山林生活

作った野菜を食べてみる

作った野菜を食べてみる

[更新日]
[著作者]

私の所有する山林には畑があります。
とはいっても大したものは植えておりません。育てる時期でもないですからね。

夏に植えたバジルはすでに枯れています。枝豆は鳥の餌となりました。
10月に植えた野菜および以前から育てている野菜?ハーブがあります。

コリアンダー、ローズマリー、ルッコラ、唐辛子...。
この辺は放っておいても育つんですね。コリアンダーに至っては雑草化してます。
しかしこれらのハーブ...

腹の足しにもならん。

所詮は雑草に毛が生えた程度のものなんで。今後役立てることができればと思ってます。

10月に植えたのははつか大根とネギ。

ネギは道の駅で買って食べた根っこを差しておいたら育ってます。
100円ショップで買った九条ネギは一カ月たった今でも芽ネギのままです。
恐らく間引かないといけないのでしょう。つまんで食べてみましたが、ネギでした。
これが大きくなるといいのですが...。まだ修行が足りません。

問題のはつか大根に関してですが、やっぱり盛り土をしないとだめですね。
先っぽが赤い草でしかありません。50日くらい経ちましたでしょうか。もうだめですかね。

ただ、細いとはいってもはつか大根です。せっかくなんで食べてみましょう。

売っているものは基本洗ってあるものです。小さい野菜の泥を落とすのは面倒です。
とりあえず水で洗いましたが、土が綺麗に取れているのか心配です。

生で食べるのはちょっと怖いのでラーメンの中に投入。

まったく大根の味を感じさせません。
なんかの草が入っている。その程度です。

田舎暮らし。山林暮らしは里山に生えている野草、畑からとれる野菜がメインというイメージがあります。
しかし私の山林生活は基本穀物です。穀物とたまご。なんだたったら缶詰の肉や魚。

ただ単に貧相な食生活をしているだけです。

農業力?が強くなれば野菜の収穫もできるのですが、難しいですね。
現在は山林に滞在してますが、山林を外れないといけない仕事が入れば畑は放置されます。
事前に決まっていればスケジュールをたてられますが、それは難しいです。
かといって畑中心の生活をするわけにもいきません。

そのため放っておいても勝手に育つ野菜ってないもんなんですかね...。
はつか大根は素人でもできるって書いてありました。
たしかに大根は育ったのですが、できたと言って果たしてよいのでしょうか。

これ、「はつか大根です」って店で出てきたら無言で店出るレベルですよね。
来年の春までもう少し畑、作物について勉強したいと思います。

関連記事

【サツマイモ栽培】今年もメンテナンスフリーで育てていきます【自家栽培】
【サツマイモ栽培】今年もメンテナンスフリーで育てていきます【自家栽培】

ホームセンターでサツマイモの苗を購入しました。だいたい4月末から5月の上旬に売り出されるサツマイモの苗。この時期を逃すと買え...

 
落ち葉は無限にあるからといって無限に集められるわけではない。
落ち葉は無限にあるからといって無限に集められるわけではない。

山なんで落ち葉がたくさんあります。 集めている傍から落ちてくるわけですから無限です。私はこの落ち葉を集めて畑の肥やしにしよ...

 
畑を耕すも鳥獣被害の危機
畑を耕すも鳥獣被害の危機

そこまで寒くない!しかも湿度も50%と安定しています。 やはり締め切ったまま朝まで過ごすのとでは全然違います。 前回、車...

 
山林の畑、成長の様子
山林の畑、成長の様子

山林の畑にはジャガイモとニンニクが植えてあります。どちらも夏前に収穫する野菜。平年であれば6月末頃に収穫でしょうか。今年は梅...

 
にんにく農家となった日
にんにく農家となった日

いつもであれば梅雨入りは6月になってからですが今年は例年よりも早いという情報をキャッチしました。梅雨入りをすると梅雨が明ける...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS