山林生活

【DA17V】ワゴン用インパネアンダーボックスに変更してみた

【DA17V】ワゴン用インパネアンダーボックスに変更してみた

[更新日]
[著作者]

エブリイバンとエブリイワゴン。
エンジンも走行性能も一緒です。違いがあるのであれば室内のインテリアの部分です。

シートがゴージャスになっていたりといった感じで、私はそこまでシートにこだわりも無いのでバンで充分です。しかし細々したところにチープな部分があります。

運転席助手席の下の部分。中央の下の所なんですがバンはただの内張のプラスチックとなっております。でもワゴンはここが収納スペースになっているのだとか。車中泊は収納が一番重要なところです。ここに収納スペースがあれば、あんなことやこんなことができるようになるわけです。

ということでAmazonを漁りました。

商品コードは「73890-64P10-PBL」というものでエブリイワゴン用インパネボックスやインストルメントパネルロアと呼ばれる商品です。Amazonにて商品コードで検索して、検索結果の商品を購入。二日後には到着しました。やっぱりAmazonはすぐに商品が届くのが良いです。楽天とは違って検索もしやすいし。

明らかに大きいです。検索して出てきた商品を購入したのになぜなのか?とAmazonの購入履歴を確認したところ、私が購入していたのは「81M01-PBL」という別の商品でした。調べたところスペーシアのインストルメントパネルロアでした。

Amazonは検索結果を表示しますが、必ずしも求めたい商品が表示されるというわけでは無いようです。また車の部品は参考画像がありません。

全然検索しやすくない。

こんな感じで無駄足を踏んでしまいました。しかも返品は購入者手違いのため送料が必要。無駄にでかい箱で来るもんだから送料も高い。箱にスマイル書いてあるのが不愉快に感じました。

Amazonの検索システムに文句を言いたいところですが、確認をしなかった私が悪いので、ここは真摯たる大人の対応で文句を言って大声を出すだけに収めました。

Amazonでは同商品の取り扱いがない、または品切れということで、車屋さんに注文しました。
車屋だと納期まで時間がかかると思っていたのですがたまたまスズキの営業がいたとのことで注文から数時間で商品が届きまして。Amazonよりも早いスズキさんに感謝です。

早速取り付けていきましょう。
取り付けは簡単で、必要な工具は内張リムーバーとプラスドライバーだけで済みます。

まずは内張リムーバーでネジ的な何かを外していきます。
外す箇所は二箇所。助手席側です。天井を外すときもなんだかんだでこのリムーバーは重宝しています。
リムーバーは鉄製のものとプラスチック製のものがありますが、傷をつけずに外すことを考えるとプラ製のほうがよいと思います。
厚みによって外しづらいものもありますが、私はプラと鉄の一本ずつを持っています。

続いて運転席側。こちらは左足の足置き的なところがあり、そこのネジとインパネが取り付けられているためドライバーと手で外します。
あとは強引に引っ張ることでインパネを外すことができます。

このパネル外すときは最後はパワーで何とかするのってどうにかならないんでしょうか。過去に強引に外して破損した経験もあります。破損した理由はネジを外していなかっただけなんですが、いっつも躊躇してしまいます。かといって力で引っ張らなければ外せません。いっつも壊れても仕方ないという気持ちの中で取り外さなければなりません。

形状も一緒なので取り付けは外したのと反対に行えば取り付けられます。取り付けに関してはそこまで強引に押し込む必要はありません。

収納スペースといってもかなり小さいです。価格は4000円ほど。この小さな収納に4000円の価値があるのかというと正直微妙なところです。別に新品である必要も無いのでヤフオクとか探せば安く手に入れられるかもしれません。皆様はこちらにETCを入れているようです。私はすでにグローブボックスにETC車載器をいれてあるため、USBのコードとか、充電器とか入れられるのはそれくらいでしょうか。もうちょっと大きければいいんですけれどね。

社外品で大きいやつもありますが、これだと助手席と運転席の間を区切る形となってしまいます。
出来れば車内は広く使いたい。そのため純正のインパネアンダーボックスにしました。

純正品なので収まりがよいという点があります。これまでぐちゃぐちゃと小物が散乱していたのですがそれらをここに投げ込んでおくことができました。ここにエネループの充電器を入れておき、ここまでシガーソケットのUSBを引っ張っておけば、走行時に充電していても充電器が散乱するようなことがなくなります。ただ狭いためインパネボックスに入れられる充電器は二つまでになりそうですが、こんな使い方もできるわけです。

でも、もっと収納が欲しいです。
なんだかんだで余っているスペースって探すと結構あるんですよね。今度は純正品ではなく自作した収納スペースを作ろうかと思います。

関連記事

パナソニックCAOS(C6 N-60B19L/C6)をサンバーにつけてみる
パナソニックCAOS(C6 N-60B19L/C6)をサンバーにつけてみる

サンバーのバッテリーをアマゾンで購入しました。 容量アップとかいろいろ考えましたが、発電量が決まっているので容量上げても意...

 
ガソリンスタンドのコイン洗車機を使ってみた
ガソリンスタンドのコイン洗車機を使ってみた

私が初めて購入した車はミニでした。 子供のころから憧れていた車に乗れたというのは感動でした。本当は緑のミニに乗りたかった、...

 
【250SB】バッテリーを購入。ついにバイクを動かすとき
【250SB】バッテリーを購入。ついにバイクを動かすとき

私はバイク乗りです。 というのは嘘で“バイク持ち”ってだけです。 これまで様々なバイクを所有、そして手放してきたわけ...

 
改正道交法で変わる電動キックボードに乗ってみた
改正道交法で変わる電動キックボードに乗ってみた

私の昔の移動手段はバイクでした。バイクがあればどこへでも行ける。雨が降ってもバイク移動。その当時は利便性が高い乗り物...

 
【DA17V】シンサレートで荷室窓のマルチシェード作成
【DA17V】シンサレートで荷室窓のマルチシェード作成

車中泊をする際に一番重要なことはプライバシー確保。車は窓があるから周りから丸見えです。窓をそのままにしておけば、車内であんな...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS