山林生活

【川崎銭湯三十五次】川崎大師最寄りの銭湯「寿恵弘湯」

【川崎銭湯三十五次】川崎大師最寄りの銭湯「寿恵弘湯」

[更新日]
[著作者]

京急川崎駅にきました。これより大師線にのって川崎大師駅のほうに向かいます。そちらのほうに銭湯があるようです。自転車でも行けますが、駅から最寄りだったので電車の方が早いかと思いまして。それと、大師線に乗ったことが無かったので一度は乗っておきたいと思ったんです。

京急大師線と呼ばれている通り、こちらの電車は京急が運営しています。そもそも大師線が京急最初の路線だったそうです。そして関東ではじめて電気で動く電車が走ったのが大師線だったんだとか(かわさき検定情報)。

乗車距離は3kmくらい。もともと京急線の始発駅は現在の京急川崎から400mほど多摩川方向に行ったところにあったそうです。始発駅が川崎から離れていた理由は当時、川崎大師までは人力車で移動しており、電車が出来るとくいっぱぐれるので反発があったそうです。そのため六郷橋を始発として川崎大師までをまず作ったんだそう。現在の線路の位置とは違い、昔は国道409号線(大師道)のところを走っていたそうです。川崎大師駅の駅の周りの道路がグチャグチャしてるのもこれが理由なんでしょうね。

川崎大師駅に到着しました。千葉に行くときアクアラインを使います。その際大師駅前を通過します。

先日も「かまぶろ温泉」に立ち寄った時、近くの若宮八幡宮のお参りをしていきました。なんだかんだで川崎大師駅には来ていますが、川崎大師自体に行ったこともお参りもしたことがありません。

本日立ち寄る銭湯は「寿恵弘湯 すえひろ湯」というところ。駅から歩いてすぐの場所です。
いつも通りサウナ利用アリで入ります。サウナは人数制限があるようですが問題ありませんでした。

駅前なので混雑を予想していたのですが平日の日中はそこまで混んでいません。7,8人くらいでしょうか。湯舟はそこまで大きくありませんが寝風呂、座風呂、ジェットバスに薬湯あと、一度脱衣所に出て別の場所にシルク湯があります。薬湯はレモングラスのようなにおいがしています。どうやらグレープフルーツ&レモンなんだそう。曜日によって薬湯は違うそうでホームページで確認できます。
ほかの白湯は温度が低めですが薬湯は少し高め。そしてこの薬湯には電気風呂がついています。

必殺!電極が見えない電気風呂。

ここの電気風呂は普通の電力。そもそも電気風呂って本当に効果があるのかは謎です。筋肉を収縮させているためマッサージと同じ効果なのかもしれません。でもここ一週間ほど電気風呂に入っていますが今のところ腰痛が改善した様子はありません。

サウナはそこまで広くありません。4人で満室といったところ。利用者は自分含め2人だけで、その1人もすぐにいなくなりました。つまり独りサウナです。
すえひろ湯はテレビがついていてゆっくりできます。サウナにいるとき、何もできません。ボーっとしているか目を瞑っているかして過ごすのですが、テレビがあればそれを見て過ごせます。野球とか興味ないけどバラエティー番組やニュースを見るよりもスポーツのほうがいいですね。なんか、夏の暑い感じがするじゃないですか。

でも放映されていたのはバラエティー番組。

チャンネルが変えられないのが残念。衛星放送とか契約してスポーツ流せばサウナ人気も増えそうですけどね。たぶんスーパー銭湯とかだとその辺のサービスがあるのでしょうね。公衆浴場にアミューズメント要素を求めてはいけません。あくまでも公衆衛生のため。テレビがサウナにあるだけでもうれしいことです。

川崎大師あたりで飯でもと思ったんですが、閉まっている店も多く開いていてもコロナにより一見お断りの店も。世知辛い世の中ですね。そんなわけなんで川崎駅に戻ります。

今日一晩泊まり明日チェックアウト。11時には旅立ちます。そのため本日がラストナイトです。焼肉店、沖縄料理店には行きました。あと行けてない店が結構あるんです。むかし頻繁に行っていた店とかにも行きたいですね。

こちらの店、一時期連日通っており常連だったこともあります。寿司屋が常連って贅沢な話ですが、寿司はほとんど食べずに刺身で酒飲むだけでした。

とりあえずビール。連日酒を飲んでいるので(ホテル暮らし前からも連日飲んでる)そろそろ酒を控えたいと思います。一昨年の12月に断酒宣言をしたのに年明けはバンコクで酒を飲み、帰ってきてからはコロナの影響で酒を飲む日々が続いてしまいました。肝臓の数値は上がる一方。今更摂生しても手遅れ感が否めませんが、やることに意義があるんです。酒量軽減計画、明日から始めます。明日からということは今日が最後の晩餐。行くとこまで行きましょう。

こちらの店のおススメは活鯵造りです。生け簀で泳いでいるアジをその場でさばいてくれます。660円で出してくれるので毎回これを注文します。青魚が好きなのでこれで十分なんですよね。勝浦にも海があり、そこで鯵は釣れます。一応魚はさばけますが、三枚におろすのも時間がかかるしきれいにさばけません。それだったら売ってる刺身のほうが断然美味しいし、こういった店で食べるのが一番なんでしょう。

いつもならば活鯵造りと塩辛だけで飲み続けて〆に鉄火巻を頼むんですが昨日競輪当てたことですし今日は豪勢にお刺身盛り合わせを注文しました。

あと、お客さんが釣った鯛で握った寿司をもらいました。
釣り人が魚を持ってくることがあり、よく煮つけや寿司を頂くことがありました。川崎の雰囲気は変わりましたがまだこういった店は残ってるんですね。

これにて川崎のホテル暮らしは終了です。銭湯はまだまだ余っています。あと一週間ちょっと滞在すれば川崎区は制覇できそうです。でも一度帰ることとします。
GOTOトラベルキャンペーンの代わりに県民旅行割っていうのが始まっています。県民旅行割は県内の旅行であれば1人1泊旅費の半額(最大5000円)と最大2000円クーポン券の支援があるそうなんです。しかし県民旅行割の対象となるには神奈川県のコロナのひっ迫度合いが「ステージ2」以下になって無いと対象にならないんだそう。現在神奈川はステージ2の状態ですが、県民旅行割はやらないということでした。感染が落ち着けば撤回するかもしれません。そうなれば旅費も安く済みますしね。その時まで様子見となります。

本当なら今頃大阪の道頓堀でブイブイいわせてたんです。でもそれがコロナにより叶わず。さて、次はどこの街に行きますかね。それよりも山林開拓進めないとですね。

関連記事

横浜中華街で四川麻婆豆腐を食べてみる
横浜中華街で四川麻婆豆腐を食べてみる

寝れるか心配でしたがぐっすり寝ることができました。 部屋には何もないですが寝るだけであれば何ら問題ありません。エアコンがあ...

 
根岸外国人墓地に眠る誰も知らない翼の折れたエンジェル
根岸外国人墓地に眠る誰も知らない翼の折れたエンジェル

本日は横浜に来ております。横浜元町中華街の北側は江戸末期から外国人居留地となっており、その当時建てられた西洋式の洋館...

 
ディストピア川崎、高津区野川にある銭湯「鈴の湯」
ディストピア川崎、高津区野川にある銭湯「鈴の湯」

ゴールデンウィーク中、東京は緊急事態宣言が発令され飲食店は酒類の提供が終日提供停止要請となりました。神奈川は緊急事態宣言には...

 
不思議な不思議な新横浜。北は西武で南は未開発。
不思議な不思議な新横浜。北は西武で南は未開発。

新横浜に来ています。 新横浜といえば東海道新幹線の停車駅。私も西に行く際は崎陽軒のシウマイ弁当を購入し...

 
神奈川県民の8割が訪れる運転免許の城下町「横浜二俣川」
神奈川県民の8割が訪れる運転免許の城下町「横浜二俣川」

神奈川県横浜市旭区二俣川。本日は相鉄線の二俣川駅にいます。二俣川ってどこにあるの?って思われる方も多いでしょうが、神...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS