山林生活

新潟より東京へ。車中泊最後の旅-車中泊の旅弐拾捌日目-

新潟より東京へ。車中泊最後の旅-車中泊の旅弐拾捌日目-

[更新日]
[著作者]

原子力発電所のそばにある柏崎のあたりのホテルに宿泊しました。この街は震災以降原発に怯えながら生きています。福島と同じように地震で非常用電源が使えなくなりメルトダウンとなれば町に住むことができなくなります。かといって原発がなければ街も潤わず生きていけません。原発に脅かされつつも原発で生きている何とも難しい街のようです。

そんな街に立ち寄りながらとくに原発に近づくことなく帰路に向かいます。

本日車中泊の旅が終わります。今回、日本一周をすると言いつつ、心の中では半周程度でよいかな??って考えていたのですが、半周も長いことが分かりました。
距離にすると約6000キロ。一日当たり200キロちょっと走った計算になります。時速60キロで走れば一日3時間半程度なんだと思いますがあっちこっち立ち寄ればその分遅くなります。また快適そうに見えて所詮は車の中です。身体を休めるような環境ではありません。今回は三日に一回はホテル利用をしたためそこまで疲れは溜まりませんでしたが、ホテル利用無しだった場合、かなり疲れていたことでしょう。もう少し早く進めると思ったんですけどね。思いのほか時間がかかってしまいました。

日本は意外に広い。

今回このように感じました。6000キロと聞くとさほど広くないように感じますが、実際に走ると結構な距離です。フェリーを使ってショートカットしたり、高速を使ってワープしたりとしましたが、もし下道で走っていたらもっと時間がかかっていたのでしょう。

帰りは柏崎から高速に乗ります。途中六日町で降りて道中にある飲食店へ。こちらには卵かけごはんを食べに立ち寄りました。魚沼産コシヒカリを美味しく食べるとしたらやっぱり一番良い食べ方は卵かけごはんなんでしょう。

生卵と醤油、そしてご飯。この食べ方が一番です。
卵かけごはんはたまごが主役のように感じますが、一番は醤油なんだと思います。卵はあくまでも米と醤油のツナギみたいなもの。要は醤油かけごはんが食べたいんです。だから別に卵にそこまでこだわりはありません。ご飯と醤油がおいしければそれだけで十分なんです。

車中泊の最中、頻繁に卵かけごはんを食べました。基本的に保存できる環境の無い車内。でも近くにスーパーはある。ご飯を買ったら一番食べやすいのは納豆か生卵になっちゃうんです。醤油かければそれだけで料理が出来上がるわけですからね。

道中頻繁に食べていた卵かけごはん。敢えて最後に店で食べました。

最終日はほぼ高速道路しか使っていません。たまたま休日で割引もあったので。そのため新潟を朝8時に出て東京に途中昼食を食べて練馬についたのは14時頃でした。まっすぐ帰ってくれば3時間程度でつく距離です。高速ってやっぱり便利ですね。

そういえば出発前に以下のような条件を決めていました。

【車中泊の七か条(くらい)】
■ 無理をしない。法定速度を守り安全運転で。
⇒まぁ安全運転でした。交通安全週間でもあったし、あとはサンバーなのでスピードはでません。
 無理せずゆっくり走っていました。

■ 高速道路を基本使用しない。※1.※2
  ※1.関東を出るときに使用するかも
  ※2.有料自動車道は利用します。
⇒普通に利用してました。ちなみに最終日は柏崎から高速に乗って魚沼で降り、朝ご飯を食べた後は再度高速に乗って練馬へ。最終日は高速道路しか使っていません。たまたま休日で割引もあったので。

■ ゆっくり気ままに走る。長距離は出来るだけ避ける。
⇒初日は250キロ。最終日も300キロほど。佐賀⇒島根という長距離ドライブもしてました。。

■ 基本は車中泊。たまに宿を利用する。※1
  ※1.宿の利用頻度は現在のところ未定。
⇒なれない車中泊、台風の影響で3日に一回は宿利用。

■ 車中泊は周りに迷惑をかけない。
⇒迷惑はかけてないと思う。

■ 節約。でも重要なところにはお金をかける。
⇒結構な散財。

■ 仕事が入れば即終了。飽きたら即終了。
⇒仕事を後回しにしていた感がある。

まぁはじめての車中泊だったのでこんな感じでした。約一カ月間の車中泊の旅。大半はホテル泊という車中泊が名乗れないような旅路でしたが車だったためまず行かないだろう場所を観ることができました。それでもかなり速足で周ったところがあります。最初は一気に三重の手前まで。中間に佐賀県から山口までワープ。最終日は新潟から東京へ。見るべき場所もあったんだと思いますが、一カ月じゃ回り切れません。ちゃんと行くのであれば各都道府県一週間くらい滞在するのがよいんだと思います。でもそんなのんびりはできませんよね。そんな感じで周ると日本を一周するのに一年がかりとなってしまいます。

これにて車中泊の旅first Seasonは終了です。

セカンドシーズンは東日本、東北北海道でしょうかね。北国なんでこちらは夏場に行く形でしょうか。北海道はかなりまわるのが大変そうです。北海道はまた今度にして東北だけ周るっていうのもありですよね。西日本よりかはスムーズに進められそうです。この東北車中泊の旅はまた今度ということで。

関連記事

安い朝ご飯に安い銭湯もある滋賀の琵琶湖東側で車中泊
安い朝ご飯に安い銭湯もある滋賀の琵琶湖東側で車中泊

こちらは「でっち羊羹」ってやつで滋賀県の名物なんだとか。 一般的な羊羹はあずきと砂糖、そして寒天を使用...

 
サンバーにソーラーパネルを設置する。
サンバーにソーラーパネルを設置する。

山に行かずにずっとサンバーをいじってます。 やっとです。 サンバーにソーラーパネルをつけたいなーと思ってから二年。 ...

 
長崎から佐賀へ。車中泊における洗濯事情-車中泊の旅壱拾捌日目-
長崎から佐賀へ。車中泊における洗濯事情-車中泊の旅壱拾捌日目-

長崎について三日目です。 観光する場所が多すぎて長崎を出ることができません。 とりあえず朝7時から動きだしました。佐世保...

 
佐賀から山口へ。道の駅蛍街道西ノ市で車中泊-車中泊の旅壱拾玖日目-
佐賀から山口へ。道の駅蛍街道西ノ市で車中泊-車中泊の旅壱拾玖日目-

ホテルに籠り佐賀の魅力を探すも見つからず。 本来であれば観光スポットを周って福岡入りをしたかったのですができませんでした。...

 
福井を目指す-車中泊の旅弐拾肆日目-
福井を目指す-車中泊の旅弐拾肆日目-

暑くもなく寒くもなくちょうどよい気温でした。昨晩の雨は嘘のように今日は快晴です。 昨晩泊まった道の駅は結構車中泊の人が多か...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS