山林生活

静岡で山林物件を買うなら浜松市あたりがよさそう

静岡で山林物件を買うなら浜松市あたりがよさそう

[更新日]
[著作者]

昨年末と今年初めに静岡に頻繁に行く機会がありました。遠いと言いつつもなんだかんだで車で行っておりました。

私は元々山林を奥多摩で探しており、いい物件が見つからないため探すポイントを静岡に移しました。そもそも奥多摩は冬場寒いって噂ですからね。私のような寒がりには奥多摩は性に合っていないんだと思うんです。
静岡を選択した理由は暖かいため。冬場、雪にまみれそして日中も氷点下というような場所は選びたくなかったのです。

だって静岡って暖かいんでしょ?

そんな暖かいイメージがあるという浅はかな理由だけで静岡で山林不動産を探しました。

当然都心から通うことを考えて最初に目をつけたのは伊豆半島でした。
伊豆のあたりはリゾート地があります。バブル時代に原野商法で売られた土地も静岡に多かったんだとか。現在はその原野も売れず、またリゾート地も売れていないという状態のようです。リゾート地でも安い物件はあるのですが、リゾート地の場合管理費がかかるところがほとんどです。競売にも安い金額で出ておりましたが管理費が未払いといったものもあり、流石にそんな負債は抱えたくありません。そもそも継続して山林を所持するかどうかも分かりません。

ただでさえ山林の売買は簡単ではありません。買ったはよいが思っていたのと違った。手放したいけれども買い手が見つからない。売りたいけど売れず。それでいて管理費が毎月発生する。水道取り込み費用、温泉取り込み費用、管理費、町内会費。こんな感じでかかってくるわけです。ただでさえ携帯の毎月の使用料で生活がひっ迫しているのに、何もしないだけでこんなお金が毎月、毎年かかるなんてしんどいです。

そのため伊豆のあたりは諦めました。そもそも安いといっても結構いい値段するんです。伊豆ブランドというのはまだその名残があるようです。恐らく土地を持っている人が高値で買ってしまったため安く売りたくないのでしょう。一応原野っぽいところはよさそうなのがあったのですが、伊豆の山は比較的奥深く、大体が傾斜地でした。

こんな感じで伊豆ばかりを見ていたのですが、静岡は広いんです。海に面しておりますが北側は山があります。

山林を探していてよさそうな場所だったのは静岡県の西部、浜松市の天竜区あたりです。浜松市は政令指定都市ですが、山の方はがっつりと田舎です。天竜川が流れており、水も豊富。そして山林も豊富です。沢付きの物件などもありました。私の山林も一応川に隣接しておりますが水量も少なく、そもそも飲み水にもできない川です。しかし天竜川の上流であれば水量も多く、そして飲み水としても飲めそうな感じがします。

若干都心から離れてしまいますが、一応浜松市ですからね。餃子とかウナギとか食べられるし。そして中心地まで出れば不便は無いのでしょう。出るといっても天竜川の上流からだと浜松市街まで60kmほどありますが。東名高速道路までも50km。東名浜松浜北インターから東京料金所までの距離が220km。

つまり東京から現地まで行くのに片道270kmほどあるのです。

片道3~4時間。往復のガソリン代だけで7500円。それにプラス往復の高速代が8500円。行って帰るだけで8時間の移動と16000円以上かかるわけです。

この距離と金額をみて諦めました。

今の山林だと往復200kmのためガソリン代は3000円(エブリイの場合は2000円くらい)、高速代は3000円、時間は片道1時間30分ほどです。このように移動のことを考えるとやっぱり近い方が良いですよね。

ただ現地に滞在して開拓をするというのであればよいのでしょう。連日そこに寝泊まりし、小屋を作り山林を開拓する。小屋が出来るまでは車中泊などをして滞在するという形です。

私は最初の頃、日帰りで開拓しておりました。往復すると500km。それを日帰りでやるとなると移動時間が長くなってしまいます。そのため100km圏内にであった千葉を選択したわけですが、今の私のように現地に行ったら数日滞在するというようなスタイルなのであれば静岡の山林物件でもありだったのかもしれません。距離が近いといつでも帰れますが、遠いと帰るのも面倒になりますからね。無論帰ったら今度は行くのが面倒になりますが。

難点があるとすればホームセンターが近くに無いというところでしょうか。そもそもコンビニとかもなさそうな地域です。第二東名あたりまで降りてくればホームセンターとかコンビニとかありますが、そこから北側には何もなさそうですね。でも人里離れた生活はできそうな感じがします。あまり山奥に行き過ぎるのも色々と弊害はあると思います。でもこのあたりであれば比較的安く山林を探すことができるのではないでしょうか。無難なところは第二東名から20kmくらい離れた場所じゃないでしょうか。それくらいであれば買い出しもしやすいし、建築資材の購入もしやすいと思います。

とくに小屋暮らしや山奥暮らしで重要なポイントとなるのはホームセンターの有無とスーパーの有無です。小屋の修繕だけでなく農具や開拓に必要なものはホームセンターで買うこととなります。ネット通販という手もあるのでしょうが、やはり手に取ってみなければ材質や質感というのがわかりません。ホームセンターには頻繁に行くこととなります。そしてご飯の材料を買うためのスーパー。自家栽培で全てをそろえることはできません。調味料などは買ってよういしなきゃなりません。そのためある程度大きなスーパーがあると食事の選択肢も広がります。コンビニよりもスーパーとホームセンター。この二つが購入する山林不動産からどれくらいの距離にあるかは重要なポイントとなります。ちなみに私が所有する山林からホームセンターまでは30kmほど。ちょっとこの距離は遠いです。

でも自然豊かな場所の山林を買って小屋建てたり、キャンプしたりっていうのもいいですよね。静岡は暖かいとはいっても山側は恐らく普通に寒いんだと思います。とはいっても静岡自体中心地に出れば栄えているし、東京に帰れないわけでもないため利便性はあると思います。
静岡であれば田舎暮らしみたいなこともできるんじゃないでしょうか。平坦な場所を探すのは難しそうですが10万円とかの物件もありそうな感じがします。個人的には静岡の山林物件はお勧めです。

まぁ現地観てないんでわかりませんが。

関連記事

【税金問題】山林にかかる固定資産税ってどれくらいなの?【山の税金】
【税金問題】山林にかかる固定資産税ってどれくらいなの?【山の税金】

山林を所有している人、これから購入を考えている人。色々といらっしゃいますが、所有の際に付きまとってくるのが所有者にかかるお金...

 
山林を維持するために必要な費用とは
山林を維持するために必要な費用とは

先日は固定資産税の件についてお伝えしました。 [nlink url="https://real-hunter.com/...

 
それでもやっぱり神奈川で山林を買いたいって人は
それでもやっぱり神奈川で山林を買いたいって人は

私は千葉に山林を購入しました。しかし、もともと出身は神奈川です。 そのためできれば神奈川である物件を見つけたかったのですが...

 
山林探しをする上で坪数はどうするべきか?
山林探しをする上で坪数はどうするべきか?

広大な土地を自由に使え、好きな遊びが出来る。 まさに憧れの山林ライフだと思います。 しかし、それを目指すためには広大な土...

 
山林放置していると罪になる?条例から見る山林開拓
山林放置していると罪になる?条例から見る山林開拓

山買ってそこでDIYで小屋を作りたい。 誰にも気兼ねなくキャンプをするために土地が欲しい。 山にはこのように魅力が多...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS