山林生活

【エルトゥールル号】和歌山から徳島までフェリーで移動

【エルトゥールル号】和歌山から徳島までフェリーで移動

[更新日]
[著作者]

車中泊の旅?も四日目となりました。
今回、太地町に立ち寄ったのはイルカを食べてみたかったからです。

静岡など太平洋側ではよく食べられるイルカ。ここ太地町はアメリカの映画で有名になりました。
動物愛護がどうのこうのという映画でしたが、牛も食べれば豚も食べる。イルカだからという理由で問題にするのはおかしいです。

私は基本的に何でも食べます。唯一食べるのに憚れるものがあるとすればゴキブリと人間くらいでしょうか。イルカだからといって食べないこともありません。そもそもイルカを食べない理由はイルカは高等生物だからということなんだそうです。頭がいい動物は食べてはいけませんというのがアチラの考え方のようです。まるでバカなものは殺して食ってもいいっていう言い草ですよね。

動物がかわいそう。だから植物しか食べない。

オマエらには植物に対する感情というものはないのか!?
私はバカだろうが頭がよかろうが食べられるのであれば食べます。それが動物だろうが植物だろうが同じです。

そのためイルカを食べたかったのですが...。

軒並み休みでした。

水曜日は休みのところが多いようです。なんなんでしょうか。水に流れるからよくないんですかね。
また昨晩着いたのは17時頃。かといって先に進まなければならないため昼まで待つわけにもいきません。
イルカは今度ということで諦めて先に進めることにしました。

そもそもイルカとかクジラってそこまで好んで食べるものではありません。たまに食べて「あークジラ肉だな。久しぶりに食べたわー」っていう感じを味わうだけなんでしょう。イルカも同じような感じです。

本来であればすでに徳島にいて、今日高知入りをしている予定でした。
しかしたどり着いたのは和歌山県の入り口。まだまだ道のりは長いです。
出来る限り前に進めようと今日は長距離移動をしました。

と思ったのですが太地町を出て次は串本町。
トルコの船の遭難事故があった街です。なかなかここまで来ることもないので寄っていきます。
車で周る旅の魅力は行かないところに行けることです。太地町や串本町にはなかなか行かないでしょう。恐らく今後来ない地域だと思います。

ここが事故現場らしい。

ここにトルコ船が難破。その際に近隣の村民が救助、手厚く歓迎したそうです。そのことがトルコに伝わりトルコは親日国家になったそうな。エルトゥールル号でしたっけ?そんなの歴史で学びましたっけ?でも日本人が海外で評価されるっていうのは気持ちの良いもんです。

トルコの船の話、イルカの映画の話は知っていても、それでそこまで行く元気はありません。

今回は車で日本を周ります。そのためこんな感じで普段行かない、行くこともないようなところに行けるのです。
ただ、立ち寄り過ぎるとこれまでのように遅れてしまいます。
今回はできる限り前に進むということで自動車道、高速道路を利用しました。

高速はできる限り使わないという取り決めを破る。ルールは破るためにあるんです。破ることができるからこそルールなんです。

本来であれば大阪、兵庫と周って徳島に入る予定でしたが、時間短縮のため和歌山より船を利用することに。本当は大阪に立ち寄って美味いもんを食べて飛田新地へ。そして兵庫にわたって神戸で美味いもんを食べて福原へ。そんでもって淡路島を経由し四国に行く予定でしたが恐らくそのルートを周ると3日ほどロスになります。

船で2時間ほど。二名と車で9000円ちょっと。恐らく大阪や兵庫を周るとなんだかんだで10万円くらい飛んでしまいます。それに比べて1万円以下で四国に渡れるのであればそっちのほうがよいでしょう。大阪神戸の旅はまた今度ということでフェリーに乗ることにしました。

