山林の温度や湿度を知る理由
山林に戻ってきました。 戻ってくれば楽しいのですが一度里に帰るとここに来るのが憂鬱になります。 でも開拓も進めないといけない...
山林の炭窯づくり施工開始
先日まで喉の調子が悪かったのですが、今日になって鼻水が止まらなくなりました。 風邪です。熱も少しある状態です。 私比較的風邪...
古物商は誰でも稼げるビジネス!?
山林で生活をするっていっても自給自足には限界があります。 電話を持てば電話代がかかる。ネットを使えばネット代がかかる。塩は精...
千葉県での山林購入を目指すための道案内。
山林を買いたい。できれば都内近郊で。 こんな感じで考えている人は多いです。アウトドアが趣味の人、自分の土地でキャンプをしたい...
酒と尿-山林のトイレを考える-
バーボンを片手に広大な山林を開拓する...。 嘘つきました。バーボンではなくテネシーウィスキーです。 嘘つきました。山林の規...
素人でもできる株式会社閉鎖3-清算終了登記・清算確定申告-
二カ月経ちました。 債務者もいないので当然のことながら何も起きません。官報に載せるって必要なんでしょうか。 同じようにネット...
素人でもできる株式会社閉鎖2-官報掲載-
解散しました。解散「は」しました。 はい終わりでは済まないのが法人閉鎖。 閉鎖までは解散⇒清算⇒閉鎖という作業が必要になりま...
素人でもできる株式会社閉鎖-解散から精算登記まで-
会社登記の方法はネットで探せば見つかりますが、閉鎖をする場合の手順はあまり載っていません。その理由は閉鎖をする人が少ないから...
山林購入への道案内3-空き家バンクの利用-
山林は安い。確かにそうなんですが、距離の問題などいろいろと踏み出しづらい要素があります。 私は以前このように考えていました。...
山林購入への道案内2-山林探しの際に見ていたサイト-
先日の続きです。 山林を購入したいけれどどこを見ればよいかわからないと悩んでいるアナタ!! 私も悩みました。とくに解決方法と...