山林生活

相模原の壊滅したちょんの間街「町田の田んぼ」は立ちんぼへ

相模原の壊滅したちょんの間街「町田の田んぼ」は立ちんぼへ

[更新日]
[著作者]

本日は町田に来てます。
東京都町田市。町田は現在東京が支配している領土ですが歴史を紐解くと1868年の廃藩置県では神奈川県でした。

町田は東京都に属しており領土問題は存在しない。町田は我が領土!って言ってるのが東京。
町田は神奈川固有の領土。歴史にもそう書いてある。町田を返還しろ!って言ってるのが神奈川。

このように双方が領有権を主張しているのです。

109が街の中心にあったこともあり、かつては「西の渋谷」なんて恥ずかしい二つ名をつけられていた町田。それでも一応は東京都内(都下)。小田急線で快速に乗れば5駅で新宿にも出れるし、隣国の首都・横浜にも出れる立地の良い場所。町田駅から離れると車無しでは生活は大変ですが家賃も安く住みやすい環境なのでしょう。

本日はそんな町田を散策します。

西の渋谷と呼ばれていた時期もあり、町田駅はかなり栄えています。でも町田駅には栄えてないところもあります。

こちら横浜線町田駅の南口側です。小田急線の中で町田駅は新宿に次いで二番目に利用者が多く、横浜線では一番利用者が多いのですが、一日30万人以上が使う町田駅の割りに人も少なく駅前はコンビニだけで殺風景です。新横浜駅の裏側みたいな感じです。

このように殺風景なのは町田駅前だけど町田じゃないから。横浜線町田駅の南側は神奈川県相模原市なんです。

川を渡れば神奈川、手前側は東京なので国境のようなところ。しかもこの川の名前は境川です。ほぼ国境です。
このように向こうとこっちでは国が変われば文化も変わります。川の向こうの相模原は少しピンク色、ホテル街となっています。

かつてこの場所は「たんぼ」と呼ばれていました。
田んぼとなぜ呼ばれていたのかは不明ですが、相模原台地と多摩丘陵の間を流れる境川は灌漑用水として利用され、川沿いに田園風景が広がっていました。そのような景色だったからこの付近を「田んぼ」と呼んだのでしょう。
しかしそのような風光明媚な景色だったのは遥か昔の話。戦後、ここは怪しい風俗街となりました。

町田の田んぼはいわゆるちょんの間と呼ばれる店が軒を連ねていたのです。
ちょっとの間で致すことから「ちょんの間」。当時はこの界隈に100軒ほど店があったんだそう。

このあたりは元々青線地区でした。
戦後、公娼制度が廃止された際に私娼営業ができる地域を指定しました。赤線地区は売春が認められた地域、青線地区は認められていないものの事実上黙認された地域。でもそれは売春防止法施行まで。施行後は赤だろうが青だろうが全て違法となりました。

売春防止法は1958年。約60年前は私娼が認められてったんですからすごいもんです。

た。赤線街は解体し、普通の街になったところもありました。吉原や川崎堀之内のように風俗街になったところもありました。このように鞍替えをしたのですが、町田の田んぼは鞍替えをせずそのまま営業を続けました。

もしここが東京都だったら営業は出来なかったでしょう。さすがは神奈川県警のお膝元。しかも相模原市の端っこの方なので目が届きづらい部分もあったのでしょう。法律改正後も40年間つづきました。

もうこれはゴッサムシティ。

でも法治国家の神奈川県。そんな怪しい店を野放しにするはずがありません。法律改正から40年後の1990年後半に一斉摘発をします。

関東で有名なちょんの間は川崎堀之内、横浜黄金町、そして町田のたんぼです。町田だから東京に思えますが、相模原市。つまり有名なちょんの間は全て神奈川県にありました。
でも優秀な神奈川県はこれらすべてを一斉摘発。それにより町田は壊滅、黄金町も壊滅、川崎にちょっと残る程度になりました(残ってる!)。

私はその当時の町田のたんぼの様子を知りません。ここに初めて訪れたのは一斉摘発から数年後のこと。まだ建物が残っており営業している店もありましたが、その当時は今のように薄汚れていなく清廉潔白な好青年でした。まさかそんな違法店舗が当然のように営業してるなんて知るはずもありませんでした。

一斉摘発後も細々続けていた店がありましたが、その後も摘発が繰り返し行われ、2006年、町田の田んぼは歴史から消えました。

では、そこで働いていた人はどこに行ったのでしょう。春を売るのを生業にしていた人は、春を売るしかないんです。ちょんの間がない町田にはその後、街娼が増えたのです。

町田の田んぼが立ちんぼがいる街になりました。

でもそれも10年前の話。それから街は変化しました。

違法風俗店のあった場所はマンションやコインパーキングに変わりました。駅が目の前で新宿にも出やすいこの場所は利便性もよさそうです。

でも少し寂しいです。
新宿のゴールデン街もかつては町田と同じ青線街だったようです。法改正後に飲み屋街となりました。町田の田んぼも飲み屋街になればよかったんですが、ダメだったようです。もっと早くに鞍替えしていれば存続できたのでしょう。要はエロを追求した結果なのでしょう。

もうここには田んぼはありません。

なお、ホテル街は健在です。つまりはまだ街娼がいる地域です。かつてはアジア人が多かったようですが、最近は若い人も増えているようです。とくにこのあたりはリスクが少ない地域です。

向かいに見える橋の右手が神奈川県、左手が東京になります。

警視庁は神奈川県内の捜査はできない。神奈川県警は都内の捜査ができない。まぁ実際は管轄外でも捜査活動はできますが、警察も面倒は避けるのでしょう。そのためこのあたりは多少緩いのかもしれませんね。

そもそも相模原川にはその手の店もあります。こちらの店は私が町田の田んぼに訪れたころからある店舗です。私がまだ清廉潔白の好青年だったころからあるんです。それだけ長く続く老舗です。まだこの店、残ってたんですね。あの頃が懐かしいです。

この店を前にした80分後、私は清廉潔白な好青年ではなくなりました。

関連記事

【武蔵小杉】銭湯「今井湯」に入浴。怪しいスナックビルでお粥を食べる
【武蔵小杉】銭湯「今井湯」に入浴。怪しいスナックビルでお粥を食べる

「ようこそ!かわさき検定」を受けました。本日は日曜日です。 試験明け(たいして勉強してないけど)。我慢していた...

 
明治になってできた遊郭。神奈川にあった「反町遊郭」
明治になってできた遊郭。神奈川にあった「反町遊郭」

本日は東神奈川に来ております。神奈川県横浜市神奈川区神奈川。神奈川って文字数が多いんですが、それが三個も入るんです。横浜駅よ...

 
サウナと水風呂で整えろ!武蔵新城の銭湯「バーデンプレイス」
サウナと水風呂で整えろ!武蔵新城の銭湯「バーデンプレイス」

本日も武蔵新城駅にいます。 新城駅の近くには公衆浴場が多くあります。このあたりは溝ノ口や武蔵小杉のような商業地...

 
ここは新横浜のドヤ街 西のはずれの怪しい新横浜ラブホ地区
ここは新横浜のドヤ街 西のはずれの怪しい新横浜ラブホ地区

新横浜は街路が整備されていて知的な街のイメージがあります。駅近くには横浜アリーナがあったり、日産スタジアムもあります...

 
横浜の外れのリトルサイゴン。ベトナム人街「県営いちょう団地」
横浜の外れのリトルサイゴン。ベトナム人街「県営いちょう団地」

近年、歓楽街にはフィリピンパブの代わりにベトナムパブが増えています。日本の在留外国人で一番多いのは中国人で75万人で...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS