建築・DIYのカテゴリ記事一覧 記事一覧 泥遊びは楽しい。一からレンガを作ってみる 井戸掘りでできた残土でレンガを作ってみる。レンガを使ったDIYのブログ記事はありますが、レンガそのものを作っている記事は少な... 小屋のリフォーム。断熱材を入れていこうかと。 スタイロフォームを使って小屋のリフォームを始めました。まずは断熱材を入れていく作業から。前所有者が休憩所代わりに使っていた小... 小屋のリフォーム方針変更 先日友人が電気工事をしてくれました。 これで100Vの電気を小屋で使うことができるようになりましたがここで今後の方針を変える... 補修材で壁の穴を埋めて虫が入らないようにする 壁の隙間から虫が入ってきます。山林なので虫の多い山林小屋。虫嫌いにとっては死活問題。どのようにして隙間を埋めるべきか?... 自分のウンコを肥料に変える画期的な方法 トイレがない山林にトイレを作る?コンポストトイレにすべきか穴掘ってそこにするだけか、それとも浄化槽を設置するか。せっかくだか... 【ウンコは外で】山林生活におけるトイレ問題 排泄は人が生きる上で必要な行為。ものを食べれば出るものは出る。しかしここにはトイレがない。そのためとりあえずトイレつくってみ... リアルマインクラフト考察 リアルマインクラフトを山林で実践。小屋作りから武器づくり?まで。とりあえずあるのは「豆腐ハウス」だけ。これよりリフォームはじ... 6 / 6« <456