ソーラーパネルで換気扇自動運転計画がとん挫する
小屋はドアを開けておくと風通しはよいのですが、ドアを閉めると風が流れません。滞在しているときは開けとけますが不在の時は閉め切ったままです。つまり風が入らない。その結果、空気がよどみ、カビが生えます。山小屋とカビ問題はずっと昔からあるのでしょう。だから人が住まなかったんだと思います。でも、それは昔のお話です。今であれば人が住まないような場所に家が建つこともあります。それができるのは文明が発達したから。昔であれば山林に住むのは難しかったのが現代ではそれが可能になったわけです。
カビっぽい?空気の対流がない?
それなら電気を使って風を起こせばいいじゃないか。
手元には100Wのソーラーパネルがあります。これを使えば太陽光で電気を供給できます。そしてその電力で換気扇を動かせば風を起こし、カビ問題を解決できるわけです。そんなわけでこれまであーでもないこーでもないと機材を買ってみては諦めたりしていました。そして先日、手元にあるポータブル電源を使用して換気扇を動かすことを考えました。
ソーラー発電は太陽が出ていなければ発電しません。一日3.5時間ほど発電ができるようです。これだけあれば24時間換気扇を動かせるのですが、毎日晴れているわけではありません。雨の日が連日続くこともあるわけです。天候が悪ければ発電はしない。電気がなくなれば換気扇は動かないわけです。3.5時間あれば24時間稼働して余りの電力があります。その余った電力は蓄電しておき、雨が降った時に使う形、それと夜間日が出てないときに使う形を取ります。夜間であればその日中に消費しますが雨はいつ振るかわかりません。また何日雨が続くかもわからないわけです。そのためできる限り多く蓄電できる環境が望ましいわけです。蓄電量をアップするということはバッテリー容量の高いヤツを選ばなければなりません。バッテリー容量が大きいやつは結構値段がするんです。新たに買うのはちょっと悩んでしまいます。それであれば手元にあるポータブル電源を使うのが良いんじゃないかということになりました。
必要な材料は
・ソーラーパネル
・延長コード
・ポータブル電源
・延長コード
・換気扇
以上です。
延長コードは5mくらいのものを準備しました。ポータブル電源から換気扇までの延長コードはまだ購入していませんがそこまで太い線は必要なさそうなので他の部分が出来上がってから買うことにしました。
問題のソーラーパネルからポータブル電源までのことに関してですが、
全然動かないんです。
ソーラーパネルに延長コードを取り付ける。その延長コードの先にポータブル電源のソーラー差込口に指すジャックを取り付ける。そしてポータブル電源に挿したんですが発電しないのです。つまりどこかしらに不具合がある模様です。テスターがあれば確認できるんですが、そういうのがありません。
一番疑うのはソーラーか新しく買った配線でしょう。ということでポータブル電源を違うモノを使ってみます。
ちゃんと動きました。
ソーラーパネルは壊れていない。新しく買った配線も正常とわかりました。
つまり壊れている、または機能していないのはポータブル電源かそれに付属していたコードのどちらかです。
今回このポータブル電源をソーラパネルに繋げたのは初めてです。そのため最初から壊れていたのか、それとも使用している間に壊れてしまったのか、はたまた配線と取り回しが間違っているのかどうかの判断ができません。でも今回分かったことはこの形では充電ができないということです。わざわざ5mの延長コードを購入したのに無駄買いになる恐れが出てきました。
今回使用したのはsuaokiのポータブル電源「PS5B」という商品です。これを使おうとしている理由はポータブル電源として若干不安なため。AnkerのPowerHouseの方は安定していますがPS5Bは不安しかありません。不安な理由は充電するときに火花が出たり、充電するために電源をオンにしないと充電されないという部分です。使い勝手が悪いんですよ。
そんなわけで小屋送りにしようと思ったのですが、小屋で換気扇動かすにしてもやはり問題があるわけです。今回はソーラー充電されなかったのでその問題の話にすら至らなかったのですが、記した通り「充電するためには電源オンが必要」なんです。これ、バッテリーきれたら自然と電源オフになるわけですよね。
夜にバッテリが切れて電源オフになる。
朝、日が出る。でも電源オフなので充電されない。
つまり一度電源が落ちると使えない。
こうなるんじゃないでしょうか。
そもそも充電されないので試せないんで実際どのような動きをするかがわからないんですが。
AnkerのPowerHouseだったらその辺気にせず充電されるし今回ソーラーで充電も確認できたんですが、日常的に使うのもこっちの方が便利なんです。配線かって繋げれば使えると思ったんですがまた振り出しに戻ることになりました。もう梅雨は目の前です。このままだと今年もカビ小屋のままとなりそうです。
関連記事
車中泊の際に購入した「Anker PowerHouse」ですがなんだかんだで重宝しています。 車の中で寝泊まりをすると...