やっぱりフェリーは運転しなくてよいので気が楽です。

こんな短期間で二度もフェリーに乗るとは思いませんでした。道が発達して橋で渡れるとはいえやっぱり島国なんですね。船の方が早いっていうのは面白いもんです。

エルトゥールル号の遭難事故のやつを見た後に早速船に乗っています。まさかエルトゥールル号の二の舞に?
なんてことは全く考えておりませんでした。船に降りた後に「そういえば、今日難破船の記念館見に行ってたのに船乗っちゃったわ」くらいの気持ちでした。事故現場見たっていったところで今は別に何かあるわけでもないですからね。あそこは少し荒れていましたが、フェリーの航路は内海?みたいなところなんで全く揺れませんでした。

今回、関西周りを諦めた結果、何とか夕方に徳島入りを果たしました。

本日こそは車中泊をする。そのために扇風機を購入したのです。
でもできる限り涼しい環境を作るため少しでも標高の高いところを選びました。

本日の宿泊場所は「道の駅 どなり」です。

駐車スペースはそこまで多くなく、また道路に面しているので車が通れば多少うるさいですがそこまで騒ぐほどではありません。
初日の時よりかは快適となりました。夏場の車中泊は海際よりも山の方が快適に過ごせますね。

問題はWIFIについてです。

今回、旅のために新たにWi-Fiを契約しました。格安のやつです。

サイト上では無制限利用となっておりますが、利用量が多いと制限がかかるようなのです。
二日目の時点で3ギガバイトを利用していました。全く動きません。LINEが何とか使える程度。

ただのゴミです。

ホームページの閲覧、またサイトの更新ができません。
とくに画像がアップできないのです。制限がかかる前も遅かったのですが、制限がかかると通信していないのと同じ状態です。
仕方なくキャリアの携帯の電波を使って更新しました。MVNOは安いのですが、これで何とかするのは少し厳しいかもしれません。
安くていいんですけどね。

画像がないため次のホテル宿泊までお預けです。

徳島の大塚美術館に立ち寄り高知の室戸岬へ-車中泊の旅伍日目-
徳島の大塚美術館に立ち寄り高知の室戸岬へ-車中泊の旅伍日目-

初日の失敗があったからか快適な車中泊ができました。 まだまだ改善点は必要ですが、暑くて寝れないということに

関連記事

【車中泊】朝ラーメンとさわやかハンバーグのグルメ旅【藤枝市】
【車中泊】朝ラーメンとさわやかハンバーグのグルメ旅【藤枝市】

昨年の晩夏、私は西日本に向けて車中泊の旅に出ました。車中泊と言いつつもホテルに泊まるという体たらくぶりを発揮したわけですが、...

 
【夏目友人帳】人吉に立ち寄り熊本市内へ-車中泊の旅壱拾伍日目-
【夏目友人帳】人吉に立ち寄り熊本市内へ-車中泊の旅壱拾伍日目-

朝は寒くて起きました。 暑さ対策、防音対策としてサンバーのドアや天井に断熱防音材を入れましたが、エンジンを切って長時間...

 
新潟より東京へ。車中泊最後の旅-車中泊の旅弐拾捌日目-
新潟より東京へ。車中泊最後の旅-車中泊の旅弐拾捌日目-

原子力発電所のそばにある柏崎のあたりのホテルに宿泊しました。この街は震災以降原発に怯えながら生きています。福島と同じように地...

 
アロハガーデン館山・南国パラダイスに車中泊
アロハガーデン館山・南国パラダイスに車中泊

仕事のため戻らなければなりません。 では最終日は頑張って山林開拓をしないと!となるのがまぁ普通ですが、最終日だからせっかく...

 
【砂浜道路】千里浜なぎさドライブウェイをサンバーで走る
【砂浜道路】千里浜なぎさドライブウェイをサンバーで走る

暑さから解放されています。むしろ寒い日が続いています。車中泊の旅に出た時は暑さで悩まされていたのに今は寒さに悩まされています...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS