるこちらの店にたどり着きました。

口コミでは中学生以下は入店禁止やら色々と制限がある場所のようです。悪意があるものもあるんだと思いますが食べログよりもGoogleの口コミが結構書き込みがありました。そしてオーナーの返信もそこで見ることができます。

わざわざ新鮮な魚が食べられる海際まで来たのに漬け丼を食べるという鬼畜っぷり。この漬け丼が名物のばくだんってやつなんだそうです。勝浦はカツオだけじゃなくマグロも有名なんだそうです。
個人的にこういう漬け丼が好きです。昔と違って冷凍技術も高くなり、新鮮な魚はわざわざ漁港に行かなくても食べられるわけです。基本的にマグロとかって取ったその場で冷凍しちゃうんでしょ?だったら漁港に行こうが内陸で食べようが同じ冷凍マグロなわけですよね。それであれば鮮度云々とかよりも料理人の技術によって美味しくなる手の込んだやつの方が魅力があります。素材の味よりも職人の腕を信じるというところでしょうかね。それであればわざわざ漁港まで行かなくてもって話ですが、それは雰囲気とかそういうのも重要です。遠い勝浦漁港の近くまで行って、そこで海鮮丼を食べるから意義があるのです。

勝浦はほかにも海鮮丼のお店や海鮮料理を出す店があるようです。そんなわけで色々と巡ってみたいのですが、基本的にこの手のお店は観光地価格なところもあります。基本的に市場のそばとか場外市場ってそこまで安くないんです。そしてご飯どころも魚は高いんです。安く食べるというのは難しいですね。毎回ランチに1500円、2000円払うほど裕福ではありません。そもそも生魚をこういった店で食べるとなれば相応の金額が必要なわけです。お財布事情の暗い私は海鮮丼ではなく牛丼か豚丼あたりの丼ものくらいしか食べられないのでしょう。

山林についたのは16時過ぎ。すでに日が傾いております。三カ月ぶりに来た割には何も変わっていない様子です。
まぁ人の立ち入るような場所ではないので変わることもないのですが。
もう今日は遅いので車中泊の準備をし、軽く落ち葉を片付けて本日の作業は終了しました。

前回の山林車中泊の際は結露に悩まされました。前回以上に寒くなっている気候。恐らく同じような対策ではさらにひどい状態になることが予想されます。朝起きるとびしょびしょなんですよね。

もう、迷わない。

窓開けスタイルで行きます。夏場に車中泊をした際、室温を下げるために窓を開け換気扇を回していました。冬は冬で湿度を下げるために窓を開け換気扇を回します。

つまりは外で寝ているのと同じ状態。今日は比較的日中暖かかったので大丈夫だと思うんですけどね。一応寝袋(最低耐久温度15℃)もあるんで。すでに15℃下回っていますが。

明日は小屋の様子を見て材料を買いに行こうかと思います。

関連記事

平成最後の山林開拓【大地を平らにする計画終了のお知らせ】
平成最後の山林開拓【大地を平らにする計画終了のお知らせ】

初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす。 私が所有する山林に生えている梅の木...

 
山林開拓・畑の種まきと小屋のペンキ塗り
山林開拓・畑の種まきと小屋のペンキ塗り

月に一度しか行けておりません。このコロナウイルス問題。小屋でのんびりするのが一番なんでしょう。だって人と会いませんからね。し...

 
山林生活におけるラジオの重要性
山林生活におけるラジオの重要性

娯楽がない。もちろん山林なのでそんなのは当然です。あるのは木と土。そして獣と蜂くらいです。 どろんこ遊びも毎日は飽きち...

 
電柱土地使用料金の結果
電柱土地使用料金の結果

先日、電柱の土地使用料についてお話ししました。 山林の電柱土地使用料について 電力会社は民間が所有する土地を借り...

 
【山林開拓】二カ月放置すると雑草がヤバイことに
【山林開拓】二カ月放置すると雑草がヤバイことに

今年は梅雨時期にバンコクへ行きました。 梅雨を避けていったのですが、行った先がバンコクでちょうど雨期の時期。逆に東京は異例...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS