山林生活

【邪道カクテル】ヘネシーのジャスミン茶割り

【邪道カクテル】ヘネシーのジャスミン茶割り

[更新日]
[著作者]

出張先、ビニネスホテルの中。そこはワクワクとドキドキがいっぱいの空間です。なんなんでしょうね、この感覚。20平米もない狭い空間ですが、その狭さもスパイスとなっているんです。おとこの一夜城的なヤツでしょうか。その土地土地の料理を食べに街に繰り出すも良し、ホテルでひっそりご飯を食べるのも良し。

私は後者の部屋で食べる派です。

近くのコンビニやスーパー、持ち帰りができる店。これらからいろんなものを買っちゃうんです。コンビニで豪遊しちゃうんですよね。米はおにぎりくらい。もしくは小さめの弁当。それにカップラーメン。これがご飯となります。そして酒のつまみにホットスナック。最近のコンビニは酒のつまみも充実しております。レバニラとか角煮とかそういうのが売ってるんです。
私の最近の流行はもずく酢とメカブです。一応健康に気を使った結果、揚げ物であるホットスナックから海藻類にシフトしています。海藻類が売っていない場合はキムチかカニカマ。どちらもヘルシーっぽい感じのものです。

それにお酒と飲み物を購入。この辺をコンビニで買うと結構な金額となります。でもこれがビジネスホテルでの唯一の楽しみです。

どこで手に入れたかわからないクオカードで支払います。

この時期になるとビールなんですが諸問題から控えております。
ビールはずっと飲んでられるんです。そのため居酒屋に行けばずっとビールを飲んでいます。しかしビールはプリン体とかその辺の問題があるので控えているところがあります。一応プリン体ゼロの発泡酒とかもあってそれも飲んだことあるんですけどね。ビールからプリン体抜いたら美味しくないんですよね。プリン体がどんな味なのかというのはわかりませんが、プリン体ゼロとかいうやつ飲んだけども物足りない感じがしました。つまり私はビールが好きなわけではなくプリン体が好きなんだと思います。魚卵や臓物大好きです。これらもプリン体。魚卵が好きなわけではなくプリン体が好きなのでしょう。しかしそれを摂取し続ければ親指イタイイタイ病になってしまうわけです。プリン体のことを考えるとどうしても蒸留酒を選ばなければなりません。

焼酎にウィスキー。

このあたりがメジャーどころの蒸留酒になります。世界を見れば様々な蒸留酒があるのですが、一番売れているこの二つが一番手に入れやすいのです。焼酎は安価。それでいて一定のレベルを満たしている。それだから人気なのでしょう。海外にも似たような蒸留酒はありますが焼酎はメイドインジャパンですからね。日本人の舌に合っているんだと思います。ウィスキーもジャパニーズウィスキーというものがあり、比較的日本人にも親しみのある蒸留酒なんだと思います。最近は値上がりしていますが、それでも酒販コーナーに行けば必ず置いてあります。

このように蒸留酒といえば焼酎かウィスキーになってしまいますが、やっぱり違うものを飲みたくなる時があるのです。

3番目に手に入りやすい蒸留酒はブランデーなんでしょう。焼酎よりもウィスキーよりもブランデーが好きです。もちろん焼酎に比べると金額が高いんです。でも美味しいお酒を飲みたいじゃないですか。そのためたまに買っちゃうんですよね。

ヘネシーだとコンビニに売っていることがあるんです。

スキットルボトル。このサイズが旅先ではちょうどよいサイズなんです。これで2~3日は持たせることができます。
容量は200ml。金額は1000円ほど。2日だと一日当たり500円。焼酎に比べると高いですが充分じゃないでしょうか。

個人的に一番好きな飲み方は紅茶割り、そして邪道なコーラ割りです。

でもヘネシーってそのまま飲んでもいいんです。ストレートで飲む。
熟成年数が三年なのにしっかりとした味がします。でもストレートで飲むのは最初だけで、結局は味の変化を求めてしまうのです。

いろいろ試したい。これって貧乏性ならではなんでしょうね。
ファミレスのドリンクバーでメロンソーダとコーラを混ぜちゃうみたいなやつです。
恥ずかしいことを私もしており、それは今もなおそのままです。

ヘネシーのジャスミン茶割り。

もう邪道とかそういうレベルではなくなってしまいました。焼酎のお茶割り的な感じでヘネシーを飲んでいます。
しかもただのジャスミン茶ではなく「体脂肪を気にしている用」。体脂肪気にしちゃう人が寝酒でヘネシーにジャスミン茶入れちゃいます?

でも案外こういうのから美味しいものが生まれてくるのかもしれません。

誰でもできること。でも誰もやらないこと。
そのような中から新たな可能性が見えてくるのではないでしょうか。
ブランデーのお茶割りという普通なら合わないものを合わせることで美味しいカクテルが生まれるのかもしれません。

まぁ結局は生まれなかったのですが。

お茶をチェイサー代わりに飲むのであればよいのですが、混ぜても美味しくはなりませんでした。これならブランデーじゃなくてクセのない焼酎を使った方が良いですね。ヘネシーはいろんなもので割ることで無限大の可能性を秘めていると思っていましたが、実際にそうではなく、まずいものはまずいようです。無難な紅茶割りかコーラ割り、もしくはストレートが一番なんでしょう。

関連記事

シーバスリーガル「ミズナラ スペシャルエディション」を飲んでみて
シーバスリーガル「ミズナラ スペシャルエディション」を飲んでみて

私の最近のお気に入りはブラックニッカのディープブレンドというブルーラベルのヤツです。 ブラックなのかブルーなのかわかり...

 
お酒の味はグラスで変わる?安酒を美味しく飲む方法
お酒の味はグラスで変わる?安酒を美味しく飲む方法

美味しい、まずい、熱い、冷たい。食事をしているときにこのように感じるのは舌によるものなんだとか。人間の舌は約10000個の味...

 
屋台のカオマンガイと地元酒のサトーサイアムのレビュー
屋台のカオマンガイと地元酒のサトーサイアムのレビュー

バンコクのご飯といったらカオマンガイです。海南鶏飯、シンガポールライス。どれもおいしいです。鶏の出汁がご飯にしみこみ少しショ...

 
ラオスのスーパーで売っていた霊芝酒を飲んでみた。
ラオスのスーパーで売っていた霊芝酒を飲んでみた。

暖かいとビールがすすみます。すすむというよりは飲めるものがビールしかないのです。 ラオスの首都ビエンチャンに来ておりま...

 
ジャパニーズラープと黒糖焼酎「里の曙」で作る黒糖モヒート
ジャパニーズラープと黒糖焼酎「里の曙」で作る黒糖モヒート

暖かくなってきました。暖かいとラオスの食事を思い出します。 ラオスで食べたもので印象的だったのがラープでした。ほぼ毎日のよ...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS