ユーチューブ、はじめました
YOUTUBEチャンネルを開設し、動画配信をはじめました。旅行や町探索を配信していきます。チャンネル登録よろしくお願いします。
歓喜の街コルカタ!魅惑の南インド!スラムに立ちんぼに!
本日はコルカタに向かいます。 現在私はコルカタに隣接する都市、西ベンガル州のハウラーにいます。こちらは市内にある駅「ハウラー...
習志野なのか?船橋なのか?終着駅にある魅惑な飲み屋街「津田沼歓楽街」
本日は習志野市に来ております。 こちらはJR総武線の津田沼駅です。習志野の玄関口である津田沼は東京や新宿に一本で出れる駅なの...
歓喜の街「コルカタ」を目指せ!14時間の夜行列車の旅
ヒンズー教の聖地「バラナシ」。 多くのヒンズー教徒がこの地に訪れるため街は大混雑です。どうやら最近寺院を新しくしたそうでそれ...
聖地バラナシにある性地!連れ去られて不幸な私娼を救え!「シブダスプール」
本日はバラナシに来ております。こちらはガンジス川です。 母なるガンガーと呼ばれるガンジス川。ここはヒンズー教の聖地なんだとか...
なぜバラナシはバックパッカーの聖地なのか?現地に行って理解した。
こちらはバラナシ駅です。 バラナシはヒンズー教徒の聖地でありバックパッカーの聖地。旅行者としては一度は来るべき場所です。 結...
堀川沿いにある怪しい施設 街頭に立つおそらく女性のいる街「納屋橋歓楽街」
本日は名古屋に来ております。こちらは納屋橋です。 納屋橋は運河として掘られた堀川に架る橋で江戸時代に米を貯蔵する納屋が立ち並...
バックパッカーの聖地「バラナシ」を目指す鉄道の旅
世界遺産タージマハル。 タージマハルがあるアグラはムガル帝国時代は首都でした。首都だったのは16世紀ころ。 1558年に首都...
人がいない失敗したオズの国 三菱電機の企業城下町「大曽根駅前」
本日は名古屋に来ております。こちらは名古屋市北西部にある大曽根駅です。 中央本線、名鉄瀬戸線、市営地下鉄名城線にゆとりーとラ...
ムガル帝国時代から続く私娼窟「マントラ私娼窟」
本日はインド北部のウッタルプラデシュ州アグラに来ております。 こちらは世界遺産「タージマハル」です。 タージマハルができたの...
名古屋発祥の地「那古野」風情ある街並みが広がる商人の街「円頓寺商店街」
本日は名古屋に来ております。 こちらは名古屋駅の東側にある那古野です。 那古野って名古屋っぽい感じの名前だし字もナゴヤと読め...