山林生活

車中泊で必要なもの。

車中泊で必要なもの。

[更新日]
[著作者]

予定通り車中泊の旅のための準備を進めております。人生初めてです。
仕事で車で寝ることはありましたが連日してそこに泊まるという経験はありません。そのためわからないことばかりです。

結構車中泊をしている人って多いようです。
とくにサンバーは車中泊に適しているのだとか。
荷室も広く、平らなため寝やすい。しかも軽自動車だから税金も安い。
キャンパーに人気の車種のためサンバーの中古市場は常に高めのようです。
いくら荷室が広くて寝やすいとしても今のむき出しの荷室で雑魚寝というわけにもいきません。
あくまでもサンバーは「動くホテル」です。つまりは相応の設備を整えていかなければなりません。

車中泊のイメージは、

荷室にベッドがある。
食事をするためのキッチン。
電化製品を動かすための電力供給。
住環境を快適にするためのグッズ。

とこんな感じでしょうか。
いろいろとネットで調べた結果以下のようなものを買いそろえたいというところです。

寝るために必要なマットです。小さめのバンだと後部座席が邪魔になるようですがサンバーの場合荷室が広いためマットレスを置くだけで寝床は作れそうです。
マットは少し厚めのものを購入しました。車種によっては専用のものもあるようです。

行った先のご当地グルメを食べたい!と言いたいところですがそれを毎日のように繰り返していれば金銭的な負担も多くなってしまいます。
旅の費用を抑えるためにはやっぱり自炊しかないでしょう。飯盒を買ってキャンプのような生活...なんてことも考えましたが、世の中どこでも焚火ができるわけではありません。
火を扱うとなるとキャンプ場など専用施設を使わなければなりません。それだと結局お金がかかってしまいます。お金をかけずに済ませるとなるとこのような炊飯器が一番適しているのかも。

炊飯器同様に湯沸し器も必要になるでしょう。ガスコンロとやかんでお湯も沸かせるのですがやっぱり火を使うためそれは厳しそうです。
ただシガーソケットで湯を沸かすとなると30分ほどかかるようですのでこれに関しては検討しなければなりません。

シガーソケットを使うとしても限界があります。とくにエンジンを切っていればバッテリーが上がってしまいます。そのため電力は別で用意しなければなりません。
ソーラー発電っていう方法もあるのですが、これはこれでお金がかかりますので。。。

エンジンかけっぱで車中泊をすれば周りにも迷惑がかかります。しかし窓を開けたままっていうのも防犯上や虫などの問題があります。
これは結構使えそうですね。

社内温度はできる限り低く保ちたいです。またそこで寝るからプライバシーが守れる状態にしたい。専用のものもあるのでこれも使えそうです。

欲しいものがいっぱいあります。ただ言い出したらきりがありません。
お金をかければその分優雅な車中泊もできるでしょう。しかしお金の節約をするという部分も含めた車中泊ですので準備にお金をかけるわけにもいきません。
そのため妥協や我慢っていうのも必要ですね。

関連記事

【スーパーモタード】DR-Z400SMはパワーがある(重いけど)
【スーパーモタード】DR-Z400SMはパワーがある(重いけど)

街乗りの足としてボルティを購入しました。壊れないし燃費もいい。そして取り回しも抜群。でも所有感が全くない。所有感がないから愛...

 
軽自動車にハンドルカバーつけたら、もうそっち系の人じゃないか!
軽自動車にハンドルカバーつけたら、もうそっち系の人じゃないか!

私が所有する車は軽自動車のエブリイバンです。 いわゆる商用で利用する車。安全性や快適性は普通車に比べるとかなり落ちますが、...

 
【RJ03】99のYZF-R6は100%楽しめるバイクだった
【RJ03】99のYZF-R6は100%楽しめるバイクだった

先祖に敬意を表して購入したW650。しかし私には合いませんでした。 そもそも先祖の敬意を表するのであればW650ではなく、...

 
【DA17V】収納スペース及びテーブルの作成【エブリイ】
【DA17V】収納スペース及びテーブルの作成【エブリイ】

有意義な車中泊ができるよう、荷室をカスタムしております。 エブリイの課題点はやはり収納スペース。本来荷室は荷物を入れて...

 
車中泊の食事事情
車中泊の食事事情

安く済ませる!コストを抑えて!と言っておきながら初日からファミレスでハンバーグを食べていました。 そうです。とくに節約をす...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS