山林生活

【DIY】端材を使ってマイ箸を自作してみた

【DIY】端材を使ってマイ箸を自作してみた

[更新日]
[著作者]

以前山林に滞在したとき、カレーを食べようとしたのですがスプーンがありませんでした。スプーン無しでカレーを食べるのって結構大変なんです。箸でカレーをかき集めたり、パンをスプーン代わりにして食べたり、食べづらかったです。スプーンは使い捨てのやつを車に入れていたんですが、使い切っていてなくなっていたわけです。

まぁそれでも箸でどうにかしてカレーは食べることができました。

車中泊をするときは基本的にスーパーで買い物をします。そこで総菜などを購入。その際に箸やスプーンなどを貰うわけですが、ここ山林の場合それが出来ないわけです。だから常備している箸とかを使用するのですが、

その箸が今日、無いんです。

ラーメン食べようとしたら箸がない。
箸がなきゃ食べられません。インド人ですらラーメンは箸とかフォークで食べるでしょう。いや頑張ればインド人だったらラーメンを手でたべられるのかもしれません。
私はインド人ではありませんのでやっぱり箸が必要です。しかしそれが無い。

これまで箸は助手席のグローブボックスの中に収納していました。使っているのは使い捨ての割りばしです。洗う手間を考えると割りばしの方が楽なんです。

洗わなくてよい。つまりそれは水を大切にしているってことです。この部分はエコですよね。

毎回割りばし使うもんだからついに在庫が切れてしまいました。要は買い忘れです。
ではどうやってラーメンを食べるべきか。わざわざインスタント麺食べるために片道30km走って割りばし買いに行くの?往復60kmリッター15計算で600円くらいでしょうか。それなら普通のラーメン食べますよね。そんな無駄なことはできない。近場であれば15kmそれでも300円かかる。付近の家に行って箸を貰うにしても付近に家がない。少し走れば民家はありますが「箸貸してください」なんて言ってたらただの不審者でしかない。つまり人からもらう、買ってくることができない。

だったら作るしかない。箸を。

簡単なことです。木材を箸の形にすればよいだけです。木材に関しては建築資材があります。建築資材が無くてもその辺に生えているわけです。何も困ることもない。だって、ここにはすべてが揃っているんだから。

とりあえず今回は建築資材を使用します。
もしかしたら防腐剤とか口に入れちゃダメな薬剤が塗布されているかもしれませんが、使うのは今回の山林滞在のためだけ。であれば多少の薬剤くらい問題ないでしょ。

なあに、かえって免疫力がつく。

でも出来る限り綺麗な木材がいいですよね。と使えそうな建材を見繕います。
今回利用するのはこちらの木材です。何かでつかった切れ端です。ちょうど箸くらいの長さがあります。ここから削りだすわけです。

とりあえずこの板から二本分の棒を切り出します。
繊維に沿ってハサミを入れれば簡単に割れます。とくに大きさとかは気にしません。適当なサイズのものをまずは造り出します。
目測、目分量が私のDIYの基本です。どうせ測ったとしてもその通り切れないし作れない。だったらはなっから測らない。それが最適な方法です。
不安なので少し大きめに。

こんな感じで二本出来上がればあとはこれを削り出していきます。
ノミがあったのでちょっとずつ削って箸の形にしていきます。握りやすく。そして先端を細くして掴みやすく。まさかこんな感じで箸を作るとは思っていませんでした。
木材が柔らかいので簡単に削ることができます。でも削りすぎないように慎重に行わなければなりません。材料はいっぱいあるので作り直すことができますが、たかだかインスタント麺を食べるためだけに無駄な時間は割きたくありません。やるなら一発で決めたい。そのため慎重に削っていきます。

制作時間は30分ほど。思いのほか時間をかけてしまいました。
だいぶ不格好ですがとりあえずこれでラーメンを食べることができるようになりました。適当に削って作りましたが、意外にも手に馴染みます。木材の材質が箸に不適切な感じがするため継続して使えそうにありませんが、これならちゃんとしたマイ箸を自作してもよさそうです。自分で作ることで愛着も沸きそうな感じだし。自分好みのサイズに出来るわけですからね。

これまで割りばしを使っていましたが、今回のように買い忘れとかがあると面倒なことになりますね。そのためやっぱりマイ箸とかの方が良いんでしょうかね。洗うの面倒ですが場所も取らないし今回みたいにならないわけですし。

自作でマイ箸を作るか、それとも売っているマイ箸を買うか、はたまた割りばしか。

恐らく私はマイ箸とか買ったり作ったりしてもその日だけ使うだけで以後は使わなくなるんだと思います。やっぱり洗うのが面倒になるだけです。割りばしよりも使い心地はよいのかもしれません。でもやはり楽な割りばしの方が私には合っているのでしょう。

要は買い忘れを気をつければよいというだけのことです。また忘れてれば作ればいいだけですからね。30分かけて。

関連記事

小屋のリフォーム。断熱材を入れていこうかと。
小屋のリフォーム。断熱材を入れていこうかと。

現在、以前の所有者が建てた小屋をリフォーム中です。 前所有者はあくまでも「休憩所」という利用目的で小屋を建てた...

 
【山小屋建築】小屋の床に木の板をはる
【山小屋建築】小屋の床に木の板をはる

今回山林に滞在する一番の理由は小屋改修のため。 前回床に杉板をはることを決めました。そして板をホームセンターで購入。しかし...

 
外壁塗装は油性がいいの?水性がいいの?どっちでもよくね?
外壁塗装は油性がいいの?水性がいいの?どっちでもよくね?

山林に来る途中にホームセンターに立ち寄りました。山林までは100kmほどの距離があります。そのため色々なホームセンターがあり...

 
囲炉裏に使う木灰が高い!砂利で底上げして安く作る
囲炉裏に使う木灰が高い!砂利で底上げして安く作る

山林小屋には中央に囲炉裏があります。 囲炉裏は隙間の多い小屋にとって重要な存在です。暖を取る、料理をするだけでなく、煙で防...

 
【山林開拓】山林農地造成&シャワー室拡張工事
【山林開拓】山林農地造成&シャワー室拡張工事

山林に来ております。時間があったので数日滞在したいと思います。前回からそこまで日が経っていません。畑は変化がなさそうですね。...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS