山林生活

サンバーに取り付けるソーラーパネル

サンバーに取り付けるソーラーパネル

[更新日]
[著作者]

サンバーに取り付けるソーラーパネルを購入しました。
第二弾です。前回のは早期に死亡。

エアコンも動かなくなり、ソーラーパネルもお釈迦となり…
エアコンも動かなくなり、ソーラーパネルもお釈迦となり…

私の車にはエアコンがありません。 エアコンはありましたが、動きません。 先日エアコンが動かなくなり車屋さ

それを踏まえて第二弾を購入しました。
今回購入したのは普通のソーラーパネルです。
架台に載せるタイプではなく、貼って使えそうなやつです。

前回、風のあおりを受け、パネルが大破してしまいました。
その原因はパネルの下に隙間があったから。
隙間に風が入り風圧で負荷がかかる。それにより根元が引きちぎれるという事態に。
架台にねじ止めしてもこの可能性は充分あります。
架台に取り付けるのであればアルミの枠で囲ったパネルがよいのかもしれませんがそれでと重いです。
ただでさえ断熱材やらいろいろ組み込んでおり重くなっているサンバーです。
ここは少しでも軽いものをということで軽量なパネルを購入しました。

隙間がなければ問題ない。だったら貼り付けちゃえばいいじゃない。
ルーフキャリア?そんなのサンバーについてましたっけ??

ルーフキャリアはオプションパーツですよ。私のはそんなものないと思います!

せっかく買ったルーフキャリアはお飾りのようなものです。
簡単につけるのであれば、ガムテープ、両面テープです。

い・つ・も・のガムテープ。ここでもやっぱりガムテープです。
やっぱ最強だなーガムテープって。扉も抑えられる、ソーラーパネルも抑えられる。
私はサンバーを購入して買ったガムテープはすでに5本です。年2本。

普通、車運転しててガムテープを半年に一本消費しますか?しないですよね。
これがサンバーの魅力なんです。

ガムテープ。いいじゃないでしょうか。

購入したパネルは100Wです。重さは二キロほど。多少曲げることも可能です。
逆流防止のダイオードを内蔵しているのでプラグに直接挿して使えると思います。
ただMC4 コネクターを採用しているためDCプラグに変換するやつも用意しなければなりません。

今回100Wのパネルでしたが、これを二枚並列につなげば200W発電できます。
でも、気になるのがチャージコントローラー。
逆流防止にはなっているものの、過充電とか過電流とかその辺の不安があります。
今回はこれでPowerHouseを充電するつもりです。PowerHouse自体に制御システムがついていると思いますが、大丈夫なのでしょうか。

これまでソーラーパネルはいろいろと失敗してきていますし。
またこれで壊れましたーは避けたいです。
でも、みんな「つかえるー」って書き込みもあるし...。

とりあえず物は試しに挿してみます。
これで壊れたらそれはご愛嬌ってことで。

挿してみます。。。。

動いています。これでとりあえずは充電できるってことですね。
こんなのでこわれるようなちんけなものではないでしょう。
あとは問題の設置です。

サンバーの屋根は凹凸があるんですよね。
恐らく強度を高めるためのものなんだと思いますが。
ほんの数ミリですがこれが命取りとなる可能背もあります。

凹凸に合わせるような何かを作り出す必要があります。
もしくはやっぱり秘伝のガムテープ補強でしょうか。すこし考えないとなりませんね...。

本来であれば試行錯誤して取り付ける予定でしたが、サンバーのエアコンが動かなくなりまして。。。
そしてまた車検も控えております。タイミングベルト交換、タイヤ交換、エアコン修理、錆びたマフラー交換...。

このサンバーにお金をかけたくない。

ちょっと車買い替えをしようかなー。どうしようかなーという状態です。そのため取り付けたとしてもすぐにはがすことになるかもなので....。
理想は新型ジムニーなんですが、納期が早くても半年後、現在一年先とも言われているので。恐らく別の車種になるでしょう。
多分またバンかワゴンになると思います。

関連記事

井戸水の水質検査を低価格で実施してみた。
井戸水の水質検査を低価格で実施してみた。

山林で生活をする上で重要なものといえば、 「食糧の確保」 「飲み水の確保」 「寝床の確保」 食糧に関...

 
また井戸水が出ない!出ない原因は呼び水にあった!
また井戸水が出ない!出ない原因は呼び水にあった!

山林を所有する上で重要なのが電気の確保と水の確保です。電気はポータブル電源やソーラーパネルで用意できます。水は川が流れていれ...

 
【枯れ井戸】井戸の水が出なくなってしまった。
【枯れ井戸】井戸の水が出なくなってしまった。

二年前の今頃、井戸を掘りました。 当時は井戸掘り業者をどこにするか色々とネットを探し回りました。 果ては自分...

 
水回りを整える。井戸掘り後の課題
水回りを整える。井戸掘り後の課題

やっと井戸が掘れました。 山林を購入した時に一番しなければならないと思っていたことが終わったので何とか中間地点まで来たとい...

 
山林生活をする上でのソーラー発電考察
山林生活をする上でのソーラー発電考察

私の山林には電気が通っております。 前所有者が電気を引いてくれました。そのおかげで電気工具を使うことができ、作業がかなり楽...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS