山林生活

スマホを財布代わりに!ウォレットレスな生活を目指す

スマホを財布代わりに!ウォレットレスな生活を目指す

[更新日]
[著作者]

先日よりミニマリストを目指し、キャッシュレス化ではなくウォレットレス化を目指し始めました。
財布を持たなければ無駄なことを考えなくてよい。手軽でらくちんになれる。強いていうならその手の店はカード手数料が10%とか取られるので、思い付きでそのような店に行けなくなるくらいでしょうか。でもいいんです。個人的にあまり物は持ちたくないんです。老い先短いので持っていても仕方ないんです。荷物が多いと処理とか面倒ですからね。捨てられるものは捨てていこうというスタンスです。

【ミニマリスト】キャッシュカードすら持たないウォレットレスな生活
【ミニマリスト】キャッシュカードすら持たないウォレットレスな生活

高いものはいいものだ。 この考え方は私の基本原則となっております。値段が高いということは相応の素材を使って

削るものは決まりました。しかし免許証など削れない部分があります。スマホで電子決済は出来るものの現金しか対応していない店、カードだったら使える店などがあります。そのため多少の現金は持ち合わせていなければならず、またカードも持っている必要があります。

カードをそのまま裸でポケットに入れていたらすぐ折れそうだし磁気が壊れそう。そして無くしそう。そう考えるとそれらをしまっておく“何か”が必要なわけです。

先日行きついた先は定期入れなどのカードケースでした。
でもそれでは財布を持ち歩くのと大差ありません。確かに薄くなっている、小さくなっている。でもそれじゃあウォレットレスとは到底呼べません。

何も持たない。それを目指さなければなりません。

そうなると考えられるのがスマホに取り付ける形でしょう。スマホは絶対に持ち歩かなければならないもの。それであればスマホに付随する形が望ましい。pixel3aを購入してすぐに手帳型のスマホケースを買いました。その理由はカードを入れられるポケットがついているからです。しかしこれまでそのままの状態でスマホを使っていたため手帳型のスマホケースは手に馴染めませんでした。慣れればよいのかもしれませんがこの年になると一度決めたものを改めるのは楽ではないんです。そのためそれ以外のものを探しました。

背面に貼り付けるだけ。これでカードを中に入れられる。

いいじゃないでしょうかこういうやつ。つまりテープで貼り付けてスマホ背面にポケットを作るってわけですよね。少し出っ張るもののスマホの形状を大きく変えるものではありません。手軽に取り付けられてしかも安い。これであれば使えそうということでそれを購入しました。

蓋があるのがうれしいですね。
この手のケースって蓋がないものが多いんですがこちらは蓋があるのでカードを落とす心配がありません。

チープなつくりですが不便ではないです。値段もそこまで高いものではないですからね。定期的に変えていけばよいんだと思います。

一応一緒に磁気カードを購入しました。スマホはIDとSUICAが使えます。手持ちのカードにもICチップが入っています。誤作動を起こさないようにケースにこのカードをしまいます。スマホで決済をするときは背面ではなく正面を使えば誤作動は起きないでしょう。そもそもこの磁気カードっていうのが本当に効果があるのか謎です。

昔あった携帯の電波強くするシール的なやつなんじゃないのぉ??

とはいっても誤作動が起きるとめんどくさいし、スマホだけで乗り切ろうとしているのでトラブルは避けたいです。そのため購入しました。

中に入れたのは磁気カード、カードキー、免許証、クレジットカード、そして現金1万円です。少し厚みが出てしまい携帯が持ちづらくなりましたが許容範囲内です。キャッシュカードはじぶん銀行の口座を開設しました。ここであればキャッシュカードがなくてもスマホで入出金ができるんです。

カードキーがなくなればかなり小さくなるんですけどね。
こればかりは引っ越ししなければどうしようもないですからね。

ちょっと出し入れが慣れるまで大変ですが、使い続けていると慣れてきます。パンストのような伸縮素材なんですが、使い続けていると伸びて使えなくなりそうな感じがします。

これで私もウォレットレスになったというわけです。
しかし正直不安なところがあります。別に財布を持たないというのは不安ではありません。一万円は持っているわけなんで恐らく不便は感じないのでしょう。不便があるとすれば現金しか使用できず、その一万円を使用した時のおつりを入れるところがないという点ぐらいです。基本的にカードか電子決済で対処するのでそこまで問題にはならないのでしょう。

不安があるのはそこではなく、全てをスマホ一台に集約しているところです。スマホ無くした時、全てがなくなるわけです。これまではスマホ無くしてもロックかければよいだけでした。財布があるから帰ることもできるわけです。また財布無くしてもスマホがあればどうにか対応できたわけです。今回はスマホ一台。それをなくすと身元すらわからない人になってしまうわけです。

本来であればリスク分散という形で財布とスマホで分けて被害を少なくすべきなのでしょう。

一つにまとめるとそれはリスクでしかないんです。
落とさなきゃいい、無くさなきゃいい、まぁその通りなんですが。
何かを取ろうとすれば何かしら制限されるわけです。どれが一番かなんていうのは人それぞれですからね。財布持ち歩く方が楽っていう考えもありますし。でもせっかく財布を持ち歩かないという状態が調ったためこれで生活をしてみようと思います。

関連記事

【最軽量クラス】旅行用トイレタリーバッグ、10gへ。
【最軽量クラス】旅行用トイレタリーバッグ、10gへ。

海外旅行の際に必ず持っていく衛生用品や薬類。歯ブラシや髭剃り。またビタミン剤や整腸剤、常備薬などなんだかんだで嵩張ります。で...

 
【衣類軽量化計画】旅行に持っていく軽量Tシャツ
【衣類軽量化計画】旅行に持っていく軽量Tシャツ

若いころはファッション雑誌を読んだり、渋谷、原宿、下北沢へ洋服を買いに行きました。その当時はけっこうファッションに対して興味...

 
クレカもSuicaも非接触決済もあるのに、QR決済導入
クレカもSuicaも非接触決済もあるのに、QR決済導入

2024年に新紙幣が発行されます。見た目がだいぶチープな感じになってしまいましたが、新紙幣は外国人や障碍者でも利用しやすく視...

 
電流電圧テスターでモバイルバッテリーの電流を確認する。
電流電圧テスターでモバイルバッテリーの電流を確認する。

USB電流電圧テスターを買いました。せっかく買ったんだからいろんな電圧を計りたい。 なんでUSBのやつにしたんだろう。そん...

 
【タブレット端末】iPadにするかsurfaceGoにするか
【タブレット端末】iPadにするかsurfaceGoにするか

昨日、電気量販店に訪れました。 最近では専らAmazonに頼りがちですが、ネットだと実物が見れません。 基本的に私は...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS