山林生活

【ニンニクマシマシで】自家栽培のニンニクが総数80株に【大量生産】

【ニンニクマシマシで】自家栽培のニンニクが総数80株に【大量生産】

[更新日]
[著作者]

天気が崩れるということです。この時期はどうしても雨が多くなります。5月は落ち着くのでしょうが6月はまた雨ばかり。
雨の日は作業がしづらいんです。このまま滞在して作業を続けたいのですが、小雨でも地面が土のためドロドロになるんです。土は水分が含み重くなる。びしょびしょに塗れちゃいますが風呂は無い。そうなんです。風呂が無いんです。

日中暖かくなったとはいえ水浴びできるほどの環境ではない。そうなると風呂入りに街に繰り出すわけですが、スーパー銭湯や温泉といったところはコロナウイルスの影響で休止となっています。つまり風呂に入れないわけです。唯一勝浦市街地に銭湯が一軒ありますが、風呂入りに行くだけに勝浦駅前まで行かなきゃならんというのがどうも納得できず。結局からだ拭きだけで過ごしてきました。やはり山林生活を持続するためには風呂が必要ということですね。せめて温水シャワー的なものが用意出来ればここでの暮らしも明るくなるのでしょう。
でも今はそれが無いんです。明日は雨ということ。であればもう帰り支度をすることとなります。また一度帰って準備を整えて滞在する形です。
帰ると決まれば後片付けをしなければなりません。スコップや一輪車など、泥だらけになったものも洗います。燃えるものは窯に投げ込み、燃えないものはゴミ袋に入れて持ち帰ります。雨が降るとこの作業すら面倒ですからね。日が出てるうちに片付けちゃいます。
片づけをしたら後は車内で晩酌タイムです。と寝る準備を始めていたところ、農家の人が訪れてきました。

これ、埋めちゃえよ。

手渡されたのはニンニクです。余ったニンニクの苗があったから持ってきてくれたようです。明日は雨。その中作業するわけにもいきませんのでこれから農作業再開です。しかし植える場所がありません。厳密にはスペースはあるんです。でもそこにはサツマイモを植える予定があります。そこのニンニク植えたらここはニンニク畑となってしまいます。

もらった苗は数量約30ほどあります。ジャンボニンニクのようです。おそらく先日分けてもらった苗と同じやつだと思います。畝で計算すると3畝ほど。空いている個所に植えることは出来ますが、そこは残しておきたいので別の場所に植えます。

まず一畝は空いていたのでこちらに植えていきます。次回来たときに別の作物を植えようと思っていたのですが、ニンニクとなってしまいました。土は農家からもらったたい肥が混ざっています。ただ少し足りないんです。次回来たときに土を追加する必要がありますね。

残りに関してはこれまで道だったところに植えました。スコップ片付けちゃったので小さなシャベルで穴掘ってそこに植えていきます。でもここはただの土です。農家の人曰く、ニンニクは肥料を多く必要とのこと。でも今から一輪車出してスコップ持ってたい肥集めは面倒です。以前ホームセンターで買ってそのまま放置していた野菜用の土が一袋あったためそれを入れました。とりあえずニンニクたちにはこれで凌いでもらおうと思います。次回来たときに肥料をどうにかしたいと思います。

農家の人からもらう作物や肥料は結構しっかりしているんです。とくにたい肥は畑の環境がよくなりました。しかしたい肥はあくまでも土壌改良のためのものであって作物の栄養分は少ないんだと思います。そのため作物は根付いても大きくならないのでしょう。自ら出したウンコでどうにかできるもんでもなく、その辺から集めるのも容易ではありません。肥料はやはりホームセンターで買うのが一番なんでしょう。土のことに関してはよくわかっていません。窒素とリンとカリウム、これが重要だというのは見聞きをしていますが、どうやらバランスが重要なんだとか。土の中に入れとけば作物は育つもんだと思っていましたがそうではないんです。この土づくりに関していろいろと勉強しなければなりません。

農道だった場所にニンニクを植えました。ニンニクの総数は80個ほどあります。この手のニンニクは店売りで400円とかするので資産価値は32000円ほどでしょうか。これより夏に収穫を目指して育てていきます。というより新たに植えたやつって夏前までに収穫できるんでしょうか?これ、いまからじゃ遅いんじゃないかと少し心配です。大量に収穫出来れば色々と料理が捗りそうです。そして来年に向けてまたニンニクを育てることもできるというわけです。今回で育て方は覚えたのでさらに良いものが作れるようになるでしょう。日々レベルアップしている感じがします。

次回来たときに追肥をする。そしてサツマイモを植える場所をもう少し開墾する。荒れたサブの畑の開墾。これでやっと畑っぽくなる感じです。ここ最近山にきては畑ばかりの作業となってしまっていますが、もう少しでこれも落ち着きそうです。私の所有する土地は500坪。まだ買ってからほとんど行っていない場所があるので畑が落ち着けばそちらの開拓もしていきたいと思います。

関連記事

【輪廻転生】ウンコが柿の実になるまで【いつの日か】
【輪廻転生】ウンコが柿の実になるまで【いつの日か】

今回、柿の木を持ってきました。この柿の木は実家で親が育てていた柿の木です。柿の種を蒔いたら芽が出てここまで育ったそうです。し...

 
パンが無ければキノコを食べればいいじゃない。山林のキノコ事業計画
パンが無ければキノコを食べればいいじゃない。山林のキノコ事業計画

仕事の関係で山林を離れております。そうなると妄想が始まるのが私。 どうしようかなー?こんな感じにしちゃおうかなー? ...

 
【自家栽培】畑の大まかな部分の作業は終了。あとは収穫を待つのみ
【自家栽培】畑の大まかな部分の作業は終了。あとは収穫を待つのみ

今回で畑の大まかな部分の作業は終了しました。一部サブの畑の開墾がありますが、そこまで手をつけるか悩みどころです。あまり手広く...

 
山林にある畑っぽいところを畑っぽくする。
山林にある畑っぽいところを畑っぽくする。

種を植えれば鳥に食べられ、種が育てば虫の食べられ、作物が育てば獣に荒らされる。 農家の人は設備もそろっていて農薬とかも使う...

 
にんにく農家となった日
にんにく農家となった日

いつもであれば梅雨入りは6月になってからですが今年は例年よりも早いという情報をキャッチしました。梅雨入りをすると梅雨が明ける...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS