山林生活

平らな大地計画、やっぱり終了のお知らせ。

平らな大地計画、やっぱり終了のお知らせ。

[更新日]
[著作者]

ジャガイモは収穫しました。ニンニクはとりあえず放置であと半年待たなければなりません。来年の春にまた種を蒔く予定です。来年もサツマイモ、枝豆、バジルを植えます。そしてまた違うやつも挑戦したいです。しかしそれをするためには畑を整えなければなりません。一応一部は植えられる状態ですが、畑の奥は放置されたままです。せっかく広い場所に畑があるのに開墾が済んでいないから何も植えられない状態です。

そうです。平らな大地計画です。

もともとここは傾斜地で土嚢で壁を作り1メートルくらいの高さまで土が入る花壇のようなものを作りました。多少は平らになったもののそれでもまだ平坦とは呼べません。傾斜がゆるくなっただけで平らな世とは呼べません。この千葉の山林を平らな世にするためにはもっともっと掘り下げなければなりません。ということで頑張ります。

とりあえず掘ってその土を低い場所に移す。単純な作業ですが全然進みません。量が多いです。これって本来手作業でやるんじゃなくて重機を使う作業です。土木工事と一緒。エジプト人だってその当時の最先端の機材を使って掘るレベルです。掘ると土が固いんです。もう粘土層です。たかだか1メートル程度しか掘り下げていませんが、それでも中は固い土に覆われていて作業が難航します。そろそろ徳川埋蔵金が出てきてもよさそうなくらい掘ってます。謎の横穴とか出てもよさそうですが一切出てきません。そして雨のあとに行ったので土が重いんです。これが厄介なんです。運ぶのも重いし湿っているためスコップに張り付くんです。そんな感じで作業が思うように進みません。というよりもうこれくらいでいいんじゃないでしょうか。

平らな畑がいい。誰しもそう思うわけです。造成するよりもそもそも平らな場所を奪ってしまえばよいのではないか?そのため人はこれまで争い、土地の奪い合いをしてきたわけです。恐らくこのまま造成をつづけたとしても真の平らな大地にはならないのでしょう。その結果、やっぱり平らな土地が欲しいと奪い合いがはじまるわけです。それであれば傾斜地を受け入れ、そこでもよいと思えるような作りにしてみたらどうだろうか。これが今回出た結論です。そもそもここは傾斜地でした。それは古くからそのような土地だったのでしょう。水は高いところから低いところに行きます。この傾斜地でもその原理は一緒です。傾斜地だったところを平らにでもしたら生態系が崩れる恐れもあるわけです。果てはがけ崩れ、森林火災、そして地球滅亡へと発展するのでしょう。掘る作業を止めることで地球が救われるかもしれない。それであれば止めるべきでしょう。ということでこれより傾斜のままで畑を使おうと思います。

まぁ以前よりも傾斜は緩やかになっているため作業はしやすいです。少しばかり形を整えなければならないのと粘土層のところを耕さなければなりませんが全体を使えるのであれば植える植物を増やせます。

ということで作業終了しました。この作業をしているとあっという間に日が暮れてしまいます。とくに周りが木々に囲まれているので16時前には日が当たらなくなります。この時期は日がかげると寒いです。それと明かりが無いので作業もしづらくなります。

というわけでご飯です。今日もパスタです。同じクラムチャウダーを使います。昨日は湯切りして和えるだけにしましたが、今回はスープパスタっぽいやつにしたいと思います。水の量を少なめにして沸いたところにパスタを投入。ある程度茹でたらクラムチャウダーをそこに投入。塩と胡椒で味を調えるだけです。

塩気を足したら味がちょうどよい感じになりました。とくに冬場は寒いです。この手のスープパスタは体を温めることができます。調理も麺茹でてそこにスープの素を突っ込むだけで出来るわけですからね。自分で作るとしても牛乳と塩コショウ、それにブイヨンかコンソメの素を突っ込んで食材に魚肉ソーセージ入れとけばそれっぽいのが作れます。まぁそういうのめんどくさいで既製品ぶち込む形を選んでいますが。
パスタの素ってのもあるんですが、味がどれも似ています。ちょっと違うやつが食べたくなる時ってあるんです。とくにここ山林ではパスタ料理というより小麦粉でできた炭水化物を如何に美味しく食べるかというような感じです。合うのならば味噌汁でスープパスタってのもありなんです。ただ和えるだけででき、簡単に作れるんでついついパスタを選択してしまいます。

この短いパスタは使い勝手がよいです。短いという点もそうですが茹で時間が3分なので簡単に作れます。ただ短いといっても私が持っている調理器具では入りきらないんです。やっぱり細長いやつを買った方がよいですよね。長いやつであればパスタ以外のものも作れそうです。こうやって物がどんどん増えていくんでしょうね。

パスタだからラーメンじゃないといっても所詮はインスタント麺です。まぁノンオイルという点では健康的なんですが、山林にいると小麦製品ばかりが主食となってしまいます。それと野菜ですよね。海外から帰って以降頻繁に自宅でカレーを作っています。コリアンダーシードとクミン、そのほか適当な香辛料をいれてトマトと玉ねぎをベースに作るんですが、トマトの缶詰が結構使い勝手がよさそうです。缶詰はマッシュルームやアスパラ、コーンなどがあります。本来畑で取ったものを使いたいのですがこういう野菜系の缶詰も今後山林ご飯に取り入れていきたいと思います。

関連記事

雨量で通行止めになるところの家ってどうなるの?
雨量で通行止めになるところの家ってどうなるの?

台風酷かったですね。 私の山林は一定の雨量になると土地まで行く道が通行止めになってしまいます。 どうしても山の中の場...

 
サクラプロジェクト、ピータンプロジェクトのその後
サクラプロジェクト、ピータンプロジェクトのその後

山林に来ております。だいぶ間が空いてしまいました。寒いので山に籠りたくないという気持ちが強くなかなか行けなかったんですが最近...

 
再考。山林でのネット環境を整える。
再考。山林でのネット環境を整える。

無制限利用と書かれているのに制限が入る。 最初からわかってはいたのですがここまで制限に悩まされるとは思いませんでした。 ...

 
山林の温度や湿度を知る理由
山林の温度や湿度を知る理由

山林に戻ってきました。 戻ってくれば楽しいのですが一度里に帰るとここに来るのが憂鬱になります。 でも開拓も進めないといけ...

 
囲炉裏のある生活。小屋暮らし的なヤツ
囲炉裏のある生活。小屋暮らし的なヤツ

所有する山林には小屋がありますが、これまで山林の滞在は車中泊でした。理由は小屋が寝泊まりできる状態ではないため。山林を購入し...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS