平潟遊郭は赤線街から学生街へ。松戸の街の黒歴史
松戸には水戸街道の二つ目の宿場町、松戸宿がありました。水戸から水戸街道を江戸へ。松戸宿の先には江戸川があります。現在は松戸駅...
赤い鳥居の向こう側。異国感じる新松戸でペルシャ料理を
新松戸駅にいます。水戸街道の宿場町は松戸駅そばにある松戸宿と北小金駅そばの小金宿。 そもそも新松戸駅は水戸街道から少し離れた...
マツモトキヨシの発祥地!北小金はかつて宿場町だった
本日は常磐線の北小金駅に来ております。北小金駅があるのは千葉県松戸市。松戸ってマッドシティと言われるくらいなんか治安の悪い地...
【チバニアンは、ありまぁす】チバニアンは新たな観光名所になり得るか?
本日の行先は市原市にあるチバニアンです。 数年前に盛り上がっていた時がありましたね。千葉市原の河川沿いの地層が世界的にスゲー...
小湊鉄道飯給駅前にある「世界一大きなトイレ」へ
私が千葉に山林を購入したのが2016年。購入してから6年経過しました。山林を購入する以前は千葉に行くことは少なかったです。子...
朝日を見て朝一番で勝浦朝市へ
深夜3時過ぎ。勝浦市にある部原海岸に来ております。 この時間にここに来たのは朝日を見るためです。部原海岸はチーバ君の左手の甲...
【 三大CMホテルの一つ】新しく生まれ変わった勝浦のホテル三日月へ
「伊東へ行くならハトヤ。電話は4126」 「ホテルニューお・か・べ」または「ホテルニュー塩原」 「ゆったり、たっぷり、の~ん...
消滅可能性都市・勝浦市街地探索。ここは第二の故郷となり得るか
山林を購入したのが2016年の春頃。あれから6年経ちました。開拓の進まない山林生活、未だ生活できない小屋暮らし。でもなんだか...
【100日後に見る日の出】銚子犬吠埼で初めて日の出は見れるか!?
成田駅に行き成田山にお参りすると思いきやお参りせず、成田空港に立ち寄りワットパクナム日本別院に行きました。とくにこの後予定も...
バンコクへ日帰り気分!成田にあるワットパクナム日本別院
成田空港にいます。最後に成田空港を使ったのは今から12年前くらい。マレーシアに行ったときでしょうか。コロナになってから空港に...