山林生活

寒い車中泊。即席めんを食べてラジオを聞く

寒い車中泊。即席めんを食べてラジオを聞く

[更新日]
[著作者]

夜に空を眺めると満天の星空が広がります。
現在視力は悪いですがそれでも星が一杯見れます。東京では夜でも街の明かりがあるため空を見上げても星は見えません。でも100km離れた千葉では綺麗な星空が見えるんです。

ほぼゴミが映っているようにしかみえませんが星空を撮影してみました。

こちらは画像をアップしたもの。これってオリオン座の三ツ星のやつですよね。でもアップしたところでゴミが映ってるようにしか見えません。

夏場と違って冬場は空気が澄んでいるため星がよりきれいに見えます。星空を見ながらゆっくりと過ごしたいのですが外は寒くゆっくり星空を眺めていられないです。早々に車内に戻ります。

小屋がまだ完成していないため車中泊が続いています。車中泊をするようになって三年ほど経ちます。だいぶ車の中の生活も慣れてきました。
慣れてきたっていっても車の中ですることは動画見るかラジオ見るか、酒飲むか寝るだけです。パソコン広げて文章を書く気にもなれずただただ時間を過ごすだけです。でもそういう時間も重要なんです。とくにラジオは車中泊では重要な存在です。

ラジオを日常的に聞いていませんがこういうところだからラジオを聞くのです。一応ネットは通じるものの通信量を気にしちゃうためyoutubeとかは見れない。動画を見るのは事前にダウンロードしたものだけ。ずっと動画を見ているのは飽きる。一番いいのはラジオを流し聞きしながらボーっとしていることです。ネットを介してラジオを聞いているので通信量はかかりますが動画を見るのよりも安いです。普段ラジオを聞かない人はたまにラジオを聞いてのんびり過ごすというのもいいもんです。ほぼ聞き流しているので内容は入ってきませんが、人の声が聞こえるのは山の中では安心します。

もともと動画を見るという習慣がないのもラジオびいきになっている原因かもしれません。テレビの無い生活が15年ほど。自分の中ではテレビ朝日は10チャンネルでテレビ東京は12チャンネルのままです。アマゾンの端末に使えるテレビチューナーを買いましたが結局使わなくなりました。

テレビって面白い番組が今でもがいっぱいあるんだと思います。でも見るという行為が疲れちゃうのでしょう。動画もそうです。ながら見が出来ればよいのですがそれができないんです。結果的に見る羽目になりそれが疲れる原因となります。ラジオだと聞き流すことができる、ウェブサイトだと飛ばし読みができる。だからブログとかの文字が好きだし音声がよいと思うのでしょう。youtube動画に興味がわかない理由はこれが原因。ただアナログ人間ってだけなのでしょう。

今日は夜食にどん兵衛を食べます。マグカップサイズのやつです。カップラーメン一個はやり過ぎですがこれくらいのサイズならちょうどよいです。そしてラーメンではなくうどんってのもやさしさ。

縦にしか入らないですが別にちゃんと入らなくてもよいです。

【魔法瓶】お湯を持つという選択。マグボトルはタイガーで決まり!
【魔法瓶】お湯を持つという選択。マグボトルはタイガーで決まり!

先日山に数日間滞在しました。山に滞在といっても小屋で寝泊まりをしているわけではありません。まだ小屋は出来上がって

お湯は保温ボトルを持ってきました。冬場はこのボトルがあるとかなり便利です。
容量は少ないですがお湯を入れておけばお茶も飲めるしカップラーメンも食べられます。とくに冬場は重宝します。軽量なので出先にも持っていけます。

どん兵衛は10分以上かけて作ります。のびのびになってすげー柔らかい状態で食べるのが一番おいしいです。

車にお湯を積んでおけばこうやって食べられます。シガーソケットでお湯を沸かす方法もありますが、沸かすのに時間もかかりますからどっかで沸かして持ち運ぶのが一番でしょう。

まだ15℃あるので暖かいです。この気温より低くなるとちょっとしんどくなります。
15℃だと気温はまだ暖かいんですが湿度が高いんです。湿度は80%ほど。冬の湿度ではないですよね。

車中泊の湿度はこれからの時期の問題点です。
車内に人がいる状態で窓を閉め切ると湿度がどんどん上がります。最終的に結露が酷くなるんです。
窓を開ければ湿度が下がるが寒くなる。窓を閉めれば温度は下がらないが湿度が高くなります。
これまで湿度対策のため除湿シートを置いたりいろいろ試しましたがどれも思うようにうまくいかず。結局は窓を開けて外に湿度を逃がすか、エンジンをかけて暖房をつけるかです。

当然選ぶのは後者です。
暖房つければ数分で湿度が下がります。そして室内は暖かくなります。
FFヒーターをつければ湿度管理はクリアできるんだと思います。燃料が必要ですがわざわざ電気毛布や電気カーペットを用意したり、たいそうな寝袋を買う必要もないのでしょう。
車中泊時の暖房や結露問題を考えるとFFヒーターを利用する方がパフォーマンスはよいでしょう。
ちょっと今年は時期が過ぎちゃいましたが来年はFFヒーターを取り付けることを考えています。

現在はユニクロのダウンジャケットを着てカインズで買った適温15℃の封筒型の寝袋の中にホットカーペット敷いて毛布にくるまって寝ています。ホットカーペットを最強にすれば真冬でも問題なく寝れます。ただ一日でバッテリーは空になっちゃいます。最弱で寝ると朝方寒くて起きちゃうんです。寒くて全く寝れない状態ではないですが年明けの1月、2月はかなり辛いでしょうね。

冬は小屋の改修作業ははかどりますが、夜寝る時がしんどくなります。
はたして年末、年明け早々は山林にこれるのでしょうか。

関連記事

トイレの綺麗な道の駅「パティオにいがた」に車中泊してみた
トイレの綺麗な道の駅「パティオにいがた」に車中泊してみた

うどん派かそば派かと聞かれると、どちらかというと蕎麦が好きな方です。おいしそうな蕎麦屋があるとついつい入っちゃうんですよね。...

 
新潟より東京へ。車中泊最後の旅-車中泊の旅弐拾捌日目-
新潟より東京へ。車中泊最後の旅-車中泊の旅弐拾捌日目-

原子力発電所のそばにある柏崎のあたりのホテルに宿泊しました。この街は震災以降原発に怯えながら生きています。福島と同じように地...

 
福井を目指す-車中泊の旅弐拾肆日目-
福井を目指す-車中泊の旅弐拾肆日目-

暑くもなく寒くもなくちょうどよい気温でした。昨晩の雨は嘘のように今日は快晴です。 昨晩泊まった道の駅は結構車中泊の人が多か...

 
火サスの名所!東尋坊から世界遺産の白川郷へ-車中泊の旅弐拾伍日目-
火サスの名所!東尋坊から世界遺産の白川郷へ-車中泊の旅弐拾伍日目-

福井は以前仕事で訪れたことはありましたが、観光地には行きませんでした。 とはいうもののそもそも福井に対して何の知識もありま...

 
渡鹿野島には渡らない健全な三重の旅-車中泊の旅参日目-
渡鹿野島には渡らない健全な三重の旅-車中泊の旅参日目-

布団で寝ることがなんてすばらしいものか! エアコンで涼しい部屋で寝ることがなんて文明的なのか! 一日だけ車中泊をした...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS