山林生活

【山林開拓】山林農地造成&シャワー室拡張工事

【山林開拓】山林農地造成&シャワー室拡張工事

[更新日]
[著作者]

山林に来ております。時間があったので数日滞在したいと思います。前回からそこまで日が経っていません。畑は変化がなさそうですね。

先日滞在した時に除草剤を撒いておきました。そのおかげか雑草が生えてきていません。

この部分は車が停まっていたので除草剤を撒いていません。
みごとに車が止めてあった場所だけ緑色になっています。

他の場所は生えていないとはいっても雑草の威力は強靭です。除草剤を撒いてもなお生えてこようとしています。また梅雨前に再度除草剤散布した方がよさそうですね。除草剤を撒いておくと草刈りの手間が省けます。今年は草刈り機を使わずに過ごす予定です。

畑は特に変化なしです。ニンニクはすくすく育っています。
ニンニクの収穫は6月頃なのでもう少しで完成です。今回は大量収穫となりそうです。

ジャガイモは芽が出てきていません。芽出しをしていないので発芽が遅いのでしょう。もう少し様子を見て発芽しないのであれば「ゴミを土の中に埋めただけ」で今回は終わりです。

ジャガイモと一緒に植えたバジルははえてきている模様。農薬を使っていないため葉モノは虫にやられやすく、収穫時にはボロボロになっていいます。このバジルはあくまでもコンパニオンプランツ。ジャガイモを大きく育てるために植えただけです。

前回畑に生えた雑草を刈り取り、畝の間に敷いておきました。
そのおかげか雑草が生えてきていないです。自然のマルチ、効果ありですね。あとは育つのを待つだけです。

本日はこの部分を変えていきたいと思います。カラスノエンドウが生え放題となっていますが、こちらには昨年バジルと紫蘇を植えました。どちらもスクスクと成長しましたが、収穫時期を逃し葉が固くなっていましたので放置したままでした。種が落ちて今年も生えてくると期待していたのですが、カラスノエンドウのほうが強いようです。

山林にある畑は傾斜のあるところを造成しています。造成といっても大したことをしているわけではありません。傾斜の高いところから低いところに土を持ってくるだけです。そうやってなだらかにしています。でもこの部分は手付かずでした。

一段高くなっているのですが、土留めに使っている木の板は朽ちてボロボロになってしまっています。この部分をきれいにしたいですね。そんなわけで除草して土を耕したり削ったりしていきます。

土を削ると地中から管が現れました。こちら、電気の配線です。景観を意識して電線は地中化してあります。景観を意識っていうのは嘘でこっちの方が楽だから地中に埋めました。

その辺に落ちているブロック塀を土留めに使います。配線はコンクリートブロックの下を通す。普通の山林にはコンクリートブロックなんて落ちていませんが、ここでは比較的その辺に転がっているんです。全ては全オーナの置き土産。土を適当に盛って完成。ここにも作物を植えたいですが今回はここまで。

今度はコンクリートブロックの反対側を整地したいと思います。
ちょうど入り口の場所です。つまりここは通路です。作物を植えるわけでもありません。毎回来るたびに動線確保のためにここの草刈りを強いられます。除草剤を撒きたいけれども畑に流出するのは好ましくありません。
別に何も植えることが無いのであれば生えないようにすればよいわけです。

これ、ラバーシートです。サンバーの断熱用に購入したやつです。捨てずに倉庫におきっぱでした。これを土の中に埋めてしまえばそこは草が生えなくなるんじゃないでしょうか。

こんな感じで少し掘り下げてラバーシートを敷きます。

そんで土を被せれば完成。シートが風でとんだりすることもなく、見た目もそのままです。これで雑草が生えてこなくなるでしょう。そのままシートを敷くだけだとズレたりしますが、土の中埋めちゃえば見た目も山林っぽい感じだし汚くなりません。ほかにも余っている板とかゴムとかを土の中に埋めていけば雑草が生えなくなりますね。

【山林生活】畑の中のシャワールーム改築と農地開拓
【山林生活】畑の中のシャワールーム改築と農地開拓

バジルはまだ芽が出ません。どうすればバジルが育つのかは不明です。肥料をあげ過ぎるとバジルの味が悪くなるって聞きま

続きましてシャワー室の修繕です。ここの山林にはシャワー室があるんです。
開放的で斬新なデザイン。そして温かいお湯を浴びることができます。
これまでは少し寒かったですがやっとお湯が作れるし外で裸になるのも苦痛ではない季節となりました。

井戸水です。このようにペットボトルに入れて一日放置しておくと汚い色に変化します。色が変わる理由は鉄分が多く含まれているため。いわゆる金気水ってやつです。除鉄装置を使えば多少取り除けるようですが、飲み水とかには適さないでしょう。これで洗濯をすると白い服が茶色になるようです。
これで身体を洗おうとしているんです。アフリカの人だってちょっと戸惑うレベル。
でも生活排水とか混ざっている可能性のあるどこを流れてきたかわからない川の水よりも、井戸水の方が安心でしょう。飲むわけではないんです。ちょっと鉄分混ざってる方が汚れも落ちそうですし。

水をペットボトルに汲んで日中太陽の下に放置しておきます。そうするとお湯の出来上がりです。
野外で全裸になってペットボトルで水浴びをします。住宅街の庭でやっていたら確実に逮捕案件ですが、山の中なので誰かに見られる心配はありません。開放的で気持ちがよい(今はまだちょっと寒い)。外の水浴びは気持ちがよいんですが、シャワー室の足場が雑草だらけになってしまってます。

スタイロフォームを敷いてその上にレンガを乗っけました。スタイロフォームを敷いておけば雑草ははえないと思ったのですが結構な勢いで生えています。これ、スタイロフォームを突き破ってはえてきてるんです。自然の力は恐ろしいですね。草を刈るのもそうですが、もう少しシャワー室の範囲を広げたいです。

追加のスタイロフォームを敷きます。

以上でシャワー室が広がりました。この辺は何か植えたりしないので雑草も生えないようにしていくのがよさそうですね。今回はあり合わせで済ませましたがもう少しちゃんとやりたいと思います。将来的にはここに露天風呂を作るってのもアリなのかも??

関連記事

山林小屋の天井について考える。
山林小屋の天井について考える。

まだ小屋の改修は続いております。 改修工事を始めてから一年半ほど経ったでしょうか。 今のところ終わる目途は立っておりませ...

 
台風が来る?ちょっと小屋の様子を見に行ってくる
台風が来る?ちょっと小屋の様子を見に行ってくる

前回山林に行ったのは梅雨明け頃。もう二カ月ほど期間があいてしまいました。本来であればもっと山林に行きたかったんです。でも行け...

 
【自作レンガ】レンガを自分で焼いて焼成煉瓦を作成してみる
【自作レンガ】レンガを自分で焼いて焼成煉瓦を作成してみる

先日某アイドルによる某番組の某島の開拓をするテレビを見ていたところ、ちょうどレンガのことをしていました。 某アイドルは溶鉱...

 
山林の畑の大改修計画
山林の畑の大改修計画

台風が来るということでその前に山林に行ってきました。 「ちょっと畑の様子見てくる!」ってやつです。 いい感じに育...

 
【小屋暮らし】コンポストトイレ、果たして必要なのかどうか?
【小屋暮らし】コンポストトイレ、果たして必要なのかどうか?

山林を購入する前はトイレのことでずっと悩んでいました。 山林を買ったらまず初めにトイレを作る。 コンポスト式にして乾...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS