山林生活

車中泊における給油、ガソリンについて(サンバー)

車中泊における給油、ガソリンについて(サンバー)

[更新日]
[著作者]

距離にして約6000キロ。日本を半周すると結構な距離が延びます。
走るということはガソリンも減るわけです。そのため定期的に入れておかなければなりません。

サンバーのタンク容量は40リットル。燃費走行でリッター10キロくらいなんで400キロほど走れる計算となります。
ガソリンのメーター具合にもよりますが、150~200キロの間で入れておりました。
走った場所にもよりますが、大体一回の給油に15~20リットルくらいでした。つまり半分くらいで給油していることになります。

このようにこまめに入れていた理由は特に私が行った車中泊は決まった場所に行くわけでもなく、どこに泊まるのか、また何を見るのかはその時次第です。
東京のように24時間ガソリンスタンドが開いているとは限りません。夕方17時に閉まるところもあります。全くガソリンスタンドがない地域も。。。
そんなわけで空になるまで走るわけにもいきません。常に満タン状態で行動していました。そのため一日一回はスタンドに寄っています。

ここで重要なのがガソリンの価格です。6000キロ走るとなると600リットル必要です。
リッター1円違えば600円、2円違えば1200円。1円でも積もれば結構な金額になります。
出来る限り安いところで入れたい。と大体150キロ過ぎたあたりでガソリンスタンドの金額を見るのですが、、、

現金会員価格しか書いてなかったり、表示の金額と違っていたり、そもそも金額を表示していなかったり...。と探すのも楽ではありません。またギャンブラーの血が騒ぐのか、

「130円だったら先にもっと安いスタンドがあるかも!」
「129円!やっぱり安くなった。でもまだあるかもしれない!」
「まだいける!まだいける!!」

てな具合で安くなるのを期待して走っていると田舎道へ。結果的に135円のところで入れなければならないという状態もありました。。
変な勝負はしない方が良いですね。でも一度だけかなり安いところに出会えたんで「やらずに後悔するならやって後悔」って感じで勝負ばかりしてました。
結果的に金額が表示されていないところで給油し、高い金額になってしまっていました。
ただそのような場所でもプチぼったくりが無いように、地元の人が給油しているところを選んでいました。
料金表示をしていないところでは地味なぼったくりをしているところもありますので。

一番安いところで119円。高いところは143円。平均131円。田舎だと135円前後、都市部だと120円台後半といった感じです。
ちなみに高いところは高速道路のサービスエリアにあるスタンドです。ここが高いのは仕方ありません。

この旅で入れたガソリンの量は500.98リットル。約500リットル入れることになりました。
もし最安値の金額で入れていたら59500円。高いところだと71500円。差額12000円となります。
実際にかかった金額は65332円です。もう少し安く済ませたかったところです。

実際の走行距離は5954キロです。つまりリッター11.9キロ。普段より距離が伸びています。
まぁ信号がなく渋滞もない道だったので燃費もよくなるでしょう。でも、もう少し燃費がいい車に変えたいところです。

四駆で軽だとこんなもんなんでしょうかね。
ガソリン系のクレジットカードとかを持っているのであればそれを使って給油するのもよいかもしれません。
比較的多かったのはエネオスでした。ど田舎に行ってしまうと地元のスタンドしかないですが、郊外の都市であればエネオスとかエッソとかがあります。
カードがあれば決めたスタンドにして給油をすれば安く済むんじゃないかと思います。

関連記事

【DA17V】エブリイパンク。スペアタイヤは一体どこに??
【DA17V】エブリイパンク。スペアタイヤは一体どこに??

先日も再度石川県の方まで車で行きました。今回で三度目の石川。練馬から関越、上信越移動車道、北陸自動車道を経由。片道約500k...

 
湿度95%。サンバー荷室はほぼ水の中。
湿度95%。サンバー荷室はほぼ水の中。

蒸し寒いです。 私の山林には小屋があります。しかし、残念なことに改装中のため寝泊まりはできません。 改装が始まって一年半...

 
寒い車中泊。即席めんを食べてラジオを聞く
寒い車中泊。即席めんを食べてラジオを聞く

夜に空を眺めると満天の星空が広がります。 現在視力は悪いですがそれでも星が一杯見れます。東京では夜でも街の明かりがあるため...

 
冬場こそ車の換気扇は必要。エブリイの自作換気扇計画
冬場こそ車の換気扇は必要。エブリイの自作換気扇計画

冬でも車中泊です。東北では車中泊はできませんが関東以西、太平洋側では車中泊をしても死を感じることはありません。 外気温は5...

 
サンバーの雨漏り対策を実施。
サンバーの雨漏り対策を実施。

ブラックシーラーがよいということでオートバックスに行って買ってきました。 Amazonで購入してもよかったのですが、近くの...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS