吉田宿から池鯉鮒宿へ。チャリと徒歩のハイブリッド旅
本日も良い天気です。ずっと晴れています。これより自転車で岡崎を目指したいと思います。自転車で30kmです。朝飯前といった感じでしょうか。
電動アシスト付き自転車のバッテリー残量は50%残っています。節約モードで約25km走れます。5km電源オフで走れば以降はアシスト機能が使えます。昨日電源オフで走り続けた甲斐がありました。
本日最初の宿場町の御油宿です。御油宿は吉田宿同様に栄えていたんだとか。宿場女郎も多くいて、ここに来るためだけに東海道を歩いたという人も。
そして御油宿の隣の赤坂宿までは2kmしか離れてなく、この杉並木を越えたら赤坂宿なんだそう。
東海道の中で一番宿場町が近い距離。近いというより同じ宿場町といったところでしょうか。赤坂宿には2015年まで営業していた旅籠があったそうです。少し旅に出るのが遅かったですね。
続きまして藤川宿です。ほぼ住宅地のような場所です。探せばいろいろあるのでしょうがルートを外れて探すのも大変だし、そもそも早朝です。ということで看板を撮って通り過ぎていきます。
この杉並木は昔からあるようなんです。これを抜ければもう少しで岡崎につきます。
岡崎は愛知県です。愛知県といえばモーニングですよね。ホテルのモーニングを食べたかったのですが、朝一番で動きたかったので朝食無しプランを選びました。自転車こぎだして2時間ほど経ちました。そのためここで腹を満たしたいと思います。
スクランブルエッグにベーコンとサラダ。それに食パン。定番っぽいモーニングです。
まだそこまで汗かいてないのでアイスコーヒーではなくホットコーヒーを注文。優雅な朝です。
モーニングがゴージャスなところ。これが愛知県岡崎市のよいところ。
普通の住宅街のようなところにリラクゼーションエステ店がありました。エステ店であれば特に問題ないのですが、店名や看板をみる限り健全とは到底思えないんです。「来~い」と伸ばしているところに卑猥な感じがします。
エステがゴージャスなところ。これが愛知県岡崎市のよいところ。
岡崎宿まで来ました。これより自転車を返さなければなりません。ここからは徒歩ということになります。時間的に名古屋まで歩けます。ただ距離は30kmあります。時間は問題ないですが体力的な問題があります。ダメであれば途中のホテルに泊まる感じでしょうか。
岡崎城より八町(約800m)西に行ったところに八帖町というところがあります。自転車はこちらに返します。
八丁味噌はここが起源なんだそう。一部営業しているところがありましたがここから頑張って歩かなければなりません。そのため立ち寄ることなく前に進みます。
328kmまできました。まだ残り170kmあります。328km移動しましたが徒歩で移動したのは34kmしか歩いていません。全然歩いていません。でもここから京都まではレンタサイクルがありません。そのため移動手段は徒歩となります。
自転車の場合は走行中は走行風があるため涼しいのですが、徒歩はそれがないです。
このような日陰を探しながら歩いていきます。
そして歩きだしてすぐにドラッグストアでこれを購入しました。叩くだけで冷たくなるとのことですが、一回叩いただけでは冷たくなりません。多分水袋が中に入っていてそれが破れないと冷却モードにならないようです。水袋がどこにあるかわからないので必死にたたきます。
でもこれは甦るわ。冷たくて気持ちよい。そして体を冷やせます。20分間無敵モードです。
一里塚です。もう少しで知立宿です。
池鯉鮒宿とかいて「ちりゅうしゅく」と読むんですね。日本橋から330kmで昔は10日ほどかけてここまで来たんだとか。ここまで6日間できました。だいぶ速いペースで進んでいます。この勢いで名古屋の熱田宿まで行きたいと思います。
池鯉鮒宿に着いたときは12時過ぎ。やはり自転車と違って徒歩は時間がかかります。そろそろ昼食にしたいのですがなかなか良い店が見つかりません。炎天下で高温注意報が出ている中歩いています。できれば涼しいものを食べたいです。
昨日の昼は半ラーメンチャーハンセットと餃子を頼みました。餃子を頼んで反射的にラーメンを頼んでしまったのです。そしたら隣に座ったご婦人が冷やし中華を頼んでいたのです。そうです。今時期の中華屋さんは「冷やし中華はじめました」をしているんです。そんなわけで昨日から冷やし中華を食べたいと思っていたのです。でもいざ冷やし中華を食べたいと思っても案外見つからないものです。ラーメン屋はありますが、あるのはつけ麺です。台湾料理店はありますが中華料理店がありません。
Googleで検索して見つけたものの今日はお休み。その店の近くにバーミヤンがあるようですが近いといっても900mあります。往復すると1.8kmになります。歩いて片道10分くらいですが、それがしんどいんです。行って帰ってくるのはしんどいのでルート上のところを探します。
二時間経ちましたが冷やし中華は見つからずです。阿野一里塚というところまで来てしまいました。コンビニの冷やし中華で済ませるかーと思い、一里塚のそばにあるファミマに向かったところ隣にラーメン屋を発見。そして冷やし中華があるということで早速注文しました。
なんかイメージする冷やし中華と少し異なりますが味は問題ないです。
この酸味が汗かいて疲れた体にしみわたります。冷麺やつけ麺とは違うんですよね。
今年初の冷やし中華です。去年も食べてないかもしれませんが。たまに食べると冷やし中華もアリですね。これぞ日本の夏の食文化というものです。
腹を満たすことができました。今日の目的地である熱田宿まで14km。あと少しです。