【アウトドア飯】七輪で作るワイルドステーキ丼
山林で食べる食事といえば缶詰です。最近ではカレーの缶詰を主に食しています。それとパスタと袋めん。どれもインスタントなんです。...
【収穫祭】悠久の時を経てついにニンニクを収穫【自家栽培】
ニンニクは夏に死んでしまうらしいんです。死ぬというより一度休眠をするといった感じでしょうか。つまりその前に収穫をしなければな...
【墓石の墓場】よみうりランドのそばにある「ありがた山」【存続危機】
緊急事態宣言が解除されました。とはいってもまだまだ自粛傾向です。解除されたら行きたかった映画館が横浜にありました。全国が解除...
RawをPhotoshopで編集するならミラーレスカメラいらなくね?
ミラーカメラを買って以降、普段からカメラを持ち歩くことになりました。これまで“できる限り荷物は少なく”をモットーにしてきまし...
【終焉の地】さとし君から右翼まで恐怖スポット津田山霊園
自宅から一歩も出ない。人と会わない。こうなると昼から飲める環境が作れます。そんなわけで最近は平時で酔っていることが多いです。...
【甲類焼酎】キンミヤ焼酎でレモンサワーを作る【宅飲み】
昔ほど多く飲めなくなっております。そのため一度に飲む酒量が減っています。人はいずれ死ぬものです。今後飲み続けたとしても人が一...
【安くてうまい】琉球泡盛「まさひろ」で宅飲み
一道一都二府四十三県。数年前車中泊の旅で一度も訪れたことがなかった和歌山、大分、宮崎、鹿児島、長崎、佐賀、鳥取を車で走りまし...
【マグロバイク】バイク乗りの憧れ、カワサキGPz900R(900Ninja)
スズキの技術の集大成DR-Z400SMを新車で買って乗っていました。たしかに250ccよりも早い。確かに早いんですが重かった...
【解決までの流れ】クレジットカードの不正利用発生
2019年初頭から私はキャッシュレス化を目指しました。クレジットカードと電子決済をメインにして財布すら持たない生活に切り替え...
【DA17V】イレクターパイプを使って天井に収納スペース作成
来月には車中泊の旅に出れそうですが、ちょっと気温が高くなっております。そうなると秋まで我慢でしょうか。でも秋になれば海外に行...