山林生活

その辺に生えた雑草を食べるのがナチュラリストなのだと思う

その辺に生えた雑草を食べるのがナチュラリストなのだと思う

[更新日]
[著作者]

草だらけの山林です。手入れをしないと雑草がどんどん生えてくるんです。山奥であれば木々が日を遮るので雑草は生えづらいですが、開けた土地だと太陽光も当たって雨も降るので草生えるwww。そのため草刈りは常にしなければなりません。

刈った草はどうするかというとそのまま放置です。刈ったままそこに置いておきます。刈った雑草が日差しを遮り、それにより雑草が生えづらくなるんだとか。
雑草は緑肥という肥料になるそうです。しかし刈らないといけないし刈った後保存して熟成しなきゃダメっぽいです。非効率で生産性も低い。そんなの全然ナチュラルじゃありません。

除草こそ至高であり究極。雑草に名前がある?

お前らに名を名乗る資格すらない。
お前らに明日を生きる資格はない。

汚物は消毒だ~!!

ということで除草剤で除草を目指します。これが一番楽な方法。

元々は除草剤に対してあまり良いイメージがありませんでした。山林を購入してすぐ、近くの農家の人に「除草剤撒いた方が楽だよ」と言われました。その時は「除草剤って環境に悪いんでしょ?」と思っていたのですが、その考えが大間違いでした。もしかしたら環境には悪いのかもしれません。でも環境以前に週一で草刈りをしなければならないって方がいろいろ問題があるんだと思います。重労働なので身体に悪いし草刈り機使うので排気ガスで環境に悪い。つまり草刈りしようが除草剤撒こうが、環境には悪いわけでです。それであれば除草剤撒くべきですよね。

汚物は消毒。まさにその通り。雑草と呼ばれる草はこの世からなくなればいいんです。

しかしながら雑草にも名前があり、有史以来その存在は知られているわけです。
時には食用とされてきたものもあるわけです。そのため消毒の前にちょっと食べてみようかと。

名はあるといっても私はその名は知りません。

君はヨモギだね。餅に入れるんだから生で食べれそうですね。
ってことで採取。

君の名はドクダミ草ですね。わかります。
「どくだみ 生食」で検索。ベトナムではサラダに入ってるんだそう。ドクダミ茶でも使うので食べても問題ないでしょう。ってことで採取しておきます。

君の名は葉山椒だね。前に少しかじったことがあります。ピリッとしててアクセントになるはず。まぁ生で食べられると思うので採取。

君の名は蛇イチゴだね。
子供のころは毒があると思っていたけれど、調べたところ無毒なんだね。子供の頃にみた蛇イチゴはドブ川の脇に生えていたものです。まだ下水が完全に配備されていなかった時代。生活用水はそのままドブ流していたころです。そのドブに生えていたので「毒がある」と思っていたのでしょう。名前も毒がありそうですからね。でも無毒ってことのようなので採取します。

君の名は?多分食べれそうだから採取。

こんな感じで山林内にある野草を採取しました。
ついでに畑に生えていたコリアンダーとミント、ローズマリーを採取。
水洗いしてサラダに。

「季節の野草~その辺の雑草を添えて~」

味はというと、ドクダミは生で食すものではないようですね。ベトナムのドクダミも若いやつが生で食べられるということでした。苦いというよりアクがあって不味いです。火を入れれば多少は食べられるようになるのかもしれません。
ヨモギはヨモギです。若い芽は普通に食せます。ただ大きな葉は固いです。
蛇イチゴに関しては多少甘みがあるものの、美味しさは感じられません。ドブで生えている以前に食用には適しませんでした。
葉山椒はそのまま葉山椒でした。唯一食材としての価値ありです。でも主食には全然なりませんね。

意外にも名がわからない草が結構しっかりした味がしています。
ルッコラのような味わいという感じでしょうか。繊維質で食べづらいところはありますが、ドクダミよりも全然マシです。
今のところ体調に変化はないので食べられるやつみたいですね。

ただ総合評価としては「うまくない」としか言いようがありません。
マヨネーズの力を借りて何とか食べられるって感じです。

穀物と缶詰メインだった山林生活に春が訪れたようですが、食べられるとはいっても商品化されていないような雑草です。
おいしくないから商品化されていないわけです。腹は悪くならなかったとしても気分は悪くなります。

山林生活って自給自足、野草とか山菜とか採取してるんでしょ!?
という第三者の意見を酌んで、実際食べてみましたが、そんなのは野蛮人のすることのようです。
所詮は雑草。汚物は消毒するしかないようです。

そもそもその辺に生えている草を食べておいしいんだったら八百屋が成立しないです。ちゃんと育てたものだから甘みもあって美味しいのでしょう。近年はジビエがどうのとかいかにも野生のものが素晴らしいという考えがありますが、野生動物はどのような環境で育ったのかわかりません。野草も育った環境は不明です。それよりもちゃんと管理された食材の方が美味しいに決まっているでしょう。

つまり野菜はコンビニで売ってるやつで良いですわ。

関連記事

ペットボトルを使って魚を捕まえてみる
ペットボトルを使って魚を捕まえてみる

先日役所に確認したところ、ペットボトル漁法はやり方次第で問題ないといった感じでした。 そのため試そうと思います。 ...

 
クッカーでパスタ茹でてみた【パスタ作ったお前】
クッカーでパスタ茹でてみた【パスタ作ったお前】

山林生活、しっかりと料理をしています。といっても穀物を食べられる状態にしているだけというお粗末な調理ではありますが、以前のお...

 
【千葉県大多喜町】廃校を改装した蕎麦屋「もみの木庵」に行く
【千葉県大多喜町】廃校を改装した蕎麦屋「もみの木庵」に行く

山林に行くときは基本的に平日となります。その理由はアクアラインが混むから。時間帯にもよりますが渋滞に巻き込まれるとかなり無駄...

 
【コロニャ対策】本当のネコまんま「チャオちゅ~る」を食べてみた
【コロニャ対策】本当のネコまんま「チャオちゅ~る」を食べてみた

小屋のテラスで酒を飲み、葉巻を吸う。これが小屋の楽しみです。周りには人がいない。人の声もしない。鳥のや虫たちの声と、顔の周り...

 
【アウトドアの救世主】オートミールとロングライフ牛乳
【アウトドアの救世主】オートミールとロングライフ牛乳

人は生きるためには食べなければなりません。しかし食べるだけではダメなのです。体を動かすために必要な糖質、脂質、たんぱく質だけ...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS