山林生活

業スーの66円レトルトご飯 VS 自分で炊いたご飯

業スーの66円レトルトご飯 VS 自分で炊いたご飯

[更新日]
[著作者]

独り暮らしを始めたころ、基本的に外食が主でした。
たまに自炊をするとしてもわざわざ米を炊くのがめんどくさかったのでレトルトパウチのご飯を買って食べていました。サトウのごはんは少し高い。でもそれに似たような商品が100円ローソンで手に入りました。

レトルトご飯を電子レンジでチンしてその上に生卵と納豆を乗っけて醤油をぶっかける。低コストでたんぱく質も取れる最高のずぼら飯です。これだけ食べていればどうにか生きていけるしこれなら飽きません。

果たしてそれ、低コストなのだろうか??

コンビニでも手に入るレトルトご飯。100円で買えるから安いと思ってましたが、自分で炊くほうが当然安いのです。

お米の値段にもよって金額が変わりますが、例えば5kgで2000円の米だったとしましょう。200gのご飯を作るのに必要な米の量は90~100g。ここでは100gで計算します。そうなると米の値段は40円になります。実際に米を炊くとなると水が必要だし炊飯器が必要だし電気代も必要ですが、水や電気は大した額ではないでしょう。レトルトご飯が100円、自炊で作るご飯が40円でその差60円。毎日ご飯を食べた場合、レトルトご飯は年間36500円ですが自炊の場合は14600円。その差は21900円です。2万円あればちゃんとした炊飯器を買えるんじゃないでしょうか。とくにコロナで家で食事をする機会が増えた今、レトルトご飯よりも自炊で米を炊く方が経済的なのでしょう。

でもこれは、自炊の労力を一切考えていません。レトルトご飯であれば電子レンジに入れるだけでご飯ができます。後片付けも容器を捨てるだけです。しかし自炊の場合、米の量を測り米を研いで浸水させ炊飯して蒸らす。食事が終わった後は後片付けに洗い物。私は料理自体は好きなのですが後片付けが嫌いなのです。外食ばかりの生活だったのも後片付けが嫌だったから。この労力の部分を考えるとレトルトご飯も捨てきれません。

一昔前のレトルトご飯はいやな臭いがして美味しくありませんでしたが、最近のは美味しくなっております。

でも年間2万円以上の差。そこをどうにか埋められたら良いのですが...。

っていろいろ悩んでいたらこんなの見つけました。こちら、業務スーパーで売ってるレトルトご飯です。業務スーパーは神戸物産がやっているスーパーです。「業スー」なんて呼ばれていますね。大本の会社が神戸物産って名前なので元は関西の店なのでしょう。東京でいう「肉のハナマサ」的な立ち位置でしょうか。

2000年に一号店がオープンして以降、現在は900店舗まで広がっているんだとか。名前の通り業者が利用するようなスーパーで比較的低価格の商品を取り扱っています。ちょっと怪しげな商品が多くあるんですが、安く買えるので私も利用しています。

そこで売っているレトルトご飯です。値段は197円。3つパックなので一つ当たり66円です。つまり自炊との差は26円まで縮まりました。

何の米を使っているか不明。最近はアサリやシジミの産地偽装なんてのが公然と行われているようです。この際国産米ってのもどこの国を指しているのは定かではありません。ただ作ってる会社が山形なので山形の米なんでしょう。

「山形の美味しい水で炊き上げました。」

山形の米とは言ってない。

実際に食べてみます。とくに臭みはありません。パサパサではなく粘りがあって一粒一粒しっかりしていないです。クチャッとした感じ。環状オリゴ糖が入っていますがそれが原因でネバネバしているのかもしれません。もしくは臭い消しで添加しているのでしょうか。味はほのかに甘みがあります。とくに問題はないですね。

電子レンジがあれば66円で米が食べられる。研ぐ必要もない、洗い物もいらない。待ち時間は2分。しかも業務スーパーは全国に900店舗あります。もうこれ、自炊しなくてもいいんじゃないでしょうか。

とはいっても自炊は5kg2000円で計算しています。5kg2000円は平均的な米の値段ですが、安いところであれば1500円、どこで作られたか不明の米の場合だったら1000円で売っています。5kg1000円計算だったら一食20円で計算できます。やはり米ぐらいは自分で炊くのが一番なんでしょうね。炊飯器なんて一万円あれば普通の買えますし。

例えばホテル暮らしを一カ月した場合、一日二食ご飯を食べた場合60食分で100円のレトルトご飯だと6000円、業務スーパーのやつだと3960円、5kg2000円だと2400円、5kg1000円だと1200円になります。炊飯器は2000円くらいで売っています。

ホテルの電子レンジで炊飯。レンジ炊飯器で吸水せずに米を炊く
ホテルの電子レンジで炊飯。レンジ炊飯器で吸水せずに米を炊く

山林に滞在しているときは炭火やコンロがあるのでそれで調理ができます。メスティンに米を入れて水を入れ、火にかける。

レンジで作る炊飯器であれば800円くらいで買えます。
洗い物とか手間はかかりますが、ホテル暮らしでもコストを抑えるならば米を炊くべきなんでしょうね。

夢のホテル暮らし!西成の簡易宿泊所へ
夢のホテル暮らし!西成の簡易宿泊所へ

一般的なビジネスホテルの値段は一泊6000円前後でしょうか。週末になるとこれよりも高くなる。平日だと5000円以

次に西成泊まるときは、炊飯器持っていこうかな。

関連記事

タイ米はアウトドア向き!ジャスミンライスで作るお外ごはん
タイ米はアウトドア向き!ジャスミンライスで作るお外ごはん

アウトドアの定番ご飯といえばカレーです。でもカレーを作るとなると結構大変。一般的な日本のカレーだと玉ねぎ、にんじん、ジャガイ...

 
カラスノエンドウで炊き込みご飯を作る
カラスノエンドウで炊き込みご飯を作る

先日、その辺の雑草でサラダを作りました。 葉っぱ=サラダ という安直な考えですが、揚げ物料理ができるわけでもない...

 
激安ワイン「リバースフラミンゴ」と炭火焼きステーキ
激安ワイン「リバースフラミンゴ」と炭火焼きステーキ

1月末の寒い時期に山林に滞在しています。寒いといっても日中は日が出ていれば結構暖かいです。 この時期でも風が無ければ日光浴...

 
ペットボトル漁法は違法か合法か?
ペットボトル漁法は違法か合法か?

先日山林に行ったときに川を探索しました。 この魚。どうやらクチボソではなくウグイらしいです。 アブラ...

 
明日もう一度来て下さい。本当のすき焼きを食べさせますよ
明日もう一度来て下さい。本当のすき焼きを食べさせますよ

今年は夏場に京都まで旅にでました。 京都へは電車の乗らずに行きました。日本橋から自転車に乗って途中ズルしながら最後は大津か...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS