山林生活

これが一番いい!コードリール型のUSBケーブル【チャイナ】

これが一番いい!コードリール型のUSBケーブル【チャイナ】

[更新日]
[著作者]

最近100円ショップに行ってもコードリール型のUSB充電ケーブルが見当たりません。マイクロUSBはありますがiPhone用のライトニングケーブルが見当たらないんです。車内だけでなく色々と使うため大量に購入していましたが、100円ショップ製品ということで壊れるのも早いです。また電流が少ないという問題点もあります。

でも100円ショップに行けば必ず手に入る商品だったので重宝していたのですが、売っていないのであれば仕方がありません。そんな時はいつものようにAmazonさんへ相談です。

コードリール型充電ケーブルは以前Amazonで購入しています。購入した理由は100円ショップのやつでは電流が少ないため充電のスピードが遅いため。ちょっとだけ高いんですが、それでも継続して使うのであれば申し分ありません。

私は以下のような商品を購入しました。

一つで三台の充電が可能です。私はXperiaZXとiPhoneSEとwifi機としてL-01Gを使っています。XperiaはUSBtypeC、iPhoneはライトニングケーブル、L-01GはMicroUSBなのでこの一台で全てを充電できるという代物です。なかなかtypeCのコードリール型の充電器って売っていないんですよね。売っていたとしても結構な値段がします。でもこれであれば送料込みで360円で済むわけです。100円ショップのUSBケーブルを三個買ったと思えばまぁよいのではないでしょうか。

100円ショップのよりもしっかりしてそうな感じがいたします。

ただレビューを見ると動かなかった、反応しなかったという書き込みもあります。
紹介文の日本語が少し怪しい。安定のメイドイン中華なんでしょう。到着まで二週間ほどかかるということです。
私は以前一個だけ買いましたが、追加でもう一つ買いました。一個車に積んでおく用、もう一個は持ち運び用です。

結構出先で充電したいというとき、USBの差込口が一つしかないなんてこともあります。これが一つあれば三台の機器を充電できるようになるので便利です。もちろん三台充電することで電流は下がってしまうのですが、ちょっとした充電したい時なんかにこれがあるとかなり重宝します。少しばかり大きいですが、三つのコードを持ち歩くよりかはスマートだと思います。

ということで注文しました。

しかし、しかし待てど暮らせど商品が届きません。すでに到着予定日を過ぎています。そのため出品者に連絡をしました。
連絡後数時間程度で返信がありまして。その内容は以下となります。

親愛なる友人たち、
良い一日、
本当に申し訳ありません
あなたの電子メールを受け取ったとき、私たちは最初に配送会社に連絡しました。
以前は通関理由により数日間遅れていました。
もう3-4 日待つことができますか?
助けが必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。できるだけ早くお返事させていただきます。
このメッセージがあなたに役立つことを願っています。
最高の願い。

Googleほんやくー。

出品者の住所を見ると広東省。つまり中国から配送のようです。配送会社はチャイナポスト。つまり中国郵便ってことですよね。
Google翻訳のためわかりづらいですが、すでに出したけどもうちょっと遅れるよという蕎麦屋の出前みたい内容です。
恐らく税関で足止めを食らったのでしょう。チャイナポストはネットで追跡が出来るのですがそれすら確認ができませんでした。

実際に3日ほど待った段階で到着したのですが、こんな感じで海外からの取り寄せは時間もかかるし不安もあります。

プライムだからてっきり国内の会社が販売しているんだと思いましたがたまたま国内に在庫があったからプライムで販売したという感じなのでしょうか。

何か手にとってもメイドイン中華。買おうと思ったらメイドイン中華。私は中国無しでは生きていけないようです。

でも同じ中華でも早く届くしプライムであれば保証もあるんでこっちの方が良いかもしれません。
※プライムだったりそうじゃなかったりすることもあるみたいです。プライムじゃないとやっぱり二週間かかるみたいです。同じ広東省出品だからそりゃそうなりますよね。

関連記事

【衣類軽量化計画】AIRZ(エアーズ)という如何にも軽そうな下着
【衣類軽量化計画】AIRZ(エアーズ)という如何にも軽そうな下着

旅行に行く際に持っていく荷物はできる限り最小限かつ軽量でコンパクトになるように心がけています。持ち物は背負うタイプのバックパ...

 
【クラウドなんて糞喰らえ!】microSDが使えないスマホを使えるように
【クラウドなんて糞喰らえ!】microSDが使えないスマホを使えるように

Googleは神であり、その啓示に従うべきである。 検索エンジン大手のGoogle社。日本ではYahoo!を利用している人...

 
【加工不要】プルームテックで満足できる吸い方
【加工不要】プルームテックで満足できる吸い方

アイコスのチャージャーの蓋が閉まらなくなり輪ゴムで止めつつ使っていたのですが、ついに使えなくなりました。 充電はしてるので...

 
オンラインストレージよりもポータブルSSDのほうがよいワケ
オンラインストレージよりもポータブルSSDのほうがよいワケ

ノマドワーカーは喫茶店やファミレスなど事務所に通うことなく外で仕事ができる職業。そのため自宅でも仕事が出来るわけなんですが、...

 
世界最小充電器「Innergie USB C Charger」を米Amazonで購入
世界最小充電器「Innergie USB C Charger」を米Amazonで購入

最近物を買うときはAmazonだけでなく楽天やヤフーショッピング、ヨドバシといった他の通販サイトを見ることが多くなりました。...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS