お酒の味はグラスで変わる?安酒を美味しく飲む方法
美味しい、まずい、熱い、冷たい。食事をしているときにこのように感じるのは舌によるものなんだとか。人間の舌は約10000個の味...
【全てを無にする酒】ストロングゼロはヤバいヤツ
ついこの間宅飲みを控えるといったのに最近になってまた飲むようになってしまいました。 夏の暑い時期はビールが主ですが、寒い時期...
ひとりで居酒屋行くと貧乏体質な飲み方になる問題
ひとり焼肉、ひとりカラオケ、ひとりキャンプ。近年、ひとり○○ってのが増えています。とくにコロナにより人と接する機会を制限する...
Youtube収益化決定したが「制限付き」動画が多い状態
先日ユーチューブのチャンネル登録者数が1000人に達しました。開始直後は全然登録者が増えずにもう無理かと思いましたが、それで...
電脳都市秋葉原近くにある神田明神下の花街跡
湯島四丁目裏通り、樹木谷に住む、小普請組(こぶしんぐみ)小笠原順三郎支配内、橘恭太郎でございます。 TBSのドラマ、JIN ...
湯島のラブホは歴史があった!坂の下の陰間茶屋「湯島天神下」
湯島に来ました。 駅前からだいぶ怪しい感じになっています。東京メトロ千代田線の湯島駅は繁華街のど真ん中に駅がある感じ。湯島の...
不忍池の南側ちょっと怪しい上野の歓楽街「仲町通り」
上野広小路にいます。この辺りは京成上野、上野駅、上野御徒町、御徒町、仲御徒町、湯島そしてこの上野広小路駅と様々な駅が密集して...
【賭場と売女は江戸の華】十二階下の私娼窟「浅草六区」
浅草は何度か来ていますが雷門見て河童橋見て帰るだけでした。いつも決まったルートしか歩いていなかったためそこまで詳しくありませ...
ノンアルコールビール「クラウスターラー」がマジうまい
2019年の年末だったでしょうか。私は禁酒宣言をしました。厳密には禁酒ではなく減酒。それまで毎日飲んでいた酒を飲まなくするよ...
【浅草のバタヤ部落】隅田川沿いのスラム街「蟻の街」
朝の浅草です。 浅草の雷門は日本人観光客だけでなく訪日観光客にも人気のスポットです。そのため日中は人だかり。どこの国の人かも...