当サイトは終了!?今後はユーチューブがメインに!?
当サイトを開設したのは2015年8月です。 開設した当初は狩猟免許を取った時で狩猟に関するサイトを作っていこうと思っていまし...
コシヒカリだけじゃない!怪しいスナックがある御殿場新天地
本日は静岡県の御殿場駅に来ております。 こちらはJR線の御殿場駅です。東海道本線ではなく御殿場線が通る御殿場駅。明治に東海道...
おじろくおばさの制度があった南信の秘境「天龍村神原」
本日は長野の南側に来ております。このあたりは南信地方と呼ばれ諏訪、伊奈、飯田市とあとは町と村があるくらい。このあたりは山間で...
飯田の町は女の町 令和最新版二本松遊郭を探せ!
本日は飯田市に来ております。 こちらはJR飯田線の飯田駅です。利用者は一日800人程度で地方の駅といった感じ。駅舎の屋根が赤...
俺たちの戦いはこれからだ!Version2024
大みそかとなりました。2024年もあと6時間ほどで終了します。一年間お疲れさまでした。皆さまは今年一年どんな年だったでしょう...
YOUは何しに伊那へ!?飲み屋の数トップクラスの伊那歓楽街
本日は長野県の伊那市に来ております。こちらはJR飯田線の伊那市駅です。 こちらにはようこそ伊那節と勘太郎の街へと書いてあるモ...
信玄の愛した信州塩尻 遊郭なきあとに出来た文化的な映画館
本日は塩尻駅に来ております。 こちらはJR中央本線の塩尻駅です。名古屋と東京、どちらにも行けて長野や松本へも行けるターミナル...
外国人多めの怪しいスナック街「西堀私娼窟」
本日は長野県松本市にいます。こちらはJR松本駅です。松本市の中心にある松本駅。ここより東側が栄えておりオフィス街や飲食街があ...
横田遊郭に裏町私娼窟の立ちんぼ「松本歓楽街」
本日は長野県松本市に来ております。 こちらは松本城です。松本城は現存天守の一つに数えられ国宝に指定されています。白と黒のコン...
夢の国のある浦安市には古くから柳町という夢の楽園があった
本日は千葉県浦安市に来ております。 こちらは東西線浦安駅です。同駅が開業したのは1969年。それまでは交通の便の悪いところで...