山林生活

【横浜石川町】電子マネーも使える激熱銭湯の小山湯

【横浜石川町】電子マネーも使える激熱銭湯の小山湯

[更新日]
[著作者]

簡易宿泊所は風呂がついていません。シャワーはありますが基本的に有料です。今回の宿泊プランは無料でシャワーを浴びれるようですが、せっかくこのような街に来ております。そんなわけで外のお風呂に行きたいと思います。

宿泊所に泊まれる人であればそこのシャワーを使えばよいのですが、寿町には路上生活をしている人もいます。そのような人のために寿町の街中にはコインシャワーがあります。ランドリーも普通の街より多いです。
この街には風呂に入りたいけども入れない人が多くいるわけです。コインシャワー以外にも近くに何軒か銭湯があるのです。

一つは寿町の中にある翁湯です。職安のところに銭湯が併設されています。ここは街の中心で憩いの場となっています。
ここが一番近い銭湯なんですが、どうもここに入りたい気持ちになりません。
いろんな人がいるわけで強敵がいるかもしれません。もう少しレベル上げが必要です。
翁湯は先々経験するとして今回は辞退。そんなわけで少し離れたところに行きたいと思います。

行った先は川を渡ったところにある銭湯です。
小山湯というところで朝から営業しています。こちらも近隣の人や川の反対側の寿町からやってくる人が利用するのでしょう。

小山湯は明治19年創業のようでこの辺りでは一番古い銭湯なんだそう。

銭湯代は490円。これは横浜の銭湯の価格なのでしょう。
銭湯では珍しく電子マネーに対応しています。これまで結構いろんな銭湯に行ってますが電子マネー対応のところは初めてです。大体の銭湯は現金のみなんですがこれはうれしいですね。古い銭湯なのにこういうところを取り入れているのは素晴らしいと思います。

またタオル貸出あり、シャンプーやせっけんなどのアメニティもそろっています。手ぶらで行けるので旅行者や簡易宿泊所に住んでいる人にとってはうれしいですね。

脱衣所はキレイです。お風呂も綺麗です。利用者は高齢者が多いです。
サウナもついておりこちらを利用するのに別途費用はかかりません。でも水風呂が見当たりませんでした。

風呂の湯に関してですがすげー暑いです。
水温計は48℃を指しています。一般的な風呂の温度は42℃くらいです。健康のことを考えると38℃とか40℃とかの方がいいそうです。ぬるめのお湯にゆっくり浸かるのが一番健康的な入り方なんだそう。でも小山湯ではそんなことしません。肩まで浸かるのに気合いが必要なレベルです。常連のおじいちゃんも気合い入れるレベル。そして気合で入るも短時間で出ることに。

比較的熱い湯が好きな方ですがここまで熱いとしんどいです。
というより銭湯利用者は高齢者が多いです。明らかに殺しにきてる感じです。

でも、この暑めの湯に浸るっていうのはいいですよね。ぬるいところよりもこっちの方が好きです。ゼッタイに身体に負担がかかっているのですが。
なかなかこういった銭湯が無いので貴重ですね。全然長居できませんが。

サウナもありますが水風呂ないので身体を冷やせない。風呂は熱いので長く入ってられない。これのおかげなのか回転が速そうな感じでした。

脱衣所のところではビールを売っています。
熱い湯に浸かり血圧を上げてさらにビールでとどめを刺しにきてますね。

高齢化社会改善に貢献してます。

ここはまた入りたい銭湯でした。家で湯をはることがないので湯舟に浸りたいときは銭湯に来るのが一番です。近場にこれくらい熱い風呂があるとよいのですが、残念ながら無いんです。寿町に泊まるのであればこの銭湯に行くのはありでしょう。朝風呂とかもいいんじゃないでしょうか。

銭湯でビールを飲まず我慢をして買ってホテルの部屋で晩酌をしたいと思います。
ドヤ住まいといえばやっぱり焼酎です。あとは焼酎あおるだけ。こういうのは形から入るべきです。

元石川駅からガードを越えて寿町に入ったところにあるスーパーです。寿町の中心に小さなスーパーがありますが夜は営業していません。こちらは24時間営業です。おそらくこの店がこの街の台所的な存在なんだと思います。

店内はなぜかタバコ臭いんです。理由は利用者が高確率で喫煙者のため。

近年日本ではタバコに対する風当たりが強く、喫煙者は隅に追いやられている状態です。若い世代は電子タバコにしたり禁煙をしたり。
私も去年の春にタバコをやめました。無性に吸いたくなることはありますが吸ったらまたタバコをやめられなくなるかもしれないという恐怖からタバコに手を出さずに済んでいます。今後はタバコ吸う人がどんどん減っていくのでしょう。

ここの街の人たちはタバコに対する風当たりにびくともせず、普通に吸っています。このあたりは喫煙禁止区域に指定されていませんが横浜市では市内全域で歩きたばこをしないよう努力義務を設定しているようです。
そんなの関係なく寿町では歩きタバコは当たり前。これらはこの街の日常のようです。というより住まいが路上なので必然的に外で吸うしか方法がないのでしょう。

歩きタバコということは当然マスクをしていません。
今年は新型コロナウイルスの影響で日ごろからマスクをするように要請しています。要請なので義務ではありませんが日本人はしっかりと従っています。国民全員がマスクをしていたため感染の広がりが緩やかだったという話もあります。しかし寿町ではマスクをしていない人の方が多いです。

この街の多くは高齢者。そして何かしらの疾患を抱えている人も多いでしょう。でもマスクをしている人は少ないのです。そのかわりタバコを吸っている人が多い。

需要が低いためかこの街のマスクは若干高い気がします。
マスク買う金があるんだったらタバコを買うって感じでしょうかね。

タバコ嫌いの人はちょっとしんどいかもしれませんね。
ちなみに吸っているタバコは高確率でわかばかエコーでした。売っているタバコもわかばとエコーがメインのようです。

本日の夕飯です。いいちこをパックで買っておけば数日持ちます。
これがあれば追加で酒を必要としません。食事に関してですがこの部屋で食べるのはあまり好ましくない感じです。今回借りた部屋にはテーブルと椅子が無いです。ベッドの上で食事をする感じです。寝床で食事をするのは入院した時か年取った時。今はまだそれをしたくないです。そのため食事は外食で済ませるしかなさそうですね。

関連記事

消えた綱島の温泉旅館。はじまる綱島の高級住宅街
消えた綱島の温泉旅館。はじまる綱島の高級住宅街

本日は綱島に来ています。 ちょうどお昼時だったため綱島街道沿いにあるお蕎麦屋さんでそばを食べます。 ...

 
【横浜寿町】現存するドヤ街。年金が破綻した今に必要な街【横浜スラム】
【横浜寿町】現存するドヤ街。年金が破綻した今に必要な街【横浜スラム】

大阪には釜ヶ崎があります。そして東京には山谷があります。どちらも訪れました。そして昔とだいぶ変わったというの...

 
これがほんとの昭和レトロ 砂利道にある鶴間のスナック街
これがほんとの昭和レトロ 砂利道にある鶴間のスナック街

本日は神奈川県の鶴間に来ています。 鶴間という名称はかつて源頼朝が鷹狩りの際に鶴が舞うのを見たから「鶴舞う」が転じ...

 
モトスメネーゼ!元住吉散策。カレー専門店「パピー」
モトスメネーゼ!元住吉散策。カレー専門店「パピー」

西加瀬のあたりはバイクや車で頻繁に通っていましたが歩くのは初めてです。 バイクで頻繁に通っていたというのはこの近くにバイク...

 
性風俗街からリトルコリアへ。福富町コリアンタウン
性風俗街からリトルコリアへ。福富町コリアンタウン

チャイナタウン。この街を行けば、お前との想い出が風のように頬を打つ。 横浜が似合うロックスター・矢沢永吉の出身...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS