【アフィリエイト】人の褌で相撲を取るつもりは毛頭ありません
PV数、アクセス数を稼ぐためには記事を書き続けなければならない。容易ではありません。
現在、私のブログは「山林生活」ではなく「おっさんの日常」と化しています。
山林に滞在していれば山林のちょっとしたことや面白いことが配信できますが、山林から離れればそのような記事はかけるわけもなく。
ただのおっさんの日常を垂れ流しているだけ。のブログとなってしまいます。
その結果、PV数はさがり、アクセスも減ってしまいます。しかし山林に行くのもお金がかかるし、そこに滞在するのもなんだかんだでお金が必要です。
都心にいてもお金が必要ではありますが、稼ぐ手段があるためどうしても山林よりも都心にいる方が多くなってしまいます。
「小屋暮らしをしてる人は、小屋が建つと旅に出る」
まさにその通りです。小屋なんて所詮は小屋です。小屋暮らしを継続的にするなんて現実的ではありません。
要は別荘です。お金がある人は普通の別荘を買い、お金のない人は普通ではない山林に土地を買うだけなのでしょう。
たまに山林に行って遊ぶ。それくらいがちょうどよいんだと思います。
山林生活というタイトルなのに山林生活してないヤツー。
私もやはり、そこに住みたいという気持ちはあるものの、そこには住めないだろうと思っています。
山林生活?出来るわけないでしょ。だって、何もないし、つまんないし。ネオンもないし。自由もない。
自由な暮らしをしてみたい。
何か勘違いしていないでしょうか?山暮らし、小屋くらし、田舎暮らしは都心よりも自由度は低いです。
不自由を楽しむ。
不自由は楽しむことではなく、それは不自由です。
人は誰しも自由を求めると思います。しかしその行き先が山林や田舎暮らしというのは間違っているのでしょう。
不自由であり、楽しむことは難しいです。
これを聞いてもなお山林暮らし、小屋暮らしを求めたいというのであれば、それは真の山林ホームレスなのでしょう。
私は残念ながらまだその域に達しておりません。
お金が欲しい。優雅な生活をしたい。まぁ当然です。常日頃それを思いながら何もしていません。
でも少しでもお金を稼ぎたいと考えるとアフィリエイトしかありません。
アフィリエイトで一攫千金を!月収1000万も夢じゃない!?あぶく銭万歳!!
今のところ稼げているのは通信費とサーバー代です。
お金にはなっていません。生計を立てるのためには月収1000万も必要ありません。
20万、いや30万か40万。理想をいえば50万円。これをアフィリエイトで稼ぎたいです。
アフィリは1PV0.3円といわれています。つまり50万円を稼ぐとなると月間150万PV。
現在私のサイトは月間3万PVです。これより50倍を目指さなければなりません。
徐々に増えていつかは月間150万PVいくよー。
私はその時いくつになるのでしょうか。果たして生きているのでしょうか。
出来る限り早く済ませたい。
そうなると少しでもアクセスが増える方法を考えるしかないでしょう。
これです。
別に人様のブログからPVを盗もうとしているわけではありません。
当初は記事内の文章や画像も引用しようと思いました。しかしそれはあんまりだということで更新だけ載せています。
実際にここに載っているブログを色々と参考にしています。
盗用?違います。リスペクトです。オマージュです。インスパイアです。
これは私個人のブックマークに過ぎません。
私は何の技術も知識も持ち合わせておりません。そのためほかの山林生活や小屋暮らしをしている人のブログは役に立つのです。
知識の共有(一方的ですが)をすることで小屋暮らし(していませんが)、Bライフ(初めてBライフと書きました)の価値を高めようかと。
これでアクセスを増やそうなんて思っていません。人のブログに紹介されようとも思っていません。
でも、ちょっとでも気にかけて、そして紹介してくれる人がいればそれはそれでよいかなーと思っています。
馴れ合いは嫌いです。しかしそれが必要なこともあります。
もう一度お伝えしますが、別にリンク貼ってもらって構わないんですよ。
相互リンクも受け付けちゃったりしちゃいますがいかがでしょうか。
当サイトはリンクフリーです。
関連記事

ミラーカメラを買って以降、普段からカメラを持ち歩くことになりました。これまで“できる限り荷物は少なく”をモットーにしてきまし...