山林生活

【自作レンガ】レンガを自分で焼いて焼成煉瓦を作成してみる

【自作レンガ】レンガを自分で焼いて焼成煉瓦を作成してみる

[更新日]
[著作者]

先日某アイドルによる某番組の某島の開拓をするテレビを見ていたところ、ちょうどレンガのことをしていました。
某アイドルは溶鉱炉を作るためにレンガを作るみたいです。私はそんな大それたことはしません。
単純に井戸掘りで出た使いようのない土を何とかして利用したいと考えていました。
その結果がレンガづくりです。

先日なんとなく焼いてみたのですが火力が弱く何も変わりありませんでした。
レンガを作るためには焼くための釜が必要。釜つくりには耐熱レンガが必要。
耐熱煉瓦はホームセンターに売っていますがこれのために購入するのは無駄遣いです。
色々と考えた結果、「焼くレンガを釜にすれば自然と焼けるのでは?」という発想になりました。

成型したレンガを積んでその中に燃えるものを投入。これを続けていれば時期にレンガができる(だろう)

しかし火力がやっぱり足りません。燃料となる木はあります。しかしかなりの量を使わなければなりません。
また火力を上げるためには空気を入れていかなければなりません。そのためブロワーを購入しました。
バッテリー式でどこでも使えるやつです。今後も利用価値があると思い購入したのですが...。

まさかの電池別売り。購入するときはしっかりと見ておくべきです。
私の山林からホームセンターまでは片道20キロ。往復40キロあります。
田舎道とはいえ、行って帰ってくるだけで一時間以上かかります。
今回は諦めてただ燃やすだけになりました。

燃やしてれば勝手にレンガになるだろうと思ったのですが、残念ですがそれには程遠かったです。
案外熱伝導率が悪いようで火の当たっている側はレンガっぽい感じになっていますが外側は何も変わっていません。

素手で触っても熱くないんだから何も変わらないのも当然でしょう。
ちゃんとした土釜があれば作れそうですが、これのためにそれを作る元気はありません。
ほかにもこの山林でやる作業はたくさんあります。このせいで山林にいくとずっと土をこねることをしていました。そのため他の作業をしていません。

レンガはできそう。しかしそれを作っていくのは費用対効果や時間を考えると無駄なことだとわかりました。
無駄だと言ってしまうと山林を購入していること自体無駄なものではありますが、ほかの作業を考えるとこれを続けるわけにはいきません。
とりあえずこの作業は中止。残土は土嚢に詰めて使用することといたします。
今後レンガ造り熱が再発することも充分考えられます。その時はちゃんとした土釜か石窯を作って行おうと思います。
またその時はブロワーのバッテリーも購入しておきます。レンガづくりはとりあえずここで終了です。

【自作焼成レンガ作成】結局のところレンガづくりが楽しくて…
【自作焼成レンガ作成】結局のところレンガづくりが楽しくて…

千葉の南側だとしても冬になればやっぱり寒いです。早く小屋を完成させないと。 とりあえずスタイロフォーム

関連記事

山林小屋の天井について考える。
山林小屋の天井について考える。

まだ小屋の改修は続いております。 改修工事を始めてから一年半ほど経ったでしょうか。 今のところ終わる目途は立っておりませ...

 
【小屋暮らし】コンポストトイレ、果たして必要なのかどうか?
【小屋暮らし】コンポストトイレ、果たして必要なのかどうか?

山林を購入する前はトイレのことでずっと悩んでいました。 山林を買ったらまず初めにトイレを作る。 コンポスト式にして乾...

 
自分のウンコを肥料に変える画期的な方法
自分のウンコを肥料に変える画期的な方法

またうんこの話です。 あれから調べたところ、いろいろとわかったことがありました。 うんこはそのままではうんこ。 ...

 
山林の炭窯づくり施工開始
山林の炭窯づくり施工開始

先日まで喉の調子が悪かったのですが、今日になって鼻水が止まらなくなりました。 風邪です。熱も少しある状態です。 ...

 
【DIY】端材を使ってマイ箸を自作してみた
【DIY】端材を使ってマイ箸を自作してみた

以前山林に滞在したとき、カレーを食べようとしたのですがスプーンがありませんでした。スプーン無しでカレーを食べるのって結構大変...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS