【安酒】ブラックニッカはウィスキー界のセーフティーネット
大衆居酒屋とか行くと必ずあるウィスキー銘柄。とくにハイボールブーム以降はウィスキーの知名度も上がり、頼む人も増えたのか、大体の店にブラックニッカが置いてあります。一番安いウィスキーはブラックニッカとトリスウィスキー。次いで角瓶。大衆居酒屋でモルトを頼んで飲むような輩は大衆居酒屋に行かずにBARに行けばよいわけですが、もう少しウィスキーの幅を広げてほしいものです。
ブラックニッカなんてアルコールに色付けただけのウィスキー。あれをウィスキーと呼ぶこと自体おこがましい。誰があんなもの飲むんだ。
私です。
私は以前、ブラックニッカに対してあまり良い印象を持っていませんでした。ブラックニッカ、トリスウィスキーは安酒であり質の悪いものというイメージがあり敬遠していました。恐らく未だにそんなイメージを持っている人もいるのではないでしょうか。どこにでもある安酒ウィスキー。どちらかというとお金のない学生が大人の階段を登るために飲むウィスキーといったイメージがあります。でも、そんなブラックニッカを飲んでみるとほかのウィスキーとはちょっと違った味わいがあります。
先日カナディアンクラブのお話をしました。
ブラックニッカも同様にピート香がなくクセがありません。特別に美味いというわけではありませんが、すっきりした味わいでクセが無いので万人受けしやすいのかもしれません。ロックとかストレートとかで飲むものではないとも思っていたのですが、意外にストレートで飲んでも問題ないんですよね。クセがないから大丈夫なのでしょうか。
しかし、外で食事をしたり飲みに行ったりしたときに注文しようとは思いません。ハイボールであれば別ですが、ストレートで「ブラックニッカ」は注文しないでしょう。
特別感がない。ただそれだけです。
その程度のウィスキーですが、宅飲みやキャンプ飲みで考えると財布にやさしくどこでも売っているというのはうれしい限りです。コンビニに行けば必ず売っているというのはブラックニッカの素晴らしいところだと思います。
山林にいる時も、車中泊の時も、また仕事で地方に行った時も、食料の調達場所はコンビニであることが多いです。スーパーとかの方が安く買えるものもありますが、スーパーに行けないときも多く、割高で品ぞろえの悪いコンビニで対処しなければなりません。
「今日はちょっと酔いたい気分」
となった時、ビールじゃ物足りない、日本酒もちょっと違う。そうなると焼酎かウィスキーのどちらかから選ぶ形となります。この選択になると大体が焼酎を選ぶのですが、たまにはウィスキーも飲みたいってこともあるのです。例えばビールとウィスキーとか二種類の酒を買うとき、ウィスキーを選びます。しかし出先で700ml程度のウィスキーを買っても一日で消費できません。その場合スキットルボトルのブラックニッカがちょうどよいサイズなんですよね。
例えばキャンプなどでウィスキーを飲みたいと思ったとき、銀色のスキットルボトルに移し替え、持っていくという人も多いのだと思いますが、私のようにズボラな性格だと移し替えるのが面倒です(スキットルボトルは持っています)。そのとき、コンビニに売っている200mlサイズのスキットルボトルが一番重宝するのです。持ち運びも楽、量もちょうどよい。無難なラインナップ。奇抜なものはないですが、コンビニだととりあえず最低限のものはあります。
コンビニのラインナップで多いのは「ブラックニッカ」「角瓶」「トリス」「バランタイン ファイネスト」「ジムビーム」「メーカーズマーク」「ジャックダニエル」「アーリータイムズ」「ジョニーウォーカー赤」恐らくこの8つがスキットルボトルでおいてあることがあります。
ここから選ぶとなるとその時の気分にもよりますが、無難なところは角瓶。でも値段の安いブラックニッカでいいのかな~ってなってしまいます。とくにブラックニッカはこの中でも確実に置いてある酒です。地味だけど裏切らないといった感じでしょうか。
※コンビニで買えるお酒に関してはコンビニ酒を極めた私が今度紹介していきたいと思います。
妥協という部分もあるのかもしれません。
本当であればピートの強いやつが飲みたい、深い味わいのやつがいい。しかし売っておらず、また売っていたとしても高い。そんな中ブラックニッカは安くて無難な味なのでしょう。
ウィスキー界のセーフティーネットってやつですね。
味に飽きたらなんか適当なものと混ぜればいいんです。以前は安酒として敬遠していたわけですが、現在は主力部隊となりつつあります。本当であればピートの強い余市とかを飲みたいのですが、お財布事情も考えなければなりませんので、もっぱらブラックニッカになっています。
「べ、別に妥協でブラックニッカを飲んでるわけじゃないんだからね!」
余談ですが今回このブログを書いていて、久しぶりに余市12年飲みたいなーって思ってネットで探したところ余市12年って2015年に終売となっていたんですね。現在はノンエイジのものしか売っていないのだとか。どんどん良いウィスキーがなくなっていくのが悲しいです。
関連記事
日本では今、空前のジンブームが来ています。 国内大手メーカーが挙ってジンのCMを出しています。またご当地ジンのようなものを...