山林生活

車内で寝ると結露が…。サンバーの結露対策

車内で寝ると結露が…。サンバーの結露対策

[更新日]
[著作者]

山林に滞在しているときは車の中で過ごします。
小屋があるのに車中泊です。残念ながら小屋の中はまだ寒いです。
完全体ではないので車の中の方が過ごしやすいんですよね。

しかしこのところ寒くなってきました。
寒さ対策としてシェラフを購入。シェラフもピンキリで私が購入したものは安いやつです。

最低使用温度15℃。しょぼいです。いいやつだと-10℃とか-15℃のやつもあるみたいです。
それらに比べると値段は十分の一程度。安物買いのなんとやらです。
すでに15℃は天気の良い日中の最高気温。つまり、使えないということです。
とりあえず今のところはこれで過ごせていますが、厳しくなればちょっといいやつを買うしかなさそうです。

何とか過ごせてはおりますが、朝になると窓が酷いことになっています。

結露です。9月に行った車中泊の時も多少結露がありましたが、寒くなると酷いですね。
結露というよりは水浸しって状態でしょうか。しかも窓だけでなくパソコンなども濡れています。
外気と室内の温度差があると結露が発生するのだとか。
だったら窓開けて寝れば...となりますが、結露のために命を削ることはできません。

そのためいろいろと考えてみました。

私、寝るときはハッチバックの窓、荷室及び後部座席の窓にマルチシェードをつけております。
ちょっと高いけどサンバー用のマルチシェードのため取り付けが楽です。
どうやらマルチシェードをつけておくと多少結露が防げるみたいなんです。
断熱効果もあるためなんでしょうか。
つけてないフロントガラス及び運転席助手席のガラスは結露でびっしりです。

マルチシェード高いから自作しようかな...と思いましたが、アマゾンでポチりました。
これで多少結露は少なくなるのでしょう。ただそれでもすべてを防ぐことはできません。

そもそも熱源となっている私。水分のある私が車内にいるわけです。
加湿器が車内にあるような状態です。窓の結露が防げたとしても湿度は変わりません。
窓につかなくなる分、ほかのところに影響が出てしまいます。
そのため、除湿をするのがよさそうです。

電池式の除湿器もありますが、この時期だけのため、また車中泊のために買うというのは嫌です。
使わなくなると邪魔ですからね。社内の広さは決まっているのでできる限りモノは置きたくないです。
そうなるとドラッグストアとかで売っているタンスに入れる除湿剤がよいでしょう。

私の車両にはハンガーをかけることができるラックがあります。
タンスの中のように除湿剤をひっかけておいておけばいいだけです。
このラック。最初は使えるかなー??と思っていたのですが、かなり使い勝手はいいもようです。
値段もそこまで高くありません。サンバーだったら何本か買えば棚も作ることができます。
私は三本購入しました。上に荷物が受けるので重宝しています。

除湿をしておけば結露も少なくなるでしょう。
まだ始めたばかりなんで効果は今後に期待となります。
これでも結露が酷いようであればまた対処法を考えるしかないですね...。

湿度95%。サンバー荷室はほぼ水の中。
湿度95%。サンバー荷室はほぼ水の中。

蒸し寒いです。 私の山林には小屋があります。しかし、残念なことに改装中のため寝泊まりはできません。 改装が始

関連記事

タイホンダdash125RSという街中最強バイク
タイホンダdash125RSという街中最強バイク

YZF-R6は街乗りに適さない。そのため街乗りバイクが欲しい!そんな気持ちが強くありました。しかし街乗りバイクってどんなのが...

 
九州まで自家用車で行くのは金銭的に見ても好ましくない
九州まで自家用車で行くのは金銭的に見ても好ましくない

広島を出て最初のサービスエリアについたのがもう12時過ぎ。 東京まで約800kmくらいでしょうか。行きはこの距...

 
【250SB】キャブの掃除とか乗るまでにすべきこと【金かかる】
【250SB】キャブの掃除とか乗るまでにすべきこと【金かかる】

バッテリーも変えた、任意保険も入っている、自賠責にも加入した。 そしてヘルメットも修復した。これでやっとバイクが乗れるよう...

 
後部座席との間にあるカーテンを「いい具合」にする
後部座席との間にあるカーテンを「いい具合」にする

マルチシェードは車中泊をする際に必要不可欠のものです。 自作している人もいるようですね。型さえわかれば比較的作りやすいです...

 
改正道交法で変わる電動キックボードに乗ってみた
改正道交法で変わる電動キックボードに乗ってみた

私の昔の移動手段はバイクでした。バイクがあればどこへでも行ける。雨が降ってもバイク移動。その当時は利便性が高い乗り物...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS