山林生活

車中泊で使う机。イレクターパイプテーブルが破損

車中泊で使う机。イレクターパイプテーブルが破損

[更新日]
[著作者]

山林にいる時も車中泊で過ごしています。この時期日中は車内にいれないくらい暑くなります。日が落ちてからは涼しくなります。やっと寒さというのもおさまってきました。先日までは電気毛布を使用していましたが、不要となりました。ちょっと朝方寒い時がありますが、寒くて寝れないということはありません。

車内では音楽聞いたり、ラジオ聞いたり、酒飲んだり、飯食ったりといったごく普通の日常を送っているわけですが、パソコンに向かって作業をすることもあるわけです。そのためパソコンデスクが用意されています。机があれば食事もとれるし便利です。エブリイのネジ穴を使ってイレクターパイプでテーブルの脚を作り、その上に化粧板を乗っけただけの簡単なテーブルですがこれが結構重宝しています。
しかし先日体重をちょっと乗っけたところぶっ壊れました。机の上には日本酒の入ったコップが置いてあったのですが、机が壊れればそのコップも倒れます。床は日本酒だらけに。普通の床であれば拭けばよいのですが、スポンジマットなので吸水性抜群。多い日でも安心。全て吸われました。洗うこともできないため水かけて絞って干しましたが、若干べたつくんですよね。このマット自体は以前乗っていたスバルサンバーから引き継いだマットです。かれこれ四年ほど使用していますかね。そろそろ変えてもよいと思っているのですが、なんだかんだで使い続けています。結局今回もそのまま使い続けるのでしょう。

マットはこれで済んだわけですが、問題の壊れたテーブルです。これを修復しなければなりません。

壊れたといっても部品から外れただけです。つまり元に戻せるんですが、この部品が厄介で、素材がプラスチックなんです。金属部品もあるのですが、現在使用している形のヤツで金属のものが無いためプラで代用しています。プラスチック製品は熱や摩耗で強度が弱くなったり変形したりするんです。今回は変形によって壊れたみたいです。そのためこの部品を新調します。
部品の値段は一個80円くらい。壊れたのは一箇所だけですが、なおすとなると一度全部外さなければならないので他の部分も新調します。計4個、300円ちょっとです。イレクターパイプの部品は安いのがいいです。そしてどこのホームセンターに行っても必ずある商品です。出先で壊れてもホームセンターに行けば手に入ります。加工もパイプを切るカッターとドライバーとソケットレンチ、六角レンチがあればできますからね。車にそれらを積んでおけばいつでも修復ができます。

右側が以前使っていたヤツ。左側が新しいやつです。だいぶ広がっています。広がった原因は体重をかけたからだと思います。この机は一年半前に作成しました。しかし昨年の10月の時点で調子が悪くなっています。

【DA17V】イレクターパイプで作った机の修理【ジョイントが脆い】
【DA17V】イレクターパイプで作った机の修理【ジョイントが脆い】

車中泊の良い季節になったのではないでしょうか。夏場の車中泊はしんどいですが、これくらいの時期の車中泊はちょうどよ

半年前も同じ部品が原因で修復しました。今回は荷重により破損でしたが前回は経年劣化です。つまり半年か一年に一回くらいはメンテナンスして部品変更が必要ということですね。結構な頻度です。
走っているときもきしむ音がしているので負担があるのでしょう。定期的に交換したり、ネジの増し締めをしたりしなきゃならんということです。
作業時間は一時間もかかりません。ネジ外して部品帰るだけですからね。一度やっているためもうなれました。

エブリイも今年車検です。なんだかんだで三年間も乗ったわけです。パワーは無いですが、車中泊には適していると思います。とくにテーブルは車中泊で重要なポイントです。

記した通りテーブルはイレクターパイプを脚にして化粧板をのっけてるだけです。
この化粧板は900㎜×450㎜の板です。この板もマットと同様に前の車両で使用していました。経年劣化でちょっと壊れだしています。

そしてエブリイの荷室の横幅は1300㎜ほどあるので板のサイズが小さいのです。
予定ではこの板に400mmの板を継ぎ足して蝶番をつけることを考えていたのですが、今使用している板の寿命が近くなったので新調したいと思います。

900mmの幅でも机の広さは問題ありませんでした。
まぁ大きければいろんな荷物を置くこともできますしね。

机新調しまっせと言ってから二年経ちますがやっと、ついにやっとその時が来たようです。でも化粧板って結構いい値段するんですよね。

900㎜×450㎜は安いんですが、それより大きくなると値段が張るんです。
エブリイは1300mmのサイズですが、そのサイズを求めるとなると1800mmの板を買って加工しなければなりません。出来れば無加工でポン付けが望ましいです。そうなると1200×600mmのサイズの板でしょうかね。
面積は以前の倍くらいになります。不安なことは重さでしょうか。サイズが倍ってことは重さも倍です。
四点で重さを支え切れるか不安です。1200×450mmでもよいのかもしれません。
大きすぎると邪魔になりそうな感じもしますが、買ってダメなら燃料にもなりますからね。とりあえず今度買ってこようと思います。

関連記事

セルラーモデルのipadの再利用方法。カーナビに利用してみた
セルラーモデルのipadの再利用方法。カーナビに利用してみた

サンバーバンを購入したわけですが、残念なことに何の設備もついていません。 私、まだ山林に住んでおらず都内から定期的に通...

 
【DA17V】エブリイ自作換気扇取り付け計画
【DA17V】エブリイ自作換気扇取り付け計画

山林の開拓に行こうと思いつつ、全然行っておりません。空き時間はあるのですが、連泊できるほどの空き時間がない。日帰りで行くのも...

 
【DA17V】遮光性の高いプリーツカーテンでプライベート空間を【車中泊】
【DA17V】遮光性の高いプリーツカーテンでプライベート空間を【車中泊】

エブリイは現行の軽ワゴン、バンの中では一番車中泊に適しているでしょう。荷室も大きいので寝るスペースが確保できる。後部座席を外...

 
【男のロマン】バイクの修理に着手(着手したわけではない)
【男のロマン】バイクの修理に着手(着手したわけではない)

最後にバイクに乗ったのは3年前の3月中旬。その前はさらに3年前。 免許を取り、初めてバイクを買ったころはバイクと心中するつ...

 
セルフビルドで小屋を建てるための最適な車両選びとは
セルフビルドで小屋を建てるための最適な車両選びとは

セルフビルドで小屋を建てたり、山林生活をする上で欠かせないのが車両です。 自給自足の生活をするといっても全く文化に触れ...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS