【中村遊廓】もうなくなるかも?衰退する名古屋中村大門【明烏】
名古屋に向かっております。名古屋に行く場合は新幹線移動。いつもは東京駅から乗るのですが、今回は新横浜から乗っています。新幹線に乗るときは駅弁を買う。これが当方の基本です。東京駅の場合、色々な駅弁の中から選ぶのですが、今回は新横浜なので崎陽軒シウマイ弁当でしょう。
このシュウマイ弁当がおいしいとかおいしくないとかそういうのではありません。横浜で買う駅弁は崎陽軒に決まっている。ただそんな理由です。
「ご飯が固くて弁当に張り付いて取れない」とか「おかずとして入っている杏子の食べるタイミングが分からない」とかそんなのは気にしません。
横浜は崎陽軒。これが予定調和ってやつです。
個人的に名古屋にそこまで魅力を感じていないのですが東京から1時間30分程度でつく距離です。新横浜から乗り弁当を食べている間に小田原あたりを通過。あとはボーっとしていれば名古屋に到着です。頻繁に行くことがあるため気持ち的には大分近く感じております。
所用で名古屋に来たわけですが、それが終われば何もすることもありません。あとはまっすぐ家路に向かうだけです。でもせっかく名古屋に来たんだから観光でもしようかと思いまして。
名古屋といってらやっぱり名古屋城ですかね?錦三丁目ですかね?
あと何があります?広い道路とかですか?
広い道路とかですか?
名古屋には広い道路とかいろんな観光スポットがあって素晴らしいじゃないですか。でも今日は「広い道路」は見に行かず、名古屋駅からほど近い場所をぐるりとしてこようかと思います。
名古屋駅太閤通りより西へ。徒歩15分くらいでしょうか。場所は名古屋市中村区大門町。名前から察するに遊郭のあった場所です。本日立ち寄ったのは「中村遊廓」というところです。
こちらが出来たのは大正時代。つまり100年前にできたので歴史は浅いです。もともと名古屋の大須あたりに遊郭があったそうですが、明治に移転の話が出て、大正になってからこちらに動いたのだとか。大門町という名前も吉原にあやかってつけたのではないでしょうか。
大正時代は遊郭。その後赤線地区となり、現在はソープランド街となっております。
一般的な元遊郭の場所は大体その手の風俗店が軒を連ねております。中村遊廓も同じようにソープランドが何軒かあるわけですが。
明らかに場違いな場所にあります。
目の前は地域密着のスーパーマーケット。当然ながら子連れのお母様方が往来しております。その目の前にはお父様方御用達のソープランドがあるわけです。大体風俗街というのは少し閉鎖的な場所にあるもんですが、こちらは地域と密着している感じです。ちょっと入るのに勇気いりますよね。
オープンスタイル。これこそが多様性の受容ってやつです。
戦前はかなり栄えた場所だったようです。現在はソープランドが10軒ほどあるだけで、一般的な住宅へと変わっております。このまま時が過ぎれば現在あるお店もなくなっていくのでしょう。現在あるお店は古くからある店舗です。風営法で新規店舗を作ることができないため、その当時のまま続いています。店舗に関しても建替えをすることができない。つまり古いまま使い続けているわけです。どんどん建物は老朽化するわけです。
表の外観はきれいに見えても裏側は昭和の建物。だましだましリフォームしたとしても基礎が古くなれば続けるのも難しくなるのでしょう。お店を管理するのも大変そうですね。
他にもこのあたりには古い建物があります。当時の廓でしょうかね。古い建物というのは哀愁があります。
その当時は恐らくモダンと呼ばれていた。外装です。カフェーって呼ばれていたところでしょうかね。
杉板の色合いとかいいですよね。トタンの色合いも素敵です。時間をかけないとこういう風格はでてこないもんです。街を見て回るとたまにこういう素晴らしい家屋が建っています。これも街歩きの楽しみの一つです。
旧遊郭ということ、また大門という名前の通り、街の造りは遊郭のソレです。囲いはありませんが、ここは俗世とは分け隔てられた廓の中というのが地図を見るとわかります。名古屋の街並みは碁盤の目になっておりますが、ここだけ少し切り取られた感じで斜めの道が混在しています。
ちょうどここが斜めの場所です。この部分が遊郭の端っこだったところなのでしょう。
今でもまだ風俗店があるためその当時の名残が残っておりますが、これより時代が経つとともにその名残も消えてしまうのでしょう。ここがもともと遊郭だったというのも忘れ去られてしまうのかもしれません。とくに遊郭は人身売買の巣窟だったわけです。負の遺産であり、諸外国には見せたくない部分です。
臭いものには蓋をしろ。日本人的な考え方です。
とくに目新しいものはありませんでしたね。こんなとこ来る男の人はその手の遊びをしに来る人です。でも大体の方が中村大門にはいかずに電車に揺られて岐阜の金津園に行っちゃうのでしょう。
知り合いの知り合いから聞いた話ではあちらの方がサービスがどうのとか言っていたんで。
近場に良い店があればそちらに人が流れるのは当然。中村大門のサービスがどうなのかは知りません。しかし店舗数が少ない点などを考えると分が悪いのでしょう。
当方はそんなところ行きません。シリマセン。知り合いの知り合いから聞いた話。
特殊浴場?それってお風呂屋さんでしょ?風呂だったら家に帰って入りますよ。
そんな感じで引き上げることとしました。
でも何もしないでここから帰ろうとすれば大門でとめられます。