平潟遊郭は赤線街から学生街へ。松戸の街の黒歴史
松戸には水戸街道の二つ目の宿場町、松戸宿がありました。水戸から水戸街道を江戸へ。松戸宿の先には江戸川があります。現在は松戸駅...
ゴールドと呼ばせない!クエルボ・エスペシャル【レポサド】
酒は百薬の長なんて言われていた時代もありましたが、現代では一滴の酒も体に良くないと言われています。常習性もあり体への負担も大...
赤い鳥居の向こう側。異国感じる新松戸でペルシャ料理を
新松戸駅にいます。水戸街道の宿場町は松戸駅そばにある松戸宿と北小金駅そばの小金宿。 そもそも新松戸駅は水戸街道から少し離れた...
マツモトキヨシの発祥地!北小金はかつて宿場町だった
本日は常磐線の北小金駅に来ております。北小金駅があるのは千葉県松戸市。松戸ってマッドシティと言われるくらいなんか治安の悪い地...
【男にはつらいよ】消えた柴又ソープ、矢切の渡し【柴又観光】
本日は柴又に来ております。 柴又と言えば「男はつらいよ」ですよね。駅前には寅さんとそれを見送るさくらの銅像があります。 映画...
【箸を持って世界へ】携帯に便利なチタン製折り畳み箸
旅先のちょっと寂れた店に入り、その土地のご当地グルメを食べる。 旅行先で地元の食材を使った料理を食べるのは旅の醍醐味です。た...
SONY「HDR-AS30V」でyoutube動画の撮影をしてみる
オレはユーチューバーになる!といったのが昨年の11月ころ。ユーチューバーになるのはyoutubeのアカウントを持っていればす...
スマートフォン、熱くなる問題
現在私が使っているスマートフォンはGooglePixel3aです。 先日android13が発表されましたが、ついにサポート...
【山梨の桃源郷】風紀の乱れていた石和温泉の現在
本日は石和温泉にいます。 山梨は定期的に来ており、ここ石和温泉にも泊まったことがあります。石和温泉はコンパニオンを呼んでツイ...
弁天町から乙女町へ。廃娼県の熊谷にあった遊郭の生い立ち
藩により飯盛女や遊郭が禁止され、近代では廃娼県となった埼玉県熊谷。禁止されると血が騒ぐのが日本人の性。需要があれば供給される...