山林生活

不健康で非文化的な最低の生活

旅に出たり、街を散策したり。

ユーチューブ、はじめました
ユーチューブ、はじめました

YOUTUBEチャンネルを開設し、動画配信をはじめました。旅行や町探索を配信していきます。チャンネル登録よろしくお願いします。

堀川沿いにある怪しい施設 街頭に立つおそらく女性のいる街「納屋橋歓楽街」
堀川沿いにある怪しい施設 街頭に立つおそらく女性のいる街「納屋橋歓楽街」

本日は名古屋に来ております。こちらは納屋橋です。 納屋橋は運河として掘られた堀川に架る橋で江戸時代に米を貯蔵する納屋が立ち並...

バックパッカーの聖地「バラナシ」を目指す鉄道の旅
バックパッカーの聖地「バラナシ」を目指す鉄道の旅

世界遺産タージマハル。 タージマハルがあるアグラはムガル帝国時代は首都でした。首都だったのは16世紀ころ。 1558年に首都...

人がいない失敗したオズの国 三菱電機の企業城下町「大曽根駅前」
人がいない失敗したオズの国 三菱電機の企業城下町「大曽根駅前」

本日は名古屋に来ております。こちらは名古屋市北西部にある大曽根駅です。 中央本線、名鉄瀬戸線、市営地下鉄名城線にゆとりーとラ...

ムガル帝国時代から続く私娼窟「マントラ私娼窟」
ムガル帝国時代から続く私娼窟「マントラ私娼窟」

本日はインド北部のウッタルプラデシュ州アグラに来ております。 こちらは世界遺産「タージマハル」です。 タージマハルができたの...

名古屋発祥の地「那古野」風情ある街並みが広がる商人の街「円頓寺商店街」
名古屋発祥の地「那古野」風情ある街並みが広がる商人の街「円頓寺商店街」

本日は名古屋に来ております。 こちらは名古屋駅の東側にある那古野です。 那古野って名古屋っぽい感じの名前だし字もナゴヤと読め...

デリーからアグラへ 世界遺産を目指す鉄道の旅
デリーからアグラへ 世界遺産を目指す鉄道の旅

ニューデリー駅は東京駅みたいなところ。そのため全ての列車の出発地だと思ってましたが人が集中しないよう分散させているのでしょう...

労働者の街は閑静な住宅街へ!名駅北側の街角にある怪しい街「則武新町界隈」
労働者の街は閑静な住宅街へ!名駅北側の街角にある怪しい街「則武新町界隈」

本日は名古屋駅の北東側に来ております。 こちらはノリタケの森です。 名古屋市西区則武新町三丁目にある公園ですが元々この界隈は...

旅人が集まるバックパッカー街「パハールガンジ」
旅人が集まるバックパッカー街「パハールガンジ」

こちらはインド門です。 インド門は第一次世界大戦の戦死者を弔うために建てられた慰霊碑で正式名称は全インド戦争記念碑です。フラ...

技術的特異点でパネマジが消える!芸術の街「名古屋池下」で未来を見た
技術的特異点でパネマジが消える!芸術の街「名古屋池下」で未来を見た

本日は名古屋に来ております。 こちらは名古屋市営地下鉄東山線の池下駅です。 名古屋や栄まで一本で行ける池下は人気の居住エリア...

【オールドデリー】世界遺産とか旧市街を巡るちゃんとインド観光
【オールドデリー】世界遺産とか旧市街を巡るちゃんとインド観光

こちらはカリムホテルです。 ホテルという名前は宿泊施設のようですが飲食店なんです。中国では旅館を飯店や酒店と言いますがどうや...

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS