山林生活

【DA17V】シンサレートで荷室窓のマルチシェード作成

【DA17V】シンサレートで荷室窓のマルチシェード作成

[更新日]
[著作者]

車中泊をする際に一番重要なことはプライバシー確保。車は窓があるから周りから丸見えです。窓をそのままにしておけば、車内であんなことやこんなことをしていると周りから見られてしまうことも。場合によっては警察を呼ばれて御用となるケースだって考えられます。

そうならないためにはしっかりとしたプライバシー管理を!それが出来るのがマルチシェードです。

現在のエブリイバンで使用しているマルチシェードはサンバーバンで使用していたものです。なぜ継続して使っているかというと結構値段がするんです。
各車両に合わせた造りとなっており、また遮光性も高く、車中泊をする人にとってはかなり便利な代物です。100円ショップで売っているサンシェードとかと比べ物にならないくらい便利なものです。

でも、値段が高い。

誰かが買ってくれるのであればよいのですが、当然買ってくれるような奇特な方はいません。そのためサンバーで使っていたのをそのままエブリイでも使っているわけです。

どうせバンなんだから形も一緒でしょ!

若干違うんです。サイズ感が全く合っていません。唯一いいところがあったとすればサンバーよりもエブリイのほうが窓が小さいということでしょうか。窓が小さいのであれば多少不格好でも取り付けることができます。小さな窓に大きなマルチシェード。

大は小を兼ねるっていいますからね。

大は小を兼ねない。

本来マルチシェードはプライバシー確保のほかに断熱効果もあるわけです。しかしこんな感じで隙間だらけであれば全く断熱効果を期待できません。
とりあえずはついているので良しとしていたのですが、これではマルチシェードの意味がありません。とくに荷室脇にある窓が全くサイズが合っていないのです。そのためこちらを作成しました。

先日、フロントガラス用のマルチシェードは作成しました。

今回は荷室脇にある窓のマルチシェードを自作していきます。

男のDIYはフリーハンドで!

ってやり始めるとまたサイズ感が合わずにゴミを量産してしまいます。そのため一応寸法を測ります。

これは簡単なことです。新聞紙などの紙を窓に当て、枠に沿ってマジックで書いていけば大まかな形を取ることができます。これを台紙にしてシンサレートを切っていけばよいだけです。これまでこんな感じで寸法を測ってきませんでしたが、新聞紙を使ってやれば簡単に出来るもんですね。

そして今回も登場です!断熱材の神様、シンサレート。マルチシェードをシンサレートで作っちゃいます。

なんだったらエブリイの半分はシンサレートで出来てるんじゃないかってほどシンサレート尽くしです。天井にもシンサレート入れたし、先日はフロントのマルチシェードをシンサレートで作成しました。断熱材って本来袋にいれたりとか、ある程度加工をする必要がありますが、シンサレートの場合はこのまま使ってもまぁ見た目上そこまで問題にはなりませんからね。以前サンバーでは断熱材にグラスウールを使いましたが、あの時は苦労しました。ずっとチクチクするし。それに比べると楽チンです。

新聞紙で窓を測り、それをもとにシンサレートを切っていきます。窓よりも少し大きめに切っていきましょう。結局ここではフリーハンドです。山林に行けばちゃんとしたハサミがあるんですが、山から下りると私は武器が一切なくなってしまいます。丸腰のため使うハサミは文具用のハサミ。それでもシンサレートで問題なく切ることができるから便利なんですよね。

若干いびつなところはイメージで補完してください。なんとなくそれっぽいものが出来たのではないでしょうか。
荷室の窓に合う形となりました。あとはこれにハトメを適当につけて周りを成形すれば完成です。
一応完成前にサイズがあっているのかどうかを確認します。

私はこの手の作業が苦手(この手の作業も苦手)なもんですから、勢いでやってしまい、全てがゴミになることがあるんです。一発勝負で悲惨な目にあうタイプの人間なんです。今回は少しばかり慎重にやりました。

まぁ及第点といったところでしょうか。ハサミで切っているため周りがいびつです。これに関しては縁取りテープみたいなので装飾する予定です。
今回、シンサレートを二枚重ねる形にしました。こうすることで両面が黒になります。重ねたシンサレートはホッチキスで止めてあります。きれいに縫い合わせるのであればミシンとかを使えばよいのですが、ミシンないし、ミシンあってももう私には使いこなせないのでしょう。最後にミシンを触ったのは中学生の頃ですからね。ホッチキスで充分です。

シンサレートを二枚張り合わせ、周りをホッチキスで止める。
その上から縁取りテープを張り付ければ何で縫い合わせたかなんて誰にも分りません。

比較的簡単に作れるもんですね。ほかの窓もサンバーのマルチシェードを使い続けていますが、これであれば全てシンサレートで作ってもよいかもしれません。恐らく市販のマルチシェードよりも断熱効果は期待できると思います。値段も安く、断熱性能も高い、そして加工が簡単。基本的に既製品が一番良いと思っていますが、素人でも簡単に加工できるのであればこっちの方がよいと思います。

あと、今回荷室脇窓のマルチシェードを作成していた際、ここに棚とか作れば収納スペースを確保できるのではないかと思いました。エブリイの荷室の窓は開閉できません。また普段からマルチシェードつけっぱのままとなっています。だったらこの部分に棚をつけるなどすればかなり手ごろな収納スペースが作れそうな感じがしてきました。これに関してはまたホームセンターに行って熟考しようかと思います。

関連記事

エブリイのPCリミテッド特別仕様車を購入しました
エブリイのPCリミテッド特別仕様車を購入しました

エブリイを購入しまして。まだ私の所には届いておりません。恐らく今月中には届くと思います。サンバーは車検が切れるため下取りとし...

 
【250SB】バッテリーを購入。ついにバイクを動かすとき
【250SB】バッテリーを購入。ついにバイクを動かすとき

私はバイク乗りです。 というのは嘘で“バイク持ち”ってだけです。 これまで様々なバイクを所有、そして手放してきたわけ...

 
【DA17V】エブリイのタイヤチェーンを購入してみた
【DA17V】エブリイのタイヤチェーンを購入してみた

エブリイを新車で買ったのは9月です。まだまだ1万キロくらいしか走っておりません。当然タイヤも購入時のままです。 もうすでに...

 
【DA17V】イレクターパイプで収納棚を作成
【DA17V】イレクターパイプで収納棚を作成

エブリイの窓はフロントガラス、助手席運転席の窓、後部座席の両側の窓、ハッチバッグの窓、そして荷室の両側の計8か所もあります。...

 
【燃料添加剤】フューエルワンを入れてみた【プラシーボ】
【燃料添加剤】フューエルワンを入れてみた【プラシーボ】

以前バイクをよくいじっていたころ、アーシングとか某社のプラグコードに変えてトルクアップとかが流行っていた時期がありました。抵...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS