【芦原橋】大阪人権博物館に行ってみた【浪速部落】
今回立ち寄りたかったのは芦原橋の中にある「大阪人権博物館」というところです。浪速部落といわれた街の中に人権博物館があるわけで...
【阪流】もはや日本ではない。鶴橋の生野コリアタウン【韓流】
鶴橋に来ております。 先ほど今里新地にいきましたが、そこは旧遊廓の雰囲気はなく、韓国料理屋街となっていました。 今里から鶴橋...
【大阪民国】裏コリアンタウンとなった今里新地【遊廓】
大阪には五大新地と呼ばれるところがあるそうです。 有名なところは先日訪れた飛田新地です。ネームバリューも規模も新地の中で一番...
【三軒茶屋】オシャレな街のオシャレじゃないところ【三角地帯】
三軒茶屋に来ております。 三茶は私にとって川崎、新宿と並ぶ故郷の一つです。学生の頃のバイト先があったため毎日のように通ってい...
【Chinchin!】製鉄の神と性神の川崎金山神社【かなまら】
川崎大師駅です。これまで京急大師線というのに乗ったことがありません。そしてこれからも乗ることはないのでしょう。堀之内に住んで...
浅草の光と影-裏浅草で何を見たか
雷門です。やっと浅草のメインのところまでたどり着きました。 雷門の前は何度もバイクや車で通り過ぎています。しかし、門の前に立...
【さらざんまい】アウトドアグッズも手に入る合羽橋道具街
浅草に行くのに南千住から山谷を周り、そして吉原へ。かなり遠回りとなっています。危うく吉原に立ち寄って帰るところでした。 でも...
新吉原へ大門から登楼 吉原遊ばない観光
私、人生ではじめてです。初めての吉原です。 いや、吉原には何度も足を運んでいます。はじめてなのは大門から吉原に入ることです。...
山谷ブルースは聞こえない-山谷ドヤ街の現在
南千住に来ております。 実際は浅草の方に用事があり本来であれば浅草駅に行くべきところですが南千住にいるわけです。 浅草に行く...
【大阪最後の日】大阪は吉本がある。そして吉本には大阪がある。
本来であれば大阪にあと3、4日いる予定だったのですが、急遽戻らなければならなくなってしまいました。そのため大阪巡遊はここまで...