山林生活

砂利で嵩増し。山林小屋の囲炉裏完成

砂利で嵩増し。山林小屋の囲炉裏完成

[更新日]
[著作者]

現在山林小屋の囲炉裏を改修しております。小屋の中央にありサイズもかなり大きいです。はっきり言って邪魔な存在ですが、山林小屋にとっては重要な存在です。調理だけでなく暖を取ることができて除湿もできる防虫効果もあるわけです。囲炉裏が無ければ小屋はカビだらけで虫だらけになっちゃうんです。一時は蓋をしようと思っていたんですが、ちゃんと利用することにしました。

囲炉裏に使う木灰が高い!砂利で底上げして安く作る
囲炉裏に使う木灰が高い!砂利で底上げして安く作る

山林小屋には中央に囲炉裏があります。 囲炉裏は隙間の多い小屋にとって重要な存在です。暖を取る、料理をするだけで

しかし囲炉裏が深くて使い勝手が悪いんです。そのため砂利で嵩増しして使いやすいようにしていこうと思いました。最初に20kgの砂利を5袋入れたのですが全然足りませんでした。

というわけで追加の10袋の砂利を購入。前回投入した倍の量です。これで300kgとなります。

300kg投入しました。まだまだ足りない様子です。

これだと追加で10~15袋でしょうかね。翌日再度ホームセンターに行き追加砂利を購入します。
今回の滞在で囲炉裏は完成させたいです。
砂利はコンクリートの骨材用のものです。カインズとコメリの砂利を購入したんですが、コメリの方が砂利のサイズが小さいような感じがします。囲炉裏に入れるのであれば小さい粒のほうが隙間がなくなるしよいと思います。というわけで追加の砂利もコメリで購入することに。

ここのところ砂利を頻繁に買っています。これまでので15袋。これから追加で15袋購入。計30袋で600kg。値段は6000円。大工などの工事業者でない限り人生で砂利を短期間で600kg買う人って少ないと思うんです。私もこれが初めてです。ゼッタイ店員には業者の人だと思われているのでしょう。大量購入のためコメリだと積み込み手伝ってくれます。

追加砂利15袋。これをエブリイで運びました。重さは問題ないんですが、どこのホームセンターでも砂利が置いてあるのは野外で平置きされています。当然雨風に晒されているので袋が濡れているんです。車内に積むと床も濡れます。毎回砂利を下ろした後車内清掃をしなければなりません。

ガンガン突っ込んでいきます。砂利を袋ごと囲炉裏の中に投げ入れて、そこで開封する。終わりが見えてくると作業が捗ります。20kgと持てない重さではないですが、繰り返し持ち運びをしていると結構しんどいです。

追加で11袋入れました。ちょっとやり過ぎたので大きな石を手作業で拾っていきます。コメリの砂利の方が粒が小さいんですが大きいのも混ざっています。購入した砂利は25mm以下のサイズの砂利となっています。できればもっと小さい砂利の方がよいんですが財布と相談してこちらに統一しました。

大きい石をどけたら1袋分くらい減りました。見た目は結構美しいです。なんだったらこのままでも雰囲気があってよさそうです。
総数25袋。500kgの砂利を投入しました。余った砂利に関しては庭にまくとか利用価値がありますのでとっておきます。

木灰をいれたら囲炉裏の完成です。もう少し砂利が少なくてもよかったかも。囲炉裏って串に刺した魚を焼いて食べるとき、木灰に串をぶっ刺すじゃないですか。でもこの囲炉裏だと確実に砂利に刺す感じになるんですよね。

でも見た目は囲炉裏っぽいんじゃないでしょうか。その辺にあった端材を燃やしてみますがかなり煙いです。普通の囲炉裏は煙が天窓から抜けるのでしょうが、全然抜けずに部屋に溜まるんです。これじゃあ燻されている状態です。結構息苦しいんですがどうにかなるもんなんでしょうかね。

やっぱりソーラー発電で換気扇設置でしょうかね。

関連記事

【ウンコの力】最良な土壌を作るために牛糞で腐葉土を作る。
【ウンコの力】最良な土壌を作るために牛糞で腐葉土を作る。

小屋に来ております。 千葉はこの時期でもなんだかんだで穏やかです。作業をしているとやはり暑くなるもので、日中は半袖で過ごし...

 
セルフビルドで小屋を建てるための建築確認の要否について
セルフビルドで小屋を建てるための建築確認の要否について

10平米以下の建物であれば建築確認は不要。 ネットだとこのような書き込みがあり、私も漠然とこんな感じで思っていました。 ...

 
山林にある小屋の天井修理
山林にある小屋の天井修理

小屋の補修です。 全く進んでいません。なんだったら私は一切手を付けておりません。 親がたまにきて作業をしているみたいです...

 
【リサイクル】ゴミのガラス瓶を解かして新しいものを作る
【リサイクル】ゴミのガラス瓶を解かして新しいものを作る

先日山林小屋を掃除したところ大量の瓶がありました。 紙類は燃やす。燃えないゴミは持ち帰っていました。でも瓶や缶などのリサイ...

 
山林の炭窯づくり施工開始
山林の炭窯づくり施工開始

先日まで喉の調子が悪かったのですが、今日になって鼻水が止まらなくなりました。 風邪です。熱も少しある状態です。 ...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS