山林生活

ノンアルコールビール「クラウスターラー」がマジうまい

ノンアルコールビール「クラウスターラー」がマジうまい

[更新日]
[著作者]

2019年の年末だったでしょうか。私は禁酒宣言をしました。厳密には禁酒ではなく減酒。それまで毎日飲んでいた酒を飲まなくするようにしたのです。健康のため、お金のため、などなど理由は様々ありましたが酒を断つことで環境を変えようと思ったのです。ただあくまでも減酒で付き合いでは飲むし、外食した際は飲むつもりでした。実際に山小屋に滞在しているときは飲んでいたし、海外にいた時も毎日飲んでいました。飲まなかったのは自宅にいるとき。つまり宅飲みを禁止していたのです。

しかし2020年の春にコロナの感染拡大。5月以降は自粛の日々が続きました。飲食店での酒の提供がなくなったわけです。これで酒を飲む機会がゼロになったわけですが、突然酒を断たなければならないってのは精神衛生上よくありません。そのため宅飲みを再開することになりました。つまり私の断酒宣言は半年すら持たなかったわけです。

あれから3年経ちます。新型コロナウイルスの影響はまだありますが、ワクチンや経口薬も開発され未知のウイルスではなくなりました。あとはコロナ慣れってやつでしょうか。致死率は高いと言えどそれは疾患を抱えているか高齢者。若い人には風邪程度の認識となったのでしょう。今は感染者が増えようがコロナ以前の生活に戻りつつあります。

つまりまた禁酒の時期となりました。
なんかいつも年末年始になるとコレをやってるんですよね。そして2月頃にはその気持ちも萎えるんです。でもせっかく禁酒するんです。たとえ二カ月間の禁酒だとしても一年間で考えれば六分の一酒を飲まない期間があるんです。つまり6日に一回休肝日を設けているのと一緒。これこそが健康体でいられる秘訣なのでしょう。

2020年のはじめに取り決めた通り、一切酒を断つわけではなく、飲むときは飲むし気になる酒があれば宅飲みもする。辞めるのは安酒を買って自宅でひとりダラダラと飲むのをやめるだけです。

ってわけでノンアルコールビールを最近飲むようになりました。以前はあまりおいしいと思えませんでしたが最近は技術が上がったのか美味しいノンアルコールビールが出てきました。ただ中にはまずいのもありました。

色々飲んだ結果、スーパーやコンビニで売られている中で一番おいしいのはアサヒスーパードライのノンアルコールビールでした。キレもあり比較的ビールに近い味です。

他のを飲んでみましたがいまいちピンとこないんです。中にはトクホのノンアルコールビールもあったのですが、これらはちょっと別物でしたね。

それとビール以外も試してみました。ビール以外のノンアルコール飲料は基本的に甘いです。甘くないレモンサワーは手を出していませんが、なんとなく味の想像がつきます。このワインに関しては炭酸飲料なので、この手の製品は炭酸の刺激に頼るしかないのでしょうね。

そのような中、私はこちらの製品にたどり着きました。クラウスターラーというドイツのノンアルコールビールです。アマゾンで1ケース購入しました。ノンアルコールは日本よりも海外の方が人気が高く、需要があるため良い製品が色々あるようです。

ノンアルコールのヒューガルデンはアリかも
ノンアルコールのヒューガルデンはアリかも

ウクライナの戦争、原油高、コロナ禍後のインフレ。それにより日本でも値上げラッシュがありました。アメリカほどではな

先日呑んだヒューガルデンも結構おいしかったです。ちょっと甘いのが苦手な人にはヒューガルデンは口に合わないかもしれませんが、クラウスターラーは糖類の添加はありません。

材料は大麦麦芽、ホップ、炭酸となっています。原料的にはビールと一緒。恐らく普通にビールを作ってアルコールを抜き、炭酸を足しているのでしょう。

最近家ではこれしか飲んでいません。何杯飲んでも罪悪感ないし、酔いもしません。水分の取り過ぎで下痢気味になるくらい。ノンアルコールだって飲み過ぎれば絶対に体には悪いですが、今のところ酷い不調にはなっていません。
飲酒運転の罰則が厳しくなり、日本でもノンアルコールが売られるようになりました。その当時は全然ビールっぽさがなく正直クソまずいと思っていたのですが、その時代を乗り越え今はちゃんとしたジャンルに昇華できたようです。これであれば普段飲みも問題なく出来ます。

日本のビールは主にノンアルコールな上にカロリーはゼロってやつが多いですが、クラウスターラーは85.8kcalあります。茶碗半分くらい、ビールの半分くらいのカロリーがあるためダイエット目的で飲むのは適切ではないですね。あくまでもアルコール分がゼロってだけ。おそらく味の決め手は糖質の量なのでしょう。どれだけ味を研究したとしても糖質がある製品とそうでない製品は比べ物にならないのでしょう。ダイエットをしつつアルコールを抑えたいって人には不適切ですが、運転をしなければならない人、休肝日のために酒を控えてるって人にはクラウスターラーは最適なノンアルコールビールなのでしょう。

ご飯の代わりにもなりそうだし、さっぱりしていていい感じです。
とくに炭酸飲料って甘いのばかりです。何も入っていない炭酸だとちょっと味気ないと思っていましたが、このビールはマジでいいです。今後もこれに頼り、宅飲みを控えていきます。

でもこれ、焼酎足したら美味しいかもしれませんね!

関連記事

デュワーズの飲み方はやっぱりハイボール?紅茶割り?
デュワーズの飲み方はやっぱりハイボール?紅茶割り?

冬はやっぱり熱燗に限ります。 こう寒い日が続くと熱めの熱燗でキューっとやりたいですね。個人的にはひれ酒ってのも好きです。 ...

 
酒と尿-山林のトイレを考える-
酒と尿-山林のトイレを考える-

バーボンを片手に広大な山林を開拓する...。 嘘つきました。バーボンではなくテネシーウィスキーです。 嘘つき...

 
【芋焼酎】プレミア焼酎茜霧島の前割りを飲んでみた
【芋焼酎】プレミア焼酎茜霧島の前割りを飲んでみた

大阪に来たら食い倒れ。普通の出張族の方であれば立ち飲み屋とかの飲み屋街、串カツとか粉モンとかそういうのを酒の肴にその日を締め...

 
世界一売れてるジン「Ginebra San Miguel」それはまだ、流行っていない
世界一売れてるジン「Ginebra San Miguel」それはまだ、流行っていない

日本では今、空前のジンブームが来ています。 国内大手メーカーが挙ってジンのCMを出しています。またご当地ジンのようなものを...

 
【ラム酒】バカルディのスペリオールを使ったカイピリーニャ
【ラム酒】バカルディのスペリオールを使ったカイピリーニャ

天竺に行ってありがたいお経をもらう旅を思いつき、スタート地点となる北京のことを調べてみました。 冬の気温はマイナスとい...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS