山林生活

車中泊はせずに道の駅「よこはま 菜の花プラザ」に立ち寄る

車中泊はせずに道の駅「よこはま 菜の花プラザ」に立ち寄る

[更新日]
[著作者]

大間で食べるマグロ丼。大間と言えどやっぱりいい値段するわけです。観光地でもあるわけですからね。当然です。都内で食べるよりか多少は鮮度がよいのでしょうか。でも冷蔵技術も上がってきているわけなので大差ないのかもしれません。私の舌では判別できません。

そもそも生マグロなのか冷凍マグロなのかすらわからないわけですからね。
青森に来ていますが、もう帰るわけです。昨日は大間まで足を運びました。

青森って結局どの交通手段で行くのがよいのか?
青森って結局どの交通手段で行くのがよいのか?

本州最北端に来ております。 遠いですねー。距離的には大したことないのですが、交通手段が限られているとどうしても

次来るのは何時ぞやになるかわかりません。目に焼き付けておきます。

本州最北端の街。
大間マグロの街。

もう少し何かがあるとまた行きたい!と思えるんですけれどね。最南端や最北端って当然変わらないわけなので一度行けばそれまでなんですよね。ほかの世界遺産とかも一度行けばおなか一杯です。何か変化があればまた行きたいなーって思うんですが、なかなか難しいですよね。

大間で泊るところを見つけられなかったのでむつ市で一泊したのですが、こちらは何もないんですよね。観光地ではないので当然ですが。

周りには海があります。そのため海産物も豊富なのでしょう。
ただ付近のスーパーにはとくに都内のスーパーとかと変わりありません。多少海産物が多めという程度でしょうか。周りに海があり、地元の人も海に触れているわけです。スーパーで地場の魚を扱っても売れないのでしょう。大間のマグロなんて食べるのは都心の人だけなんだと思います。また飲食店も普通なんです。

普通が一番なんだと思うのですが、むつ市まで来たんだからおいしいもの食べたいんですけれど、

むつ市名物「イカ」
むつ市名物「味噌貝焼き」

なんだか心を惹かれないというか、コレジャナイ感が少し強いんですよね。

そんな感じでラーメンになってしまいます。
本当であれば海産物を食べたかったんです。いろいろな海産物を安く食べるとなると回転寿司が一番良いのですが、むつ市には回転寿司屋が一軒しかないんです。その一軒もかっぱ寿司というどこにでもあるお寿司屋さん。リーズナブルでどこに行っても同じ味を提供するチェーン店なわけです。当然地場の魚ではないわけです。かといって料亭とか居酒屋とかに行くのもちょっと違う感じ。そんなわけなのでいつも通りのラーメンです。

あとはホテルに帰って酒を飲んで眠るだけ。

今回、スーパーでちょっとよさそうなお酒を買ってきました。
樽に入っているお酒です。しっかりとしめ縄までされているんです。

樽酒にサーモンの皮。むつ市はサーモンが有名らしいんです。
こういうの欲しかったんですよね。やっぱり地元の酒を地場のものを肴にして飲む。最高じゃないでしょうか。

霊場恐山。冬季は雪のため通行止めで行くことができませんでした。

恐山に行ければイタコにいろいろとお願いしたかったのですが残念です。
私はまだ三途の川を渡れないようです。
恐山には行けませんでしたが、恐山のお酒を買うことができました。

樽酒好きなんですよねー。樽に入っているのなんて買ったことなかったから楽しみです。樽酒といったら塩!でも本日は鮭の皮で一杯。樽の香りを楽しみながら美味いツマミを食べる楽しみ。
と、蓋を開けたのですが、どうやらこれは樽酒ではなく、樽の形をした瓶にしめ縄をしてあるだけでした。

コレジャナイ感が少し強いんですよね。ざんねん。

車中泊はしていませんが、道中、道の駅にも立ち寄りました。

場所は横浜町にある道の駅「よこはま 菜の花プラザ」です。横に浜があれば横浜なわけで、どこも同じことを考えるわけです。名前が「よこはま」なんで親近感があります。

冬場の東北で車中泊をするのは死が待っているため絶対にしないですが、夏であれば涼しいのではないでしょうか。

トイレとかは雪国仕様です。東北以外のトイレだと換気のため解放されていますが、寒地の場合、開放すると凍ったり、用をたすのも寒いとできないです。そのため密閉されさらには暖房付きです。東北以北のトイレは恐らくどこもこんな感じなのでしょう。

このあたりは道の駅が数える程度しかありません。駐車場はそこまで広くありませんが、車中泊をする人はそこまで多くなさそうな感じがします。たぶん車中泊はしやすいのではないでしょうか。

他にも道の駅に立ち寄ったのですが、寒くてポケットから手を出すことができず撮影できませんでした。
また、時間に余裕があれば六ヶ所村にも立ち寄りたかったです。

道中「うらんちゃん」という自虐なのかなんだかわからない看板の店がありました。六ケ所村は原発とか再生可能エネルギーとか、電力関係で村が潤っているようで、村の平均年収が1300万円もある場所らしいんです。立ち寄らず通り過ぎただけなのですが数日前には使用済み核燃料貯蔵プールから水が漏れだすトラブルがあったようです。少し毛色は違いますが、村探索したかったですねー。遠いんで次にいつ行くことになるかわかりませんが、次回来たときは是非立ち寄りたいと思います。次回があるかわかりませんが。

いつも通り八戸の平目の漬け丼を食べて。
こういうの求めていたんですけれどね。探せばたぶんあったんだと思いますが、寒すぎて探す気力がありませんでした。寒いのが苦手な私にとっては冬の東北はちょっとしんどいです。

青森はもう雪です。
この時期は東北よりも少しでも暖かいところに行きたいです。千葉は暖かいのでしょうか。
ちょっと重い腰を上げて山林にでも行こうかと思います。

関連記事

車中泊の食事事情
車中泊の食事事情

安く済ませる!コストを抑えて!と言っておきながら初日からファミレスでハンバーグを食べていました。 そうです。とくに節約をす...

 
安い朝ご飯に安い銭湯もある滋賀の琵琶湖東側で車中泊
安い朝ご飯に安い銭湯もある滋賀の琵琶湖東側で車中泊

こちらは「でっち羊羹」ってやつで滋賀県の名物なんだとか。 一般的な羊羹はあずきと砂糖、そして寒天を使用...

 
鹿児島から熊本方面に移動-車中泊の旅壱拾肆日目-
鹿児島から熊本方面に移動-車中泊の旅壱拾肆日目-

人生初めての鹿児島です。九州は福岡と熊本しか行っていませんでした。 そのため大分、宮崎、鹿児島と三県連続未開の地に足を踏み...

 
【高知滞在】台風が来た時の対処法-車中泊の旅漆日目-
【高知滞在】台風が来た時の対処法-車中泊の旅漆日目-

台風が来ているということなので高知で足止めです。 今回とりあえず西へ向かうことが決まっています。夏や秋口は必ず...

 
車中泊で必要なもの。
車中泊で必要なもの。

予定通り車中泊の旅のための準備を進めております。人生初めてです。 仕事で車で寝ることはありましたが連日してそこに泊まるとい...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS