山林生活

【川崎南北問題】川崎のソウルフードってコレなの??

【川崎南北問題】川崎のソウルフードってコレなの??

[更新日]
[著作者]

ソウルフード、ご当地グルメ。子供のころに頻繁に食べていたもの、大人になって「あれはその土地ならではの料理だったのか」と気づかされることもあると思います。郷土料理とはまた違った趣のある、いわゆるB級グルメのようなものがソウルフードと呼ばれるのでしょう。神奈川のソウルフードと言えばシウマイやサンマーメンといったものがあります。地域を限定すれば厚木であればシロコロホルモン、湘南であればシラス、横須賀であれば海軍カレーといったものがあります。では川崎はなにかあるのでしょうか。

私は生まれも育ちも川崎です。川崎で産声を上げ、川崎で酸いも甘いも知ったわけです。
川崎駅東口から少しばかり歩いたところの町はずれに女子大生と書かれた看板を目にしました。大人の階段を登るため期待を胸に暖簾をくぐりました。
しかし出てきたのは女子大生ではなく中年女性でした。
大人になれたのも川崎にそんな“お堀の内側”があったから。こういう経験はそこに住んでいなければできないことです。生粋の“崎っ子”だから味わえた苦悩です。こんな感じで川崎に根付いていたわけです。

川崎のことであればなんでも聞いて欲しい。大体のことは答えられるから。
それだけ愛の街・川崎を愛していたわけです。

川崎のソウルフード??ニュータンタンメン本舗?

「神奈川県川崎市を中心に出店している。このエリアの住民からは絶大な支持を得ているチェーンで、メインエリアの川崎市民で知らない人はいないといえる絶大な存在なのである。もはや川崎市民のソウルフードといっても過言ではない。」

全然知りませんでした。川崎に住んで何十年。一時は東京に浮気していたこともありましたが、知らないことってあるんですね。“川崎市民で知らない人はいないといえる”って、私川崎市民なんですが、どうなんでしょう。
いや、厳密には知っていたのかもしれません。なんとなくこの黄色い看板のラーメン屋は見たことがあります。でもこれが川崎のソウルフードという認識もなく、店に入ったこともありませんでした。そして最近になってこのカップラーメンがコンビニやスーパーで売っているのを見かけるようになったわけです。

川崎のソウルフードなのに、川崎市民である私のソウルに全く響かない。

川崎の名物と言えばセメントとゴムくらい(ゴムは鶴見)です。あとはヤクザと暴走族と光化学スモッグくらいでしょうか。とくに名産というのもなくソウルフードというならば久寿餅くらいでしょうか。久寿餅なんてそんな頻繁に食べるもんではないですからね。しかも川崎のくず餅は葛粉じゃなくて小麦粉が原料なんです。久寿餅はソウルフードというよりどちらかというと郷土料理に近い分類でしょう。
川崎駅界隈のラーメン店が「かわさき餃子」という名称を用いて味噌ダレで食べる餃子をアピールしていましたが、そもそもそこまで中華なイメージの無い川崎です、まだコリアン前面に出した方が川崎っぽいでしょう。そんな中華なイメージがない川崎なのでこのニュータンタンメンのイメージもありませんでした。

川崎は横に広いため文化が違うのが原因。

川崎市は東西に細長いのです。でも市内では東西とはいわず川崎の南側と北側で分けられています。そのため南北でお話します。
南と北とでは距離があり、そして全然文化圏が違うんです。南側は横浜や品川東京に出やすいのに対し、北側は新宿や渋谷、町田に出やすい。北側から川崎駅に行くのと都内に出るのとでは都内に出た方が近いくらい距離があるんです。同じ川崎市民でも食生活も違うわけです。ニュータンタンメン本舗は川崎市内に12店舗あるようですが、鷺沼店を除き残りは全て246号線よりも南側にしかないようです。

川崎を南と北に分ける場合、どこを境とするかは色々と意見はあると思います。田園都市線を境界線とするか、東横線を境とするか、北部、南部のほか中部という三つに分けるかなどいろんな考えがあります。私の中では田園都市線付近は川崎北部の領土、東横線は川崎南部の領土。中間地区の武蔵新城、武蔵中原のあたりは南北の緩衝地帯という認識でいます。
距離で分けるとこれくらいの位置ですが、実際のところは武蔵小杉より南側が修羅の国カワサキ、北側は東京自治区川崎といった感じでしょうか。それだけ川崎の南と北では文化が違うのです。
私は元々北側寄りの生まれです。南側に住んだのは大人になってからです。住んでみてはじめて川崎の地域差を感じました。

だって、南側は駅前に風俗街があるんですよ。

北側はそんなものありません。あってもピンサロくらいです。それだけ文化が違うわけなんです。駅前に性風俗店があるようなところと一緒にしないで欲しいです。ちなみにピンサロは飲食店です。
治安も南側はよくないです。繁華街だから治安が悪いのではなく、川崎南だから治安が悪いんです。この川崎南北問題に関しては今度改めて話をしたいと思います。

文化が違えば食生活も違う。そんなわけでニュータンタンメン本舗がソウルフードだということについては若干違和感がありますが、同じ人間で同じ川崎市民です。こんなことで言い争うのはよくありません。争いは争いしか生まない。融和が必要なんです。

ということで食べてみます。
一般的なタンタンメンとは違います。近いのは勝浦タンタンメンでしょうか。要は辛いラーメンはタンタンメンということなんでしょう。唐辛子の辛味があり、それをおさえるために溶き卵を入れている感じです。

カップラーメンなのでインスタントっぽさはありますが、このふわふわたまごは美味しいですね。これが川崎のソウルフードかどうかという点に関しては異議ありですが、ラーメン自体は美味しいと思います。コロナ落ち着いたときに実店舗に行ってみたいと思います。

まぁ川崎ってソウルフードが無いんですよね。
横浜と東京に挟まれた細長い都市なのでどっちつかずの街なんです。ご当地なんちゃらってヤツがなくても東京のベッドタウンとして確立しているので特徴を出す必要がないんです。いわゆる金魚の糞的な街ってことなんでしょう。でもなんか誇れるものがあるとよいですよね。

そういえば堀之内ではお風呂屋さんで出前を取ることができるみたいです。

にぃちゃん、それソウルフードやない。ソープフードや。

関連記事

ペットボトルを使って魚を捕まえてみる
ペットボトルを使って魚を捕まえてみる

先日役所に確認したところ、ペットボトル漁法はやり方次第で問題ないといった感じでした。 そのため試そうと思います。 ...

 
【キャンプ飯になる】無印良品の意識高い系パスタを食べてみた
【キャンプ飯になる】無印良品の意識高い系パスタを食べてみた

無印良品は意識高い系の人たちが使うブランドだから個人的にあまり好きではない。 こんな理由で無印良品から少し距離を置いて...

 
山林生活で自炊をしてみる
山林生活で自炊をしてみる

寒いです。寒すぎます。 山は寒いというより日本が寒いのでしょう。 寒さ対策もしなければなりません。 昨晩はご飯も食...

 
これこそが山林メシ。モミジイチゴとサバカレー。
これこそが山林メシ。モミジイチゴとサバカレー。

モミジイチゴとかいうやつです。 子供のころよく取って食べてました。 キイチゴって言ってましたがなんか違うんで...

 
漆喰でピータンが作れるか実験開始
漆喰でピータンが作れるか実験開始

前回滞在時にはすき焼きを食べました。牛肉とネギだけのすき焼きですが、すき焼きで欠かせないものは砂糖と醤油、それにたまごです。...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS