猿と人を間違えて銃で撃ってしまう危険性
暑くて何のやる気も起きません。 暑くなくても何もしていないのですが、先日突然梅雨明け宣言されても心の準備が出来ておりません。...
山林や住まいを探すならやっぱり外房がよさそう
外房で山林を買いたい。小屋を建ててそこで暮らしたいという人へ。外房は海のイメージがありますが、実際は山が多く、そして手付かず...
伝説の焼酎と言われた青ヶ島のあおちゅう
暑くなるとビールが飲みたくなってしまいます。 しかし山林ではビールは基本的に飲みません。 里に下りた時についでに買ってきて飲...
A5ランク但馬牛で作る神戸牛丼を食べてみる
吉野家、松屋、すき屋。牛丼界の御三家ですが、皆さまこだわりがあるようですね。 私はどこでも構いません。正直言えば味の違いが分...
ホームレス御用達?の高級酒「ふなぐち」
皆さま一度は見たことがあると思います。 しかし手に取る、また口にした人は少ないと思います。 今回お話ししたいお酒は菊水酒造が...
石堂橋の向こうにあったスラム街「修羅の国」福岡にある朝鮮集落
本日は福岡県の博多にいます。 こちらは御笠川にかかる石堂橋です。御笠川はかつて石堂川と呼ばれていたそうです。 近くには石堂大...
ボッタクリもなくなった?宇都宮駅前が浄化している
久しぶりに宇都宮に来ております。しかも電車移動です。 新宿を経由して宇都宮線で宇都宮駅へ。新幹線なんて高貴な移動手段は使いま...
後部座席との間にあるカーテンを「いい具合」にする
マルチシェードは車中泊をする際に必要不可欠のものです。 自作している人もいるようですね。型さえわかれば比較的作りやすいです。...
エアコンも動かなくなり、ソーラーパネルもお釈迦となり…
私の車にはエアコンがありません。 エアコンはありましたが、動きません。 先日エアコンが動かなくなり車屋さんに見てもらいました...
山林にある小屋の天井修理
小屋の補修です。 全く進んでいません。なんだったら私は一切手を付けておりません。 親がたまにきて作業をしているみたいですが、...