山林生活

【バンコク滞在記】とりあえずバンコクへ。何の目的もなく。

【バンコク滞在記】とりあえずバンコクへ。何の目的もなく。

[更新日]
[著作者]

バンコク入り果たしました。
三年ぶりのバンコク。前回と特に変化は感じられません。
だいぶ発展していましたからね。もう都市部は変わりがないのでしょう。

ANAにてバンコクへ。機内は日本語です。
添乗員が日本人というのは楽ですね。
まぁ何かするわけでもないので別に日本人じゃなくてもよいのですが気持ちが違います。

バンコクに到着してまずすべきことはネット環境を整える作業です。
日本と同じで大手三キャリアが蔓延っているようです。
詳しいことは現地に住んでいる日本人のブログでも見てください。

LTEの電波がつかめずずっと3Gなんですよね...。
私の機種が悪いのか、それともタイの通信が悪いのかわかりませんが困ったものです。
しかしまぁ日本の携帯を持って行ってパケット通信でやるよりもかなり安価で済みます。
一週間で300バーツ。日本円で1000円です。これでもタイでは高いのでしょう。
日本の通信費用が高いのがこれでわかりますね。何とかしてほしいものです。

SIMを購入したら続いて両替所へ。
私三年前にバンコクに行っていたため3000バーツほど手元にありました。
初めてバンコクに行くのであればちょっとだけ日本で両替しておいた方が良いかもしれませんね。
レート的には現地の方がよいのですが、手元に一切ないのとでは別なんで。

両替はスワンナプーム空港地下の電車改札手前の両替所へ。
これも他の方のブログを見ました。レートがよいのだとか。
実際のところどの程度のレートなのかというのはよくわかっておりません。
両替所の脇に電子掲示板で本日のレートが書いてありますが、それが高いのか低いのかはわからず。
また1万円でどの程度のバーツになるのかもよくわかっておりませんが、これも旅の醍醐味ということで。

私は別に貧乏旅行やバックパッカーをしたいわけではありません。
普通にバンコクに来ただけです。そのため些細なことはそこまで気にせずに行こうと思います。

情弱で結構。

前回空港からタクシーでバンコク市街のホテルまで行きました。
行ったことがある人はわかっていると思いますが、バンコクの交通渋滞は酷いものです。
いつつくかわからず、言葉が通じない運転手任せ。
それだったら電車の方がよいだろうということで今回は鉄道経由で行くことにしました。

電車は日本と何ら変わりがありません。
切符的なものを購入して改札を通って乗るだけです。
ぼったくりタクシーに怯えるよりもこっちのほうが楽なんではないでしょうか。
渋滞もないですからね。値段も安いし断然こっちの方が楽です。
バンコク市内は地下鉄と高架鉄道、そして空港線。この三つで成り立っているのでしょうか。
少し離れるとなるとバス移動。さすがにバスは上級レベルに達しないと難しいと思うのでそこはタクシーになるのでしょう。

別に何の目的もなくマイルと時間があったからなんとなくバンコクに来た旅。
明日の予定というより帰国の時間以外何も決めておりません。ダラダラっとした感じでゆっくりしようと思います。

【バンコク】タイの禁酒日。外国人でもお酒が買えない【マーカブーチャ】
【バンコク】タイの禁酒日。外国人でもお酒が買えない【マーカブーチャ】

バンコク二日目です。 特に何をするというわけではなく、適当なレストランでタイっぽいものを食べ、のんびり過ごして

関連記事

海外で旅行しながら生活はできるのだろうか
海外で旅行しながら生活はできるのだろうか

日本への帰国が近くなってきました。日本はまだ寒いんです。できればこのままタイに滞在したいですが金銭的なことや日本でやるべきこ...

 
仲間を求めて…。バンコク市内を練り歩く
仲間を求めて…。バンコク市内を練り歩く

BTSに乗ってアソークからサイアムに移動しました。 今回旅のお供で連れてきた孫悟空と沙悟浄と猪八戒。旅が長くなれば傷も負い...

 
【ダメ。ゼッタイ】大麻解禁したバンコク。日本人の購入は違法になる?
【ダメ。ゼッタイ】大麻解禁したバンコク。日本人の購入は違法になる?

タイを含む東南アジアは東アジア人だけでなく欧米人にも人気のスポットなんだそうです。年中暖かく、物価も安い。バックパッ...

 
【バンコク滞在】帰国の日。ギリギリまで何もしない。
【バンコク滞在】帰国の日。ギリギリまで何もしない。

本日、帰宅の日です。三週間。 長いと思ったのですが短かったです。とくに何もせずでしたが時間が経つのが早いです。ということで...

 
【本格中華はみんなのもの】ヤワラートの中華街に行ってみた
【本格中華はみんなのもの】ヤワラートの中華街に行ってみた

今日もタイ料理なの?まぁタイにいるからタイ料理が基本となるのは当然のこと。タイ料理はおいしいんです。でもたまに違うのが食べた...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS