コンビニ酒は焼酎買ってウーロンハイが最適
ビジネスホテルに泊まるとき、コンビニで豪遊しがちとなります。 ビジホなんて自宅と何ら変わりない、むしろキッチンがないため不便...
ノンアルコールのヒューガルデンはアリかも
ウクライナの戦争、原油高、コロナ禍後のインフレ。それにより日本でも値上げラッシュがありました。アメリカほどではないにせよ製品...
【男を磨く梅がある】コンビニ酒「男梅サワーの素」で作る男梅サワー
ビジネスホテルで食事を取るとなると、行先はコンビニが主。近場にスーパーがあるとよい、酒屋があるとなおよいです。食事だけで考え...
【その正体はアイラモルト】フィンラガン・オールドリザーブ
コロナ前よりウイスキーの値段が高騰し、原酒不足となりました。ウイスキーを作るには年月が必要です。一度不足した原酒をもとに戻す...
ロシア産ウォッカ「ペルツォフカ」でブラッディ・プーチンを。
先日、ラトビア産のウォッカ、ストリチナヤを買いました。 私は以前からストリチナヤが好きで、バーへ飲みに行く際にウォッカを頼む...
ロシアだけどロシアじゃない。ラトビア産ウォッカ「ストリチナヤ」
ウクライナとロシアの戦闘は未だ終わらず。仮に終わったとしても問題が解決するわけではありません。個人的にはウラジオストクからシ...
罰ゲーム系テキーラ「 モンテズーマ」ホワイト&ゴールドの味
以前まではウイスキーを飲んでいましたが値段も高く手が出せない。その代わりに最近はラムやテキーラ。ウォッカを飲むようになりまし...
【退かぬ媚びぬ省みぬ】テキーラの聖帝 サウザ・ブルーの正しい飲み方
高いお酒は作るのに年月をかけるためまろやかで深みもあり味にまとまりがあります。 そういうのもいいんですが値段も高いし日頃の晩...
ゴールドと呼ばせない!クエルボ・エスペシャル【レポサド】
酒は百薬の長なんて言われていた時代もありましたが、現代では一滴の酒も体に良くないと言われています。常習性もあり体への負担も大...
【タイのハードリカー】シャロンベイラム醸造所のホワイトラム
先日までタイバンコクに行っていました。行きは直行便でしたが帰りはシンガポール経由で羽田空港に降りました。シンガポールを経由し...