山林生活

登録者数600人突破。マーケティングにおけるターゲット層の搾り方

登録者数600人突破。マーケティングにおけるターゲット層の搾り方

[更新日]
[著作者]

youtubeのチャンネル登録者数が600人を超えました。
動画をあげ始めたのは昨年の11月。一年で600人です。このペースを維持できれば来年の夏には1000人に達するでしょう。残り400人をどうにかして集めるため、日々努力をしています。

最近、人のYoutubeを見るようになりました。
実際は動画を見るのではなくチャンネル登録者数や再生数、動画の本数や長さ、いいねの数を見ています。
有名ユーチューバーを見ても参考にならないため、目下目標としている1000~5000人程度のチャンネルを見てまわっています。
精力的に動画をあげている人の多くは500人や1000人といったキリの良い登録者数の際に「登録者数1000人記念」という形で動画をアップしています。そのためyoutubeの検索窓に「チャンネル登録者 500人」や「チャンネル登録者 700人」といったキーワードで検索をすれば、それに該当するチャンネルが表示されるんです。こうすることで自分に近い人数の人を探し出せます。

チャンネル登録者500人記念の動画をアップしてから半年たっている人、一年経過している人なども見れるので、一年後にどうなっているかが分かるのでこちらも参考になります。一年経っても全く増えていない人や、反対に5万人くらいまで膨れ上がっている人、3年で50万人に達している人もいました。このように経過を見ることである程度良し悪しの判断ができます。

ひとえに動画の質ってのが良し悪しの差なのでしょう。質が悪ければどんだけ本数をアップしてもチャンネル登録者数は増えないですが、質がよければ数本の動画だけで1000人、2000人と登録者がすぐに増えるのでしょう。質と言っても動画のクオリティ、ネタの新鮮度など様々な視点がありますが、私のチャンネルはどちらも基準を満たしていないようです。

そもそも私のチャンネルを見てくれる利用者が新鮮ではないんです。

こちらを見てください。こちらは私が運営するチャンネルのアナリティクスです。
私のチャンネルは子供向けではないためフィルタリングで弾かれています。そのため10代の視聴者はいないのは当然なんですが、見ての通り45~54歳の割合が全体の3割以上です。

キッズ系ユーチューバーの予定がバ美肉おじさんユーチューバーへ
キッズ系ユーチューバーの予定がバ美肉おじさんユーチューバーへ

ユーチューブを開設したのは2019年7月。その時は収益化を目指すのではなく、当サイトで動画を扱うためにユーチュー

ターゲット層を絞るのはマーケティングの基本です。私も基本に倣い、私が配信する動画のターゲット層を絞りました。アナリティクスを見る限り、私が想定した年齢に合致しています。しかしあまりにも絞られ過ぎています。ユーチューブ利用者の割合で多いのが10代~20代前半のようですが、割合が多いのにも関わらず私のチャンネルには1.4%しか来てくれていないのです。

これではチャンネルの成長が見られません。

例えば10年後、現在の20代の人が30代となり、私のチャンネルに興味を持つようになったとしましょう。その分視聴者が増えるかというとそうではありません。私の視聴者層には65歳以上が全体の1割以上いるわけです。棺桶に片足突っ込んでいる系の人たち。当然10年も経てば鬼籍にいる人も出てくるでしょう。生きていたとしても管でつながれて入院している状態ではyoutubeを見ることすらできません。

少子化社会の日本、当然ながら視聴者も年々目減りするわけです。

さらには女性の割合もかなり低いです。
まぁ性風俗店がどうのとか言っているので当然なわけですが女性視聴者が寄り付かないってことは、視聴者の半分を失っているのと同じ状態です。
当サイトも女性の割合は少ないですが、男性が65%に対し女性が35%程度です。それに比べてYoutube動画は男性93%に対して女性が7%で、ほぼ女性は見ていないってことなのでしょう。やっていることは動画もブログも同じなんですが、映像にするだけでこんだけ差がひらくんですね。

今後の課題に関してはもう少し女性客を取り入れられるようにすること。でも主旨自体はこれまで通り変更はしない。あくまでも「山林生活」のサイトに準じた動画づくりを継続します。そして若年層にすり寄ったものを取り入れたいです。どうやらショート動画とかがよいみたいですね。

あと、当チャンネルはコメント数も少なく、高評価をする人も少ないです。再生数があっても高評価やコメントをするに値しないものなのでしょう。中には批判や批評、中傷のようなコメントがつきますがそれらは削除しています。またすべての動画に低評価を付ける人がたまにいますが、こちらはグーグル側で処理してくれるようです。
共感ができない部分が多いので高評価がつかないって考えもありますが、当チャンネルの動画に高評価をするのはいろいろと問題があるからしないのでしょうね。評価やコメントは動画SEOに多少なり影響するようですが、強いるもんでもないですからね。アカウント大量に作って自作でコメントするっていう手段もありますが、IPとかごにょごにょしてアカウント作っても万が一バレたらバンされる恐れもあるので、そういった悪だくみはせずに今は純粋に動画を作り、その評価を皆様にしてもらいます。

今年も残り二カ月。現在650人ちょっといます。
一カ月当たり50人前後増えているため、このペースだと700人は問題なさそうです。出来れば800人を目指したいですね。
まぁ目指したいといっても何をするわけでも無くこれまで通り動画を上げ続けるだけです。

私ができるのはGoogleという神に祈るくらいです。

関連記事

チャンネル登録者数100人達成。収益化までの道のりは長い
チャンネル登録者数100人達成。収益化までの道のりは長い

昨年末よりYoutubeを再開しました。 Youtubeを再開したのは収益化を目指すため。youtubeで一発当てて、あと...

 
ブログはオワコンか?1000記事ブログを書いてみて
ブログはオワコンか?1000記事ブログを書いてみて

このサイトのアドレスを取得したのは2015年8月。もう少しでドメイン取得から丸五年が経ちます。 ドメイン取得してから一年間...

 
【田舎仕事ない問題】小屋暮らしの生活費や収入確保【Bライフ生活】
【田舎仕事ない問題】小屋暮らしの生活費や収入確保【Bライフ生活】

田舎でひっそり暮らしたい。小屋を建ててオフグリッドな生活をしてみたい。このように考える人は一定数います。しかしなかなかそれを...

 
NFTアートで稼げ!商業書家への道
NFTアートで稼げ!商業書家への道

これまでブログのロゴはふみゴシックで書いてその上にフリーの烏のシルエットを載せてました。 2016年からずっと...

 
Adobe派?Macromedia派?Fireworksがなくなった今後について。
Adobe派?Macromedia派?Fireworksがなくなった今後について。

仕事の関係でAdobeソフトを使っています。 現在AdobeはCreative Cloudというものになっており、クラ...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS