平成最後の山林開拓【大地を平らにする計画終了のお知らせ】
初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす。
私が所有する山林に生えている梅の木です。一般的に梅は桜が咲く前に咲きますが、こちらは桜が散るころに満開です。
理由は不明です。
去年はそこまで綺麗に咲いていませんでした。今年は綺麗に咲いています。まさに令和の時代が来るときに、梅の花がしっかりと咲くなんて風流ですな。
一応この梅の木にも実がなるのですが、なっている状態から梅干しみたいな感じです。果肉感がまったくないんです。
肥料が足りないのか、それとも病気なのか。
理由は不明です。
出来ればこの梅を採取して梅干しとか梅酒とか作りたいと考えております。梅酒づくりはなんどかしたことがありますが、梅干しは未体験ですのでぜひとも試してみたいですね。
病気のことは全くわかりませんのでとりあえず肥料でもあげてみて経過観察しようと思います。これでちゃんとした梅の実が出来れば夏前には収穫して梅酒か梅干しを作りたいと思います。
今回もこれまで通り畑の作業に勤しみます。
本来であればたんまりと腐葉土を持ってきて、肥沃な畑を目指そうと思いましたがすでに4月の終わりとなってしまいました。
このままではずっとこの話が続いてしまう。とりあえず肥沃な畑はまた今度ということにして平坦を目指しました。しかしその平坦を目指すための土が足りない。
削って持ってくるも量が足りないんです。そもそも10日間ほどかけて土を移動させたわけですので元に戻すためには10日は最低でも必要なわけです。なんとなく山林に来て土を動かしただけでは当然時間が足りません。また気持ち的には頑張れるのですが体力的な問題で継続して行うことができません。単純な土木作業ですが単純ゆえに体力勝負なんです。力無き者にはこの作業がしんどいわけです。
本当であればちゃんと整地したかったのですがもう厳しいですよね。
平成とは「平らに成る」と書きます。
私は平らな世を目指し、平成から尽力(1年ほど)しましたが、平成ももう終わりです。平成の平成計画も終了。残念ながら平成の間に平らな世はきませんでした。
新時代の幕開け。令和になってもなお平成を目指します。
大地を平らにする計画終了のお知らせ。
恐らくずっとやっていたらいつまで経っても終わらないんで見切り発車で畑を作ろうと思います。一部は畑にできそうな感じもするし。
とりあえず足りない部分は放置ということで、それ以外の作業を進めようと思います。
山林にある畑ですので一般的な畑とは勝手が違います。
獣が多いんです。イノシシ、鹿、キョン、猿、タヌキ。このあたりは日常的にいます。鳥獣被害が最も多い地域という状態です。私の山林は俗世との境界線のような場所です。そのため獣もごく普通に歩いているのです。そのまま植えておけば掘り返されてしまいます。そのため畑の周りにはバリケードが必要なんです。
とりあえず100円ショップで支柱を購入しました。強度はホームセンターのものに比べると劣りますが値段が108円なので大量購入しても痛手ではありません。とりあえず20本ほど購入。
2160円。結構な痛手。
100円ショップは安いとはいっても大量購入すれば結構な金額となります。たかが棒、されど棒です。
恐らくホームセンターで買っていたら3倍くらいの金額になってしまうのではないでしょうか。100円ショップの商品は総じて質の悪いものが多いですが、この手の商品であれば安価なので重宝します。
獣たちよ。恐れおののくがいい。これが異世界からの侵入を阻止する結界である。
とりあえず周りにぶっ挿していきます。木槌的なものが無いのでその辺に落ちていたレンガで叩いて土の中に埋めていきます。間隔も適当に挿します。足りなければまた買ってくればよい(100円ショップまで往復60kmですが)。念のため多めに買ってきましたし、足りなければ以前使っていた棒を使えばよいので多分足ります。
この支柱に鳥獣ネットを巻いていきます。
鳥獣ネットがあればイノシシ、鹿、キョン、タヌキには効果的です。猿は普通に登るのであまり効果はありません。またほかの動物に関してもネットを破るので一時的な効果しか期待できません。必要なのは電柵ですがそれはまた今度ということで、以前使用していたネットを使って畑を囲います。つまりは今回かかった費用は2160円というわけです。
いい感じに囲えていると思います。高さは140cm程度。獣がネットを破ることもありますが、そう頻繁に起きるわけでもないので恐らくこれで問題ないでしょう。とりあえず畑は完成したということでよろしいでしょうか。
若干長さが足りていません。少しだけ畑が広くなっているようで1メートルほど不足しています。不足分は余っているネットで補強する形としました。とくに端の方は獣に破られた箇所が結構あったのでそこは二重にして強度を出します。
とりあえず完成。
これで気兼ねなく作物の種を植えることができます。
本当であればもっとゴージャスな畑を作りたかったのですが、ちょっと時間が間に合いませんでした。まだこれからも畑をやりつつ肥料集めを繰り返し、徐々に平らで肥沃な畑を目指そうと思います。