山林生活

不健康で非文化的な最低の生活

旅に出たり、街を散策したり。

【横浜寿町】現存するドヤ街。年金が破綻した今に必要な街【横浜スラム】
【横浜寿町】現存するドヤ街。年金が破綻した今に必要な街【横浜スラム】

大阪には釜ヶ崎があります。そして東京には山谷があります。どちらも訪れました。そして昔とだいぶ変わったというのを実感しました。...

千林駅前を散策。そして大阪滝井新地に行ってみた【旧遊廓?】
千林駅前を散策。そして大阪滝井新地に行ってみた【旧遊廓?】

先日大阪から戻ってきたのですが、再度大阪に行くこととなりました。しかし滞在が極めて短い。そのため多くを観てまわることができま...

位置が高いのでイレクターパイプで車内テーブルを作りなおす
位置が高いのでイレクターパイプで車内テーブルを作りなおす

エブリイを購入して一年経ちました。旅行などには行けておりませんが車中泊はこれまで何度もしてきました。そもそも所有している土地...

【新宿四丁目】四谷旭町のドヤ街にノマド生活を夢見る【旧スラム】
【新宿四丁目】四谷旭町のドヤ街にノマド生活を夢見る【旧スラム】

アジア最大の繁華街があり、乗降者数世界一のターミナル駅がある新宿。私の第二の故郷です。基本的に平日も人だかりとなっています。...

男はやっぱり船!千葉の金谷港から東京湾フェリーで神奈川の久里浜港へ
男はやっぱり船!千葉の金谷港から東京湾フェリーで神奈川の久里浜港へ

罹災証明書に添付する写真の撮影も終わり、ニンニクも植えた。葉巻が一本余っているので吸っていきたいが、バイクで動くため酒が飲め...

素人がニンニクの自家栽培を目指す
素人がニンニクの自家栽培を目指す

台風以後バタバタとしており山林に行けておりません。ただ行っておかなければなりません。この先いつ行けなくなるかわからず、恐らく...

ジャンプを制すればバイクも早く走れる?GASGASのJTX200を購入
ジャンプを制すればバイクも早く走れる?GASGASのJTX200を購入

モタードにどっぶり浸かり、モタードコースを走ったりしていました。そしてもっと速く走りたいということで購入したNSR250R。...

東京の遊廓跡地である洲崎遊廓に登楼
東京の遊廓跡地である洲崎遊廓に登楼

木場に来ております。 先日は豊洲から枝川の方のお話をしました。本日は木場当たりのお話をしたいと思います。 木場って何があるの...

【枝川一丁目】東京オリンピックとコリアンタウン【朝鮮部落】
【枝川一丁目】東京オリンピックとコリアンタウン【朝鮮部落】

豊洲に来ております。 来年2020年には東京オリンピックが始まります。このあたりは選手村や競技する場所などがあり大変混雑する...

台風15号の罹災証明を申請しようと思う
台風15号の罹災証明を申請しようと思う

先日の台風で千葉県は甚大な被害がありました。大規模な停電だけでなく家屋の倒壊で被災した人も多くいたようです。私が所有する土地...

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